MENU

肉食系女子の特徴とは?男ウケが良い理由や落とし方・アプローチ方法を解説

肉食系女子
肉食系女子ってどんな特徴がある?
肉食系女子はどうしてモテるの?
肉食系女子になってモテたい!

肉食系女子と聞くと、「男好き」「軽い」「がっついている」などネガティブなイメージを思い浮かべる人も少なくありません。

しかし、肉食系女子は恋愛においてとてもメリットの多いタイプなんです。
男性から「肉食系だね」と言われても、実は褒め言葉だったりすることも。

そこで今回は、肉食系女子って一体どのような女性なのか、その特徴を詳しく解説します。
編集部
肉食系女子の好きなタイプや注意点などもあわせてご紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
タップできるもくじ

肉食系女子の意味!一体どんな女性?

肉食系女子は、一言で表すと「恋愛に積極的な女性」のことです。

気になる男性がいると躊躇することなくLINEを聞いたり、デートに誘ったりと自ら積極的にアプローチします。恋の駆け引きも上手で、絶妙なタイミングで男性に仕掛けるため成功率もかなり高く、男性の気持ちを引き寄せやすいでしょう。

「恋多き女」のイメージもあり、同性からはあまり良い印象を持たれないこともありますが、人間的に魅力のある女性が多く、周りからのウケが良いのも肉食系女子の特徴です。

編集部
以前は男性に声を掛けるのは恥ずかしいと思っていた女性も、最近は男性の草食化が進んだこともあり「待っているだけじゃ始まらない!」と女性側の肉食化が進んだとも言われています。

肉食系女子の12の特徴

肉食系女子は「恋多き女」というイメージが先行してしまいがちですが、ただ単に恋愛上手というだけでなく、様々な魅力を持った存在です。

そこで、肉食系女子によく見られる12の特徴をご紹介します。

積極的に自分からアプローチできる

肉食系女子は、男性に自分から積極的にアプローチできます。

告白は、男性にとっても女性にとってもハードルが高いもの。「振られたらどうしよう」という気持ちが先行して、好きな人ができてもなかなか告白できない人も多いでしょう。

肉食系女子は自分から連絡したり、ご飯に誘ったりできる人がほとんど。好きな男性には「好き」、タイプの男性には「私のタイプ」とはっきり伝えることができます。

編集部
告白して必ずOKがもらえるとまでは思っていませんが、「何も言わずに諦めるくらいならフラれた方がマシ」という考えが根底にあるので、臆することなくアプローチできるのでしょう。

思ったことをはっきり伝える

肉食系女子は、自分の思ったことを相手にはっきり伝えることができます。

「何をしたい」「何が好き」という意志を相手にストレートに伝えます。駆け引きなどしない率直なアピールですが、自分の考えを素直に言葉にして伝えるのが上手なタイプの人が多く、「素直で可愛い」と男性からの好感度が高くなっています。

ただし、時には「ワガママ」「我が強い」と思われてしまいがち。

編集部
また、相手も同じように思ったことをはっきり伝えるタイプの場合、お互い歩み寄るまでに時間がかかることもあるでしょう。

フットワークが軽い

肉食系女子は、フットワークが軽いという特徴があります。

頭であれこれ考えるよりも、「とりあえずやってみよう」と考える前に行動するタイプが多いです。行動範囲も広く、飲み会や合コンなど友達に誘われると積極的に参加します。

社交的なので、一人で出かけてもすぐ友達ができるのもメリット。明るく周りの人を楽しませるのも得意で、周りの人からも好かれやすいでしょう。

「世渡り上手な人」と言われることも多い肉食系女子ですが、誰にでも無条件で近づくわけではありません。

編集部
自分の苦手なタイプには直感的に近づかないのも特徴と言えるでしょう。

相手との距離が近い

相手との距離が近いのも、肉食系女子の特徴です。

肉食系女子は、相手にグッと近づいて距離を縮めるのが得意。ボディタッチも多いですが、ベタベタ相手に触れるのではなく、会話の中の動作として自然なボディタッチで相手をドキッとさせます。

あまりに距離が近いので、「ひょっとして自分のことが好きなのかも」と思いがちですが、肉食系女子は男女問わず距離を縮めようとするので、あまり意識せず接するのがベスト。

編集部
肉食女子は好奇心旺盛な性格なので、興味のある人とは本能的に近づきたいと思うのでしょう。
あわせて読みたい
距離が近い男性の心理と特徴|好意があるか見分ける方法と対処法も解説 特に付き合っているわけでもないのに、やたらと距離が近い男性はいませんか? フレンドリーで社交的な印象も受けますが、それが気になる男性ともなると「私だけ特別?」...

他人にどう思われるか気にしない

肉食系女子は、他人にどう思われるか気にしない人がほとんどです。

気になる男性へ積極的にアプローチするので、時には「男好き」「軽い人」と周りから悪口を言われることがあるかもしれません。しかし、彼女たちにとってはどうでもいいこと。周りのヤジはまったく気に留めません。

自分に対しての批判を気にしているとメンタルも弱りがちですが、そもそも肉食系女子はメンタルが強くブレない人が多いもの。

編集部
元々、「すべての人に自分のことをよく見てもらいたい」と思う気持ちも薄いので、自分の思った通りに行動するでしょう。

自分磨きを怠らない

肉食系女子は、自分磨きを怠りません。

勢いだけで行動しているように見える肉食系女子ですが、実は陰の努力家。「どうしたら好きな男性を振り向かせることができるか」を考え、髪型やファッションなどの研究に余念がありません。

また、向上心が高い肉食系女子は外見だけでなく内面磨きも積極的に行います。

こうした努力があるからこそ、肉食系女子は自分に自信があり、男性に対しても積極的になれるもの。

編集部
結果、恋人が絶えない人が多いのでしょう。

交際前に身体の関係になることも

肉食系女子は、交際前に身体の関係になることも少なくありません。

恋愛のチャンスに貪欲な肉食系女子は、「交際前の体の関係も恋愛のチャンス」と思う人が少なくありません。一夜限りで終わってしまう可能性もありますが、そこから恋愛へと発展させるテクニックも持ち合わせています。

また体の相性が悪いと、実際に付き合っても関係がギクシャクしてしまうことも。

編集部
後々面倒になるよりも、正式に付き合う前に事前に確認しておきたいという気持ちもあるのでしょう。

ポジティブで明るい

肉食系女子は、基本的にポジティブで明るい性格です。

いつもポジティブで、何ごとにも積極的にチャレンジできる肉食系女子。場の空気を読んだり、周囲に対する気遣いをしたりするのも得意なので、周りにいる人も自然と笑顔になり、男女問わず人気者が多いのもメリットです。

恋愛に対しても前向きなので、たとえ相手に振られたとしても「しょうがない」「もっと相性のいい人がいるはず!」と気持ちを切り替えるのが上手。

編集部
メンヘラ気質や束縛するような女性とは違い、「別の人を探した方が自分のため」とすぐに前に進めるのも肉食系女子の長所でしょう。

気配りができる

肉食系女子は、気配り上手です。

「肉食系」というと男っぽく強いイメージが沸きがちですが、肉食系女子は気配り上手な人が多いです。

近くにいる人のグラスが空いた時にそっとメニュー表を渡したり、お皿やお箸が足りているかを確認したり、さりげなく気配りができるのが魅力。男の人と話してばかりいるのではなく、よく周りを見て気を遣っているので「頼れる存在」とされることも。

編集部
ガツガツだけでない冷静に周りを見ることができるところが、肉食系女子の意外な一面でもあり、魅力でもあります。

1人で行動することに抵抗がない

肉食系女子は、1人で行動することに抵抗がありません。

大人になると1人で行動することも必然的に増えますが、どこにでも1人で出掛けるのに抵抗のある女性は多いでしょう。

けれども肉食系女子は、1人で食事やお酒を楽しんだり、旅行をしたり、人目を気にすることなく自分のしたいことをできる特徴があります。好きな時に好きなことができるのでストレスもなく、充実した時間を過ごせるでしょう。

編集部
決して友達が少ないのではなく、好奇心旺盛で気になるスポットがあれば1人でも出掛け、気になる人がいれば積極的に話しかけられるのが肉食系女子の特徴です。

彼女がいる男性にもアプローチする

彼女がいる男性でも構わずアプローチできるのも、肉食系女子の特徴です。

一般的には、気になる男性に彼女がいたらあきらめる女性が多いもの。しかし、肉食系女子は好きな男性に彼女がいても決してあきらめません。

「彼女と別れるまで待つ」というよりも、「好きになったんだからしょうがない」と開き直り積極的にアプローチ。たとえ結果的にフラれることになっても、何もせずにあきらめてしまうのは気が済まないでしょう。

編集部
たとえフラれても深追いすることはありませんが、その積極的過ぎる性格からトラブルに発展してしまうことも。

恋愛経験が豊富

肉食系女子は、恋愛経験が豊富な人が多いです。

持ち前の積極的な行動力もあり、出会いも多く、必然的に恋愛経験も豊富になります。「付き合った人数が多い」「色々なタイプの男性と付き合ったことがある」など、恋愛経験の少ない女性から見るとうらやましい限り。

交際経験が多く恋愛テクニックにも長けていますが、決して軽い訳ではありません。恋愛経験が豊富なため付き合う男性に対しては求めるもの多く、「誰でもOKなんでしょ」と軽い気持ちで声を掛けるとキッパリ断られるでしょう。

編集部
感受性も豊かな肉食系女子は、実は結婚願望が強い人も多いです。

肉食系女子が好きな男性3つのタイプ

恋愛に対して貪欲な肉食系女子。しかし、どんな男性とも上手くいくとも限りません。

肉食系女子と相性が良いのは次のタイプの男性です。

肉食系女子が好きなそれぞれの男性のタイプについて、詳しく見ていきましょう。

草食系男子

肉食系女子は、一般的に草食系男子との相性が抜群に良いです。

恋愛に対して主導権を取りたがる肉食系女子。同じような肉食系男子を選ぶと、お互いに主導権の取り合いになり、衝突することもしばしば。結果的にお互いよそに目が行き、浮気に走ってしまう可能性も。

自分と真逆の草食系男子なら、自分だけを一途に思ってくれると期待ができるもの。また、恋愛に対して消極的で相手を引っ張っていくのが苦手な草食系男子なら、肉食系女子との相性もピッタリです。

編集部
主導権を握って自分の好きなようにできる肉食系女子と、流れに身を任せたい草食系男子なら衝突もなく、お互いに居心地の良さを感じ、長く付き合えるでしょう。

理系男子

いつも冷静で論理的に物事を考える理系男子は、肉食系女子との相性もピッタリ。

肉食系女子は、つい感情で行動しがち。常に論理的に考える理系男子は、そんな暴走しがちな肉食女子を上手にコントロールできます。

逆に、理系男子は論理的すぎるがため、女性に上手にアプローチできません。けれども肉食系女子なら逆にアプローチしてくれるし、消極的な理系男子を引っ張ってくれる存在に。男性もあれこれ悩まず付き合えるから、ストレスがないでしょう。

編集部
お互いに良い影響を与えるので、長続きするはずです。

ロールキャベツ男子

肉食系女子は、ロールキャベツ男子との相性も良いでしょう。

ロールキャベツ男子は、見た目は恋愛に消極的な草食系なのに、中身は積極的な肉食男子のこと。そのギャップから女性からもモテモテで人気も高いですが、肉食系女子との相性もピッタリです。

あっさりしているように見えても、実は恋愛上手なロールキャベツ男子。積極的な肉食系女子の一歩先を読んだ行動もできるので、恋愛のテンポも合うでしょう。

編集部
駆け引き上手なロールキャベツ男子となら、ドキドキする恋愛が楽しめそうです。
あわせて読みたい
ロールキャベツ男子とは?特徴や好きな女性!夜は怖い?アプローチ方法も解説 『ロールキャベツ男子』という言葉を聞いたことはありますか? 見た目は大人しそうな草食系なのに、中はとても積極的で肉食系であるロールキャベツ男子。 女性の間でも...

肉食女子の落とし方

恋愛に積極的な肉食系女子。しかし、どんな男性でもOKというわけではなく、興味を持った相手とでなければ恋愛に進展することは有りません。

そこで、肉食系女子を落とす4つの方法をご紹介します。

それぞれの方法について詳しく解説します。

容姿や内面を褒める

肉食系女子は、褒められることにとても弱いです。

日頃から、外見はもちろん内面磨きも怠らない肉食系女子。自分に自信もあるので、男性から褒められると「認めてもらえた」と感じ嬉しく思います。

恋愛に消極的な女性が男性に褒められると、「本当にそう思ってる?」「誰にでも言っているんじゃないの?」と警戒しますが、肉食系女子は褒めてくれた男性に対して好印象を持つでしょう。

褒める時は「かわいいね」「綺麗だね」と漠然とした表現でなく、「ネイル、すごくかわいいね!」「スタイル良いからその服すごく似合うよ!」など具体的に褒めるのがポイント。

編集部
ただし、上から目線の褒め方にならないよう注意必要しましょう。

聞き上手になる

肉食系女子を落とすには、聞き上手になることが重要です。

肉食系女子はアクティブで色々な経験をしていることもあり、話題が豊富。相手の話を聞くよりも自分のことを積極的に話したいタイプが多いので、聞き上手になって肉食系女子の話を聞いてあげると、距離は一気に縮まります。

対面での会話が苦手という人は、LINEなどのSNSでもOK。できるだけマメにやり取りをするのがコツです。

編集部
男性から話しかけることも大切ですが、話題を提供するよりもまずは話を聞いてあげると肉食系女子の満足度は高まります。

たまにはリードする

肉食系女子は恋愛経験が豊富な人が多いです。

だからと言って、何でもかんでも女性に任せきりにするのはあまり印象が良くありません。女性に「自信のない人」「決断力のない人」などマイナスイメージを与えてしまいます。

普段は肉食系女子の意見を聞きリードさせてあげつつ、ここぞという時は男性が主導権を握るようにするのがベスト。いつも女性の意見を聞いてばかりいるのではなく、時には男性がリードするなどバランスが重要です。

編集部
いつもと違う頑張りを見れば、男性を見る目も変わってくるでしょう。

デートは彼女の好きな場所を選ぶ

肉食系女子を落とすなら、デートスポット選びはとても重要です。

好奇心旺盛で、行きたいところや食べたいものもハッキリしている肉食系女子。デートに誘うなら、さりげなく彼女が好きそうな場所をリサーチしておきましょう。

彼女が気に入ってくれるようなデートスポットなら、「私のために調べてくれたんだな」と嬉しく、男性の株もグンと上がるはず。

また、肉食系女子にとって「初めての経験」になるようなデートもおすすめ。

好奇心旺盛なので、キャンプやスキューバーダイビングなど興味があることならたとえ経験がなかったとしても「やってみたい」と思うはず。

編集部
2人で彼女にとっての初めてを経験することで、お互いの距離もより近くなるでしょう。

肉食系女子と付き合う4つのメリット

恋愛に積極的で、付き合っても主導権を握ることが多い肉食系女子。そんな肉食系女子だからこそのメリットもたくさんあります。

そこで、肉食系女子と付き合う4つのメリットをご紹介します。

それぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。

恋愛までの展開が早い

肉食系女子は、好きになった男性にアピールするのが上手です。

奥手な女性の場合、相手を好きになってもなかなか好意を示せないことが多いもの。男性側から見ても何を考えているのか分かりづらく、アクションを起こしにくいので、付き合う前に疲れてしまうことも。

肉食系女子は恋愛に対して積極的なので、付き合うまでもスムーズ。「女性から誘うなんて恥ずかしい」と言った気持ちもないので、男性から声を掛けなくても自然に恋愛へと進展していきます。

編集部
お互いに好意があれば、恋人になるまでもあっという間でしょう。

考えていることが分かりやすい

肉食系女子は考えていることが分かりやすいです。

女性ならではの「言わなくても分かるでしょ」「それくらい察してほしい」など無言の圧がありません。自分の意見をはっきり言わないと相手に通じないとわかっているので、そんな回りくどいことはせずストレートに伝えます。

デートの行き先を決めるときやレストランを選ぶときも、「ここへ行きたい」とハッキリと意思表示をします。

編集部
自分のしてほしいこと、やりたいことなど言葉のキャッチボールがしっかりとできるから、余計なストレスを感じることもなくとても付き合いやすいでしょう。

恋愛をリードしてくれる

「恋愛って面倒なことが多い」と感じる男性も実は少なくありません。

例えば、脈アリかナシかを見定めて告白したり、デートで女性をリードしたり、特に控え目な草食男子にとって恋愛はハードルが高く感じてしまうこともあるでしょう。

そんな「恋愛の面倒なこと」を打開してくれるのが肉食系女子です。

「男性がリードすべき!」と何でも男性に頼りっぱなしの女性より、自らデートに誘い、告白をしてくれる、そんな積極的な肉食系女子と居ると男性もとても居心地がよく感じます。

編集部
男性に任せきりにしないところも、肉食系女子がモテる理由の1つでしょう。

一緒に居て楽しい

肉食系女子は好奇心旺盛で、楽しむことが大好きです。

「ここに行ってみたい!」「あれがしてみたい!」と積極的に提案してくれるので、男性も飽きることがありません。そんな肉食系女子とは刺激的で楽しい付き合いができるでしょう。

また、恋愛に限らずこれまでたくさんの経験をしている肉食系女子。知識も豊富でコミュニケーション能力も高いので、一緒に話していて飽きないし笑顔も絶えません。

編集部
毎日を楽しく過ごしたいと思う男性は、そんな肉食系女子に惹かれるのでしょう。

肉食系女子の恋愛における5つの注意点

社交的で明るく、恋愛に積極的な肉食系女子。けれども、何も考えずに突っ走ると傷ついたり、トラブルに巻き込まれたりすることも。

そこで、肉食系女子の恋愛で注意したい5つのポイントをご紹介します。

それぞれの注意点について詳しく見ていきましょう。

無理に押し続けない

恋愛に積極的な肉食系女子ですが、相手に無理に気持ちを押し続けないようにしましょう。

肉食系女子の中には、男性が引いているのにもかかわらず、押し続ける女性もいます。強引に押し続けても、気持ちが通じるどころか相手の気持ちは冷めてしまう一方です。

積極的な行動も、度が過ぎるとストーカー行為になります。1回だけなら許容できても、何度も重なると相手からも煙たがられてしまうでしょう。

LINEなど実際に会っていない時でも同じ。

編集部
連投や長文メッセージなど、相手の気持ちを考えずに押し続けるようなことは避けましょう。

身の丈に合わない色仕掛けをしない

肉食系女子の中には、男性に色仕掛けをする人も少なくありません。

太ももに手を乗せたり、耳元でささやいたり、一般の女性がなかなかできないような色仕掛けをナチュラルにする人も多い肉食系女子。しかし、色仕掛けには高度なテクニックが必要になります。

相手が自分にある程度好意がないと、色仕掛けをしてもかえって嫌がられてしまうため、色仕掛けをするには相手をしっかりと見極める能力、もし相手に嫌がられた時の対応方法など様々なテクニックが必要になります。

編集部
色仕掛けに弱い男性ならいいですが、もしテクニックが身に付いていなければ、身の丈に合わない色仕掛けは気安く使わない方がいいでしょう。

周りの女性に目を向ける

肉食系女子は、気になる男性ができると周りにいる人が見えなくなるところがあります。

しかし、女同士は仲がいい時は心強い味方になってくれるものの、一旦こじれると大きなトラブルに発展することも少なくありません。特に男性がからんでくると、面倒なことになる恐れもあります。

もしアプローチしたい男性が現れたら、周りの女性にも目を向けましょう。
彼のことを好きな女性はいないか、アプローチしている女性はいないかなどをチェックしておけば、トラブルを前もって避けることができます。

編集部
あなたにとってベストのアプローチ方法も見えてくるでしょう。

彼の遊び相手にはならない

肉食系女子に限りませんが、付き合う前に身体の関係になることは避けましょう。

そもそも肉食系女子の特徴として、交際前に身体の関係になることを何とも思わない女性も少なくありません。
そこから恋愛に発展することもありますが、男性によっては逆に「都合がいい女」「遊び相手には最適」と思われてしまうことも。

遊び相手にならないため、また自分が傷つかないためにも、何でも言いなりになるのではなく、無理な事は「無理」、嫌なことは「嫌」と相手に伝えるようにしましょう。

編集部
それで去ってしまうような男性であれば、そこまでの男。気持ちを切り替え、次の恋愛に進みましょう。

自分の強みをしっかり知る

肉食系女子だからといって、何も考えずむやみに男性にアプローチするのはNG。

男性から魅力的に思われる女性になるには、自分の長所と短所を知り、チャームポイントを活かすことが重要です。

足が綺麗なら、足を強調させるようなスカートやパンプスを選ぶ、童顔ならそれを活かした可愛らしいメイクにするなど、自分の強みを知って強調させるのがポイント。外見に自信が無ければ、性格を長所にしてもOKです。

編集部
自分の長所を理解して活かすことができれば、男性からさらに注目されるようになるでしょう。

肉食系女子の特徴を参考にして素敵な恋愛生活を送ろう!

肉食系女子の特徴をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

ネガティブに捉えられることもあるけど、肉食系女子は実は男性からとてもモテるタイプです。「恋人が絶えたことがない」という人も少なくないでしょう。

自分から男性にアプローチできるだけでなく、行動力や気遣いにも長けているので、周りからも一目置かれる存在の肉食系女子。一緒にいれば、刺激的で楽しい毎日を過ごすことができるはずです。

「なかなか男性と仲良くなれない」という人は、ご紹介した肉食系女子の特徴をぜひマネして実践してみてください。

編集部
きっと素敵な恋愛生活が送れるようになりますよ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ