MENU

出会い系サイトで連絡先交換するコツ!成功のタイミングや方法・注意点・攻略法を紹介

出会い系サイトで連絡先交換

「出会い系で知り合った女性に連絡先を聞いたら断られてしまった」
出会い系サイトは気軽に色々な人と知り合う事ができますが、中には上記のように連絡先交換でつまづいて出会えないという方もいると思います。

実は出会い系サイトでの連絡先交換は難しくはありません。

編集部
なぜなら、相手の女性も出会いを求めてサイトを使っているからです。
編集部
それなのに断られてしまうという事は、何か断られる理由があったり相手が業者の可能性があったりもします。

この記事では、出会い系サイトで知り合った相手と連絡先交換するための流れやコツについて解説しながら、交換時に気をつけたい業者についても解説していきます。

あわせて読みたい
【2023年最新】出会い系サイトランキング!目的別おすすめ口コミ人気BEST3 現在は出会い系サイトも多様化して、色々なアプリで出会い探しができるようになりました。 ネットならではの気軽さと使いやすさから、出会い探しはいつも出会い系サイト...
タップできるもくじ

何で断るの?連絡先交換できない女性の心理

出会い系サイトは男女の出会いの場。
当然男性だけでなく利用している女性も出会いは欲しいはずです。
しかしそれでも連絡先交換を断られてしまう時は、女性の気持ちを汲んでアプローチできていない場合が多いです。

女性は男性よりも出会いのリスクが高いため、出会いを求めていても警戒心は高く出会う事への不安も大きいです。
そんな女性に対して、軽いノリですぐに連絡先交換をしようとしても応じてくれる事はありません

出会い系サイトを使っている女性は出会いを求めている事は確実なので、どんな人でも連絡先交換はできます。

編集部
大切なのは、誠実さや真面目さをアピールしながら相手に安心感を与えて警戒心を解いてあげる事です。

出会い系で知り合った相手と連絡先交換するコツ

次は出会い系で知り合った相手と連絡先交換をするコツをご紹介します。
コツを知っていれば連絡先交換でつまずく事も少なくなるので、1つずつチェックしてみてください。

男性側から交換をお願いしよう!

連絡先を交換したいなら待っていては駄目です。
基本的には連絡先交換は男性から申し出るようにしましょう。
女性をエスコートする意味でも、男性側から連絡先交換を申し出るのはこれから良い関係を作っていくために大切です。
自然な流れで自分から連絡先を教えてあげると、女性も安心して連絡先を交換できるようになります。

自然に交換する理由を作ろう!

連絡先が交換できれば、ポイントを気にせずやり取りができるようになります。
しかし多くの出会い系サイトは女性は無料で利用する事ができるので、女性が連絡先交換をする意味は男性より小さいです。
その中で連絡先を交換してもらうためには、女性にも連絡先を交換するメリットや理由を用意してあげる必要があります。

編集部
「電話で話したい」や「もっと気軽にやりとりしたい」などの理由を作ってあげると、自然な流れで連絡先を交換しやすくなります。
できるだけ早い段階で聞こう!

男女の関係では積極性がとても大切です。
それは連絡先交換においても同じで、早ければ早いほど交換する事が自然に感じやすくなります。
反対にサイト内で何十通もやり取りしてしまうと、いざ交換しようと思っても「何で今更?」と思われて難易度が上がってしまいます
話の流れにもよりますが、だいたいサイト内でのメッセージ5~10通くらいで連絡先交換をお願いすると自然に交換しやすいです。

何の連絡先を交換するかも大切!

現在は色々な方法で連絡を取る事ができるので、何の連絡先交換を交換するかも大切なポイントです。
まずは、連絡先交換の候補になる例を見てみましょう。

  • 電話番号
  • メールアドレス
  • スカイプ
  • LINE
  • カカオトーク
  • その他SNS(Facebook、Twitterなど)

現在出会い系の連絡先交換先の主流はLINEですが、相手との距離感や話の流れで色々な交換に対応できるようにしておくと連絡先交換しやすくなります。

連絡先は、SNSなど不特定多数と繋がりやすいものほど交換しやすく、電話番号など1人1つしか持てないようなものほど難しくなります。
Twitterなどなら知り合ってすぐでも交換しやすいですが、いきなり電話番号を教えてと頼んでもまず教えてもらえません。

編集部
また、交換しやすいものほど交換後しても自然消滅しやすいですが、交換しにくい連絡先を交換できれば関係が長続きしやすかったりもします。

出会い系で知り合ってから連絡先交換までの流れ

次に実際に連絡先交換をするまでの流れについて、例を上げて解説していきます。
「いまいち上手く連絡先交換まで持っていけない」という方は、下記の例を参考にしてアプローチしてみてください。

共通の趣味で会う目的のために連絡先交換する
共通点のある相手との連絡先交換の例
  1. 「はじめまして。25歳の(名前)です。」
  2. 「映画鑑賞が趣味なんだ!自分も映画好きでよく見ます!」
  3. 「最近見たものだと○○が良かったです。Aさんは何か面白いものありました?」
  4. 「今度公開する○○も面白そうですよね。仲良くなったら一緒に見に行きたいですね!」
  5. 「もしよかったら、気軽に連絡を取れるようにLINE交換お願いしてもいいですか?」

『映画』という共通点のある相手と知り合った場合の、連絡先交換までの例です。

まず自己紹介をして、自分はこういう人ですという事を相手に伝えます。
最初に自己紹介をすると相手に警戒されにくくなりますし、真面目な印象を与える事もできます

自分が自己紹介すると、次は相手も同じように「私はこういう人です」と自己紹介してくれるはずです。
その中から相手が今どんな事に興味を持っているか探って、自分との共通点を探してみましょう

共通点が見つかったら、その共通点の中で自分の好みを伝えつつ相手の好みを聞き出します。

そして相手の好みの中から会うための目的を作りましょう。
上記の映画の例であれば、相手の興味のあるジャンルの新しい話題作を見ようという感じです。

編集部
ここまで話が進められたら、後は会うという目標に向かうために連絡先交換を促すだけです。
電話する目的のために連絡先交換する
電話目的の連絡先交換の例
  1. 「はじめまして。25歳の(名前)です!」
  2. 「映画鑑賞が趣味なんだ!自分も映画好きでよく見ます!」
  3. 「趣味合いますね!ちなみにAさんはどんな人を探してました?」
  4. 「僕も同じです!最近いい出会いがなくて…」
  5. 「もしよかったら、今度時間ある時に少し電話しませんか?」

『電話』するために連絡先交換をするという例です。

まずはマナーでもある自己紹介をしましょう。
電話が目的の場合は、メッセージでもできるだけ明るく楽しい口調でメッセージを送ると成功しやすいです。

そして、会う時と同じく共通点を探して安心感を与えます。

次に、相手が何目的で出会い系サイトを使っていたか確認してみましょう。
もし「暇潰し」などの目的であれば、すぐに電話する流れにもっていく事もできます。
目的が「恋活」などであれば、少しペースを落として「今度時間がある時に」などとすると交換しやすくなります。

電話をする(声を聞く)という行為は相手への興味の現れですし、必ず連絡先を交換する必要があるためとてもおすすめです。

出会い系で知り合った相手と連絡先交換するメリット

なぜここまでしっかり連絡先交換について説明しているかというと、出会い系での連絡先交換には以下のようなメリットがあるからです。

仲良くなりやすい

出会い系サイトの中でもメッセージのやり取りはできますが、出会いに関係のあるメッセージしか送りづらかったりリアルタイムでやり取りしづらいなどのデメリットもあります。
連絡先交換をする事でそれらが解消されて、いつでも気軽にメッセージをやり取りできるようになるので仲良くなりやすいです。

安心感を与えられる

出会い系サイトの中だけではいまいち相手の素性がわからず、警戒心を解きにくいです。
しかし連絡先を交換する事で、それが身分証代わりのようになって相手に安心感を与える事ができます

編集部
自分は業者や変質者なんかではなく、真面目に出会いを探している事をアピールできるので出会いやすくなります。
サイトの利用料金を節約できる

出会い系サイトの多くは男性はメッセージを送る際にポイントが消費されて、やり取りすればするほどお金がかかっていきます
連絡先交換ができれば料金を気にせず何通でも送ることができるので、自分の好きなペースで連絡できるようになり関係を深めやすくなります

連絡先交換で知っておきたい業者の種類

出会い系サイトには色々な人がいるので、普段知り合えないような理想的な人と巡り会える可能性も高いです。
しかしその反対に悪質な業者が潜んでいる事もあり、連絡先を交換しても出会えないどころかトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。

編集部
以下に出会い系に潜む業者の種類を上げておくので、連絡先交換する際はそれぞれの業者に注意しながら行うようにしましょう。
連絡先回収業者

出会い系サイトはネットの出会いという事で、誰でも少しは不安な部分があります。
特に女性は出会いのリスクが高いので、自分から積極的に連絡先交換をする事は少ないです。
それにもかかわらず、知り合ってすぐに連絡先を交換しようとしてくる場合は連絡先回収業者である可能性が高いです。

連絡先回収業者はユーザーからメールアドレスやLINE IDなどを聞き出して、別の業者に集めた情報を売っている業者です。

編集部
もちろん会ったりする事はできませんし、連絡先交換した時点で連絡が取れなくなる場合がほとんどです。
他サイト誘導業者

「このサイトよりも使いやすいし、普段そっちを使ってるからあなたも登録してみて!」
業者の中にはこのように、別のサイト(自分のサイトや依頼を受けたサイト)に誘導してくる業者もいます。
誘導先が悪質なサイトの場合が多く、そこで連絡先(個人情報)を盗まれてしまったり、場合によっては他サイトの利用時に高額な登録料が発生するようなものもあります

援デリ業者

男なら女性からエッチな誘いを受けたらつい乗ってしまいたくなりますが、出会い系で最初から執拗に誘惑してくる女性は援デリ業者の可能性が高いです。

援デリ業者は無許可で営業しているデリヘルのような業者で、出会い系でやり取りする相手は男性の場合も多いです。
実際に会おうとなったらお金を提示してきて、個人的に女性と関係を持ったりする事はできません

編集部
違法ですし犯罪や病気のリスクも高いので、積極的過ぎる女性には十分注意しましょう。

もし連絡先交換を断られてしまったら

流れを踏まえてコツを活かしてアプローチしても、時には断られてしまう事もあります。
その場合はしつこく聞き続けたりはせずに、一旦連絡先を交換するのは諦めましょう

話の流れで会う事になったり電話で話したいと思ってもらえれば、今後必ず連絡先交換できるチャンスはあります。
断わられてしまった理由を考えながら、チャンスを待って関係を深めていきましょう

もしいつまで待ってもチャンスがないという場合は、元々あなたに興味がないという可能性もあります。

編集部
よほど理想の相手なら別ですが出会い系サイトにはたくさんの出会いがあるので、気持ちを切り替えて他の女性に目を向ける事も良縁を引き寄せるコツです。
連絡先交換をしないという選択もある

もし出会いの目的が「ご飯だけ」だったり「ワンナイトラブ」など単発の場合は、あえて連絡先交換をしないという選択肢もあります

連絡先交換をしない事で後腐れなく一期一会の出会いを楽しみやすくなりますし、個人情報が漏れるリスクを失くす事もできます。
特に体の関係が目的の場合は、連絡先を交換しない事で安心感を得られて出会いやすくなるケースもあります

編集部
会うための約束は出会い系のメッセージだけでも十分行えるので、シチュエーションに合わせて臨機応変に対応して一つの出会いを楽しみましょう。

連絡先交換は親密な関係への第一歩

以上、出会い系サイトで知り合った相手と連絡先交換するための流れやコツなどについて解説してきました。

男性はサイト内でのやり取りに料金がかかる事もあって、できるだけ早く連絡先交換したいと思いがちです。
しかし女性はそうではないため、連絡先交換するためには男性が上手にリードしてあげる事が大切です。
そのためにも、安心感を与えながら自然な流れで連絡先交換まで持っていくようにすると、交換できる可能性がグッと高まります。

連絡先交換は出会いの第一歩です!
これから出会い系サイトで出会い探しをする方は、是非上記を参考にして素敵な出会いを探してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ