計算高いのに、なぜか男性からモテる「あざとい女子」。
今は「あざとかわいい」と言われる女性タレントも増えてきて、男性だけでなく女性からも認知度の高いあざとい女子ですが、一体どうして評判が良いのでしょうか?
あざとい女子とは?
「あざとい」の意味って何?
そもそも「あざとい」には、次のような意味があります。
・やり方があくどい。ずうずうしく抜け目がない。
・小利口である。思慮が浅い。あさはかだ。
出典:goo辞書
元々はあまり良い意味で使われることがなく、「あざとい商法」「考え方があざとい」というようにネガティブな言葉として利用されていました。
「あざとい女子」は男心をくすぐる計算高い女性
あざとい女子とは、意図的に男性心理をくすぐるような女性のことをいいます。
たとえば、男性の前でわざと可愛らしく振舞ったり、「わからないの」とアピールして男性に助けてもらったりなど、すべて計算済みである女性を「あざとい女性」と言います。
また、ファッションやメイクなど外見にも気を遣い努力しているのはもちろんですが、「どうすれば自分をより魅力的に見せることができるか」という方法も知っています。
あざとい女子って本当にモテるの?男性の本音をチェック
あざとい女子ってモテるイメージが強いですが、本当に「あざとい女子が好き」という男性はどれくらいいるのでしょうか?
実際に行ったあるアンケートによると、「YES」と答えたのは39%、それ以外の男性は「NO」と答えています。
- 「女の子らしくてカワイイ」
- 「自分のことを好きなのかもとドキドキする」
- 「気遣いができて一緒にいて気持ちがいい」
- 「男性と女性の前で態度が違う」
- 「何かとわざとらしい」
- 「誰にでも媚びを売っていそう」
つまり、約4割の男性は「あざとい女子が好き」という結果になりました。
しかし裏を返せば、約6割の男性は「好きではない」と答えていて、あざとい女子は苦手とする男性の方が実際は多数派。
あざとい女子の「仕草」の5つの特徴
「あざとい女子」ってどんな女性なのか何となく想像はできますが、具体的にどのような特徴があるのか気になりますよね。
そこで、あざとい女子の行動の特徴5つをご紹介します。
それぞれの特徴について、詳しく見ていきましょう。
一つ一つの所作が上品で丁寧
あざとい女子は、一つ一つの所作が上品で丁寧です。
ゆっくりと歩く姿、口元に手を当てて笑うなど、ちょっとした動作もすべて計算し尽くされており、男性の前でがさつな姿や大雑把な姿を見せることはありません。
また、食事中のマナーも、上品さを見せるために注意しています。
あざとい女子は、男性が女性らしい上品な人を好むとわかっています。
リアクションが大きい
あざとい女子は、男性と話す時リアクションが大きくなります。
一般的に男性は、自分の話を一生懸命聞いてくれる女性に惹かれます。あざとい女子はそのことを知っているので、わざとリアクションを大きくして会話を盛り上げようとします。
男性も反応が薄い女性よりも、「わぁ!すごい!」「知らなかったです!」など反応の良い女性と話すのは楽しいもの。
ボディタッチが多い
一緒に話している女性にボディタッチされると、男性はドキッとするもの。
あざとい女子はそんな男性心理を知っているので、意識的にボディタッチをして相手との距離を上手に縮めていきます。
- 歩いている時に「こっち!こっち!」と手を引っ張る
- 会話中に笑いながら軽く体に触れる
ベタベタ触られると嫌悪感を抱く男性もいるので、あくまで自然に触れるのが、あざとい女子の特徴。
男性の前で態度や声色が変わる
あざとい女子は、常に男性に可愛いと思われたいので、男性の前だと態度や声色を意識的に変える人が多いです。
女子トークの時は大声で話していたのに、男性が来ると急に上品になったり、声のトーンが上がったりします。瞬時に男性に反応し、「可愛いと思われる自分」へと変わることができます。
その変わりようは周りから見てもハッキリわかるもの。
少し抜けている女性を演じる
何でも完璧な女性より、少し抜けている女性の方が男性は可愛いと思うもの。
そのことを知っているあざとい女子は、あえて男性の前でつまずいてみたり、間違った答えを言ってみたりと、少し抜けている女性を演じます。
少し抜けている女性を見ると、男性は「守ってあげたい」「自分が色々教えてあげたい」と思うもの。
あざとい女子の「LINE」の4つの特徴
あざとい女子は、行動だけでなくLINEにまでもあざとさを発揮します。
そこで、あざとい女子のLINEの特徴4つをご紹介します。
それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。
思わせぶりなメッセージを送る
あざとい女子は、男性からモテたいと思っているので、思わせぶりなLINEメッセージを送りがちです。
- 「ちょうど〇〇君のこと考えてたんだ」
- 「〇〇君だから相談してみたの」
- 「早く〇〇君に会いたいな!」
こうした「脈あり」を思わせるようなメッセージは、あざとい女子がよく使いがち。
気軽にデートに誘う
あざとい女子は、男性を気軽にデートに誘えます。
- 「○○君が行ったお店、私も行ってみたいな」
- 「○○に行ってみたいんだけど、一緒に行かない?」
女性から見ると「図々しい」と感じるお願いでも、あざとい女子ならOK。本命男性だけでなく、男友達も気軽にデートに誘えます。
男性からすると、女性に誘われるのは嬉しいもの。無茶な物でない限り、受け入れてあげたいと思うのが男心です。
絵文字やスタンプを使いこなす
「寂しい」「会いたい」などといった気持ちは、言葉にすると重くなりがち。けれども、スタンプなら可愛く愛嬌もあるので、重くならずに気持ちを伝えられます。
また、「頑張って♡」「楽しかった♡」などハートの絵文字を使うのも、あざとい女子が良く使う手段。
絵文字やスタンプは相手に期待を持たせながらも、100%の確信は与えません。
絶妙なタイミングでメッセージを送る
あざとい女子は、LINEを送るタイミングにも配慮します。
出勤前や仕事中はバタバタとして忙しく、男性は完全に仕事モード。タイミングによっては相手をイラっとさせてしまう可能性も。
あざとい女子は、仕事が終わる頃を狙ってLINEを送ります。
「お仕事お疲れさま」
「今日は忙しかったかな?」
など、相手に寄り添ったメッセージを送り、「気遣いができる女」をアピール。
あざとい女子の「性格」の4つの特徴
あざとい女子と呼ばれる女性は、一体どのような性格や価値観を持っているのでしょうか?
ここでは、あざとい女子の性格の特徴4つをご紹介します。
それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。
自分の意見をきちんと持っている
あざとい女子は、可愛く見えるものの周りに流されない芯の強さを持っています。
周りから「わざとらしい」「狙いすぎ」と言われても、自分を変えることはありません。男性ウケを狙った格好や言動などイメージを徹底して作ります。
すべて自分の意思で行動するので、周りの意見に流されることもナシ。たとえ男性が喜ぶことであっても、嫌なことはしっかり「NO!」と言えるのもあざとい女子の特徴です。
頭の回転が速い
あざとい女子は、基本的に頭の回転が速いです。
常に相手より一歩先のことを考えており、どんな会話をしたらいいのか、何をしたら相手が喜ぶのか、その場の状況に合わせて瞬時に判断し行動します。
頭の回転が速い人でないと、そんなあざとい行動はできないはず。気遣いができるのも、頭の回転が速いからなのです。
自分の魅力を理解している
あざとい女子は、自分を客観的に見るのが得意です。
基本的にあざとい女子は自分の見た目にある程度の自信を持っていますが、「他の人からどう見られているか」「男性からどう評価されているか」を押さえ、自分の魅力をさらに発揮するためにはどうすればいいのか常に考えています。
これも、自分の魅力を十分に理解しているからこそできること。
努力家で研究熱心
あざとい女子は、自分をより可愛く見せるために、日頃から美容や健康に気を遣っています。
スタイルを維持するために運動や食事に気を付ける、お肌のためにスキンケアを徹底するなど、理想の自分になるため、綺麗になるための努力を惜しみません。
努力家で研究熱心なので、自分磨きを怠ることはありません。たとえコンプレックスがあっても、それと向き合い、克服するためにはどうすればいいのかを考え、日々努力しています。
あざとい女子の「ファッション」の4つの特徴
あざとい女子は、行動や仕草はもちろん外見も男性からどう見られるかを意識して整えています。
そこで、あざとい女子のファッションの特徴4つをご紹介します。
それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。
ナチュラル風メイク
男性は、濃いメイクよりもナチュラル風なメイクを好みます。
あざとい女子はそのことを知っているので、テクニックを駆使してメイクをナチュラルに仕上げます。
ここで言うナチュラルは「薄化粧」ではなく、あくまでナチュラルに見えるメイク。肌を丁寧に作り込み、アイメイクで目をパッチリさせるなど、細かい部分まで手を抜きません。
あざとい女子は、自分の顔に合ったメイク法も熟知していて当たり前。
服装は女性らしいフェミニンファッション
あざとい女子は、男性ウケの良いフェミニン系のファッションの人が多いです。
計算高いと言っても、派手に露出したような服装は選びません。男性の多くは、女性らしい上品な服装を好むので、清楚でふんわりとした印象の服を選びます。
男性から見ると、服装だけでなく性格も女性らしくてやわらかいイメージを持つでしょう。
男性ウケの良いヘアスタイル
あざとい女子は、ファッションと同じくヘアスタイルにも男性ウケを気にします。
特に多いのが、ふんわりとした巻き髪や、思わず触れたくなるようなさらさらストレートヘア。清潔感と女性らしさを兼ねそろえた男性ウケの良いヘアスタイルが多く、色落ちや奇抜なヘアカラーなども好みません。
また、シーンに合わせてヘアスタイルもアレンジします。
適度な肌の露出があるファッション
あざとい女子は、あえて適度に肌の露出がある服装を選びます。
露出が高めのファッションは、男性の中には下品なイメージを感じる人も少なくないもの。あざとい女子は、そんな男性心理をついた絶妙なファッションを選びます。
- デコルテが広めに開いたトップス
- ボディラインが綺麗に見える服装
- パンツよりもスカートやワンピース
男性を虜にする!あざとい女子がよく使うセリフ
女性には不評でも、男性にはウケのいい「あざといセリフ」もあります。
ここでは、男性の心をつかんでしまうあざとい女子が良く使うセリフをいくつかご紹介します。
「こんなの初めて!」
男性は「初めて」というセリフに弱いもの。
女の子にとっての初めての感動や経験を自分が作ってあげたという特別感を感じ、思わず嬉しくなってしまいます。「本当は誰にでも言っているのでは?」と若干疑いながらも、「こんなに喜んでくれるならもっと喜ばせたい」と思うはず。
「酔っちゃった」
女性がお酒に酔って、いつもよりも距離が近くなったり、甘えたりする姿を「可愛い」と思う男性は少なくありません。
特に、普段しっかりしている女性ほど、そのギャップに男性は思わずドキッとしてしまうもの。普段とは違う一面に「めちゃくちゃ可愛い」と感じます。
「ドキドキする!」
女の子に「ドキドキしちゃう」と言われると、ほとんどの男性はドキッとするでしょう。
「ドキドキする」と言われると、男性は「俺と一緒だからドキドキするのかな?」「俺のこと好きなのかな?」と感じます。女性以上に、言われた男性の方がドキドキしてしまうでしょう。
「これやって~」
男性は、自分の気になっている女性から頼られると嬉しいもの。
「私だけじゃ終わりそうにもないなぁ。○○君、これやって~」など頼られると、男性は俄然やる気が出てくるもの。か弱く感じる女性ほど、守ってあげたいと思うのです。
「すごーい!」
男女問わず、誰でも人から褒められると嬉しく感じるもの。
特に男性は自尊心が高いので、褒められると「自分を認めてくれている」と感じ、嬉しく思います。その気持ちは、相手への好意へと変わることも少なくありません。
苦手な時はどうすればいい?あざとい女子との接し方
周囲にあざとい女子がいる場合、時には「付き合いづらいな」と感じることもあるでしょう。
あざとい女子が苦手な人は、次の点に注意することをおすすめします。
できるだけ距離を置く
あざとい女子が苦手と感じる時は、できるだけ距離を置いて関わらないようにしましょう。
態度がコロコロ変わったり、わざとらしい発言をしたりしても、あざとい女子にはあくまで自然なこと。異性の気を引くためにあざとさが身に付いてしまっているので、注意したところで簡単には直りません。
そのため、あざとい女子の言動にいちいち振り回されること自体無意味です。
短所ではなく長所に目を向けてみる
「この人はあざといな」と感じた時は、あえて短所ではなく長所に目を向けてみましょう。
人には誰にでも多面性があります。男性の前では態度が一変する人でも、良い一面も持っているはずです。悪い面ばかりを見ていると苦手意識が高まってしまうので、意識して長所に目を向けるといいでしょう。
女性にも好かれる「あざとい女子」の3つのポイント
あざとい女子の中には、男性だけでなく女性から好かれる人も少なくありません。
女性にも好かれるあざとい女子には次のような特徴があります。
それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。
周囲に対して気配りができる
女性にも好かれるあざとい女子は、男女関係なく周囲に対して気配りのできる人です。
- 仕事で誰かが困っていればサポートする
- 人が集まる場所に差し入れをする
- 誕生日や記念日などにプレゼントを贈る
あざとい女子は、こうした気配りがさりげなくできるのが特徴です。相手を喜ばせるためのマメな気配りが得意なのです。
人によって態度を変えない
あざとい女子は、男性の前だけで態度を変えるイメージが強いですが、中には男女問わず態度が変わらない人もいます。
たとえば、困っている人がいれば男性であろうと女性であろうと「大丈夫ですか?」「何かお手伝いしますか?」などと声を掛ける人も。こうした人は、あざといという以前に人として尊敬されるでしょう。
同性もあこがれる魅力がある
あざとい女子には、同性があこがれる「あざとかわいさ」があります。
男性ウケを意識しつつも上品な外見に仕上げるので、同じ女性から見ても「真似したい」と思わせる魅力にあふれています。
また、見た目だけでなく、日々の努力や健康的な食生活など見習いたい部分もたくさん。
「あざとい」で有名な女性芸能人4選
田中みな実さん
フリーアナウンサー、女優としても活躍している田中みな実さんは、「あざとい女子といえばこの人」といわれるほど。
男性に媚びを売ったり、可愛い声を出したり、とてもわかりやすいキャラづくりをしていますが、裏側の姿はかなりの努力家。美のためなら努力を惜しまない姿は、女性向けの美容雑誌でも特集を組まれるほどです。
弘中綾香さん
テレビ朝日のアナウンサーの弘中綾香さんは、田中みな実さんとともに「あざとくて何が悪いの?」という番組に出演するほど、自他ともに認めるあざとい女子です。
アナウンサーらしからぬ可愛らしい高い声と、守ってあげたくなるような雰囲気を持つ弘中さん。時々見せる子供のような無邪気な姿に、ドキッとする男性も多いのではないでしょうか。
吉岡里帆さん
女優としてCMにも出演しており、男性から絶大な支持を得ている吉岡里帆さん。
女性らしい外見に加え、愛嬌のある笑顔と守りたくなるような仕草に男性ウケは抜群。CMで見せる可愛らしい姿に、思わずキュンとした男性は数知れません。
石原さとみさん
女優として男女問わず人気の高い石原さとみさん。
女性が憧れる美貌の持ち主で、ドラマや映画の中でもあざとい女子を演じることが多い石原さん。男性ウケするファッションや、大き目のリアクションなど、あざとい女子に共通する特徴がよく見られます。
あざとい女子の良い所をマネして素敵な女性を目指そう
「どうすれば男性からモテるか」を常に意識しているあざとい女子は、同性から見るとあまり良い印象がないかもしれません。しかし、あざとい女子はただのぶりっ子ではありません。
あざとい女子は、実はとても努力家で研究熱心。頭の回転が速く、自分の考えをしっかり持っているところも魅力的に見える理由といえるでしょう。
周りへの配慮もできるあざとい女子は、男性からだけでなく女性からの人気も高いもの。