MENU

女性にモテる趣味13選!選ぶときの注意点やモテない趣味もご紹介

女性にモテる趣味
モテる趣味って何?
今の趣味って女性ウケはいい?
せっかくだから女性にモテる趣味を始めたい!
新しい趣味を始めたいとき、モテる趣味を選びたいと考える男性も多いのではないでしょうか。

恋人との関係を長続きさせるためにも、共通して楽しめる趣味や理解してもらえる趣味があると嬉しいもの。
そんな女性ウケの良い趣味には、一体どのようなものがあるでしょうか。

今回は、女性ウケ抜群のモテる趣味13選をご紹介します。
編集部
女性にモテない趣味やモテる趣味を選ぶ際の注意点などもご紹介しているので、ぜひ趣味選びの参考にしてください。
タップできるもくじ

女性にモテる趣味13選

女性にモテる趣味
男性が楽しめる趣味には色々なものがありますが、ここでは特に女性ウケの良いモテる趣味13選をご紹介します。

1.スポーツ全般

スポーツは全般的に女性ウケが良く、モテる趣味といえます。

  • さわやか
  • 体格が良い
  • アクティブでなイメージ

スポーツをする男性はポジティブな印象が強く、女性から見ても魅力的。

サッカー、野球、バスケットボールなどチームプレイのものから、水泳、陸上、柔道など個人プレイのものまでどのようなものでも好感を持たれます。

編集部
女性がアクティブな場合、一緒に楽しむことができるところもポイントが高いでしょう。

2.筋トレ

程よく筋肉がついている男性は、女性から見ても魅力的です。

筋トレは健康につながるだけでなく、自己管理の高さを女性にアピールすることもできます。筋トレをするためにジム通いすれば、女性と出会うチャンスも増えるでしょう。

ただし、あまりにも筋トレに熱中しすぎて筋肉美を自慢するまでになると、女性からネガティブな印象を持たれることもあるので要注意。

編集部
適度にアピールする方が良い印象に繋がるでしょう。

3.ドライブ

ドライブは、女性からモテる趣味のひとつです。

「運転が上手そう」「デート場所に詳しそう」という理由から、ドライブが趣味の男性は人気。女性をデートに誘いやすく、車の中は2人きりになるので親密度もアップします。

編集部
一般的に車を持っているほうがモテますが、ない場合はレンタカーでも大丈夫。
ただし、車への熱量が強すぎて車いじりまでするようになると、「無駄にお金をかけていそう」「こだわりが強そう」とネガティブな印象に繋がることもあるので注意してください。

4.旅行

旅行好きな女性は多く、「付き合ったら楽しそう」「同じ趣味を楽しめそう」と女性からモテる人気の趣味です。

旅行は、計画から交通・宿泊先の手配だけでなく、問題が起きた時の臨機応変な対応も必要です。そのため、女性からはアクティブで頼りがいがある印象を持たれやすいです。

行き先は、国内でも海外でもどちらでもOK。

編集部
旅行の思い出話しだけでなく、これまでにいった場所やこれから行きたい場所など、共通の趣味で会話も盛り上がるでしょう。

5.食べ歩き・グルメ

グルメで食べ歩きが趣味な男性も、モテやすいと言えます。

美味しいお店を知っている人と食事をすると、楽しさも倍増します。高級店からリーズナブルな店まで、色々なお店を知っている男性は頼りがいもあります。

食べ歩きが趣味だと、女性をデートに誘いやすいのもメリットのひとつ。

編集部
「おすすめのお店は?」と聞かれた時も、相手の好みに合わせてお店を紹介できるので、会話も広がりやすいでしょう。

6.料理

料理も、女性からモテる趣味のひとつといえます。

料理ができる男性は、女性から見ても憧れる存在。特に、手の込んだ料理や、大きな魚をさばいたりする姿を見ると、尊敬の気持ちを抱くこともあるでしょう。

料理が趣味な男性とは、付き合った先の結婚生活もイメージしやすいもの特徴的。

編集部
「手先が器用」「家庭的」とポジティブな印象も持ちやすく、恋愛の進展にもプラスに働くでしょう。

7.映画鑑賞

映画鑑賞は、女性にモテる男の趣味です。

インドア系の趣味ですが、知的で感受性が豊かなイメージ。映画はデートの定番なので、映画を口実にデートに誘いやすいのもメリットです。

鑑賞後はお互いに感想を語り合えるだけでなく、お互いの好きな作品や気になる作品を紹介しあうことで、距離も一気に近づきます。

編集部
好きな作品が同じ場合、会話も弾みやすいだけでなく「価値観が似ているかも」とプラスの方向にも働きやすいでしょう。

8.読書

知的で向上心が高いイメージの読書は、女性からモテる趣味のひとつです。

特に、普段本を読まなさそうな印象の人が読書家だったりすると、そのギャップに魅力を感じる女性も少なくありません。

本が好きな女性となら、お互いおすすめの本を紹介したり、本の貸し借りをしたりして感想を話し合うことで、より親密な関係を築けるはず。

編集部
「読書はハードルが高い」と感じる人は、エッセイや実用書など興味のある物から手に取ってみるといいでしょう。

9.楽器演奏

ギターやドラム、ピアノなどの楽器演奏も、女性からモテる趣味です。

楽器を弾く姿は、普段とのギャップを表現するにはピッタリ。色気を感じたり、カッコ良く見えたりするものです。

年齢や性別に関係なく楽しめる趣味で、楽器が弾けるようになると自己肯定感も上がりポジティブ思考になります。女性ウケするだけでなく、それ以外に得られるものも多いでしょう。

編集部
大人向けの教室もあるので、初心者でも気軽にスタートできます。
あわせて読みたい
色気のある男の特徴とは?色気の出し方とNG方法を詳しく解説 特別イケメンでなくても、色気のある男性には男女問わず惹かれるもの。 しかし「色気のある男」とはどのような男性のことをいうのか、はっきりわからない方も多いのでは...

10.アウトドア・キャンプ

アウトドア・キャンプは、男らしさをアピールできるモテる趣味です。

テントを立てたり、火を起こしたりという作業は女性には難しいもの。そんな時、手際よくサポートしてくれると「男らしい」「頼りがいがある」という印象を与えられます。

将来、結婚してからも家族で楽しめそうと良いイメージを持ってもらえることも。

編集部
最初から2人ではハードルが高いので、まずは友達など複数でのデートから始めるといいでしょう。

11.カフェ巡り

男性にはあまり馴染みがないかもしれませんが、カフェ巡りもモテる趣味のひとつです。

おしゃれなカフェが好きな女性は多いので、「おすすめのお店は?」と聞かれることも。デートに誘いやすく、会話も弾みます。

カフェ巡りを趣味とするなら、チェーン店以外のお店も紹介できるようにしておくのが鉄則。また、ランチが美味しいカフェも押さえておきましょう。

編集部
老舗から新しいカフェまで色々なお店を知っていると喜ばれます。

12.DIY

もの作りができる男性は、女性からもモテます。

DIYを苦手とする女性は多く、ちょっとした椅子や家具など、何もない所から生み出せる男性に尊敬の念を覚えるもの。器用で頼りがいのある姿に、ドキドキする女性も少なくありません。

「一緒に住んだらおしゃれにDIYをしてくれるかも」と結婚後のイメージもしやすいのもメリット。

編集部
一緒に作るのは難しいですが、女性からリクエストされたものを作ってあげると、必ず女性には喜ばれます。

13.カメラ

カメラも、女性からモテる趣味のひとつです。

実際、カメラは女性人気の高い趣味。インスタなどのSNSに写真を投稿するのも、女性の方が多いと言われています。

カメラを趣味にすれば、撮影を兼ねて色々な場所へ一緒にデートをすることができます。

ただし、カメラを趣味にするといっても必ずしも高級カメラが必要なわけではありません。

編集部
まずはスマホのカメラで身近なものの撮影からはじめてみましょう。

女性にモテる趣味に共通する3つの特徴

女性にモテる趣味の特徴
趣味には様々なものがありますが、女性ウケの良い趣味には共通して見られる特徴があります。

ここでは、女性にモテる趣味に共通する3つの特徴をご紹介します。

一緒に楽しむことができる

女性にモテる趣味の特徴として、一緒に楽しむことができる点があげられます。

ひとつのことに夢中になる男性は女性にも魅力的に映るものの、そればかりに没頭してしまうと逆に「自分には興味がないのかも」「恋愛する気がないかも」と思ってしまいがち。

旅行や食べ歩き、映画など一緒に楽しめる趣味なら2人で没頭できるので、疎外感や寂しさを感じることもありません。共通の話題もできるので、より会話も弾むようになるでしょう。

編集部
趣味がデートにもつながるので、二人の仲もより深まるはずです。

ギャップを感じられる

普段あまり見ることのない姿を見ると、女性はドキッとするもの。

たとえば、普段リーダー気質で男らしい男性の趣味が料理だったり、インドアに見える男性の趣味がキャンプだったりなど、意外な趣味を持っているとそのギャップに惹かれます。

意外なものが好きと分かると、その人の新たな一面を知れたように感じ、相手のことをもっと知りたいと思うもの。さらに、自分の趣味と重なると余計にドキッとするでしょう。

編集部
女性ウケを狙うなら、あえて意外性のある趣味を選ぶのもおすすめです。

ポジティブなイメージが強い

女性ウケの良い趣味は、心身の健康に結びつくものであることがあげられます。

たとえば、スポーツやアウトドア、読書や映画鑑賞など、その趣味がアクティブであったりインドアであったり方向性は違っていたとしても、心身ともに健康的になれるような健全で良い印象のあるものです。

ポジティブなイメージは恋愛にも結び付きやすく、相手にも理解されやすいもの。逆に、ネガティブな印象の強い趣味は相手に理解されにくく、恋愛対象として見られない可能性が高いです。

編集部
心も体も豊かになるような趣味だからこそ、真剣に楽しんでいる姿が魅力的に感じるのでしょう。

女性にモテない趣味5選

女性にモテない趣味
女性にモテる趣味をご紹介してきましたが、逆に女性ウケの悪い趣味もあります。そんな女性ウケの悪い趣味は避けた方が無難です。

ここでは、女性にモテない趣味5選をご紹介します。

1.ギャンブル

ギャンブルは、女性にモテないどころか嫌われる趣味の筆頭です。

  • パチンコ
  • スロット
  • 麻雀
  • 競馬
  • 競輪
  • 競艇

ギャンブルは社会的にも印象が悪く、無計画にお金をつぎ込み「借金」「破産」というイメージもあります。

一度ハマると抜け出すことが難しいので、将来的にもお金を浪費する可能性が高い点もデメリット。
マイナス要素が強すぎるため、女性ウケの悪い趣味といえます。

編集部
同じギャンブルが趣味の女性からでさえも、あまり良い印象を持たれることがないでしょう。

2.ゲーム

ゲームは、女性ウケの悪いモテない趣味のひとつです。

最近はゲームをする女性が増えてきているものの、それでもゲームに関心のない女性の方が圧倒的に多いです。

適度にゲームを楽しむ分にはいいですが、「朝から晩までゲームに熱中する」「2人の時間もずっとゲームをしている」など、恋人との時間を大切にしたい女性にとってゲームは大きな弊害になってしまいます。

編集部
ただし、ゲーム好きな女性には魅力的に思えることもあるので、同じ趣味を持つ女性を探すといいでしょう。

3.女性アイドル

女性アイドルが好きな男性も、女性から敬遠されることが多いです。

アイドル好きな男性に寛容な女性もいますが、基本的に「嫉妬してしまう」「自分を見てもらえなくなりそう」と感じる女性も少なくありません。

特に、地下アイドルの追っかけとなると、女性からの印象も悪くなるので要注意。

編集部
同じアイドルが好きで、一緒に楽しめるような女性ならいいですが、そうでなければ避けた方が無難です。

4.アニメ

アニメは、女性からはあまりいい印象のある趣味とは言えません。

最近は女性でもアニメ好きの人が増えていますが、一般的にはアニメを好まない女性が多いです。そうした女性からすると、アニメ好きの男性は恋愛対象にはなりにくいもの。

朝から晩までアニメの話をしたり、グッズに大金をつぎ込んだりなど熱狂的な姿も、興味のない女性には全く理解できません。一緒にいても退屈とすら思ってしまうでしょう。

編集部
アニメ以外にもモテる趣味を持つようにすると、女性も「アニメ好き」を受け入れてくれるかもしれません。

5.フィギュア集め

フィギュア集めも、女性からはあまりモテない趣味といえます。

特に美少女系のフィギュアには、拒否反応を示す女性がほとんど。胸の谷間や短いスカートなど、ロリコンを連想してしまい良い印象はまったくありません。

一方、男性ファンが多いガンダムやウルトラマン、女性ファンも多いワンピースなどのアニメキャラクターなどのフィギュアであればまだOKとする女性も。

いずれにせよ、フィギュアは一般受けする趣味ではありません。

編集部
収集にはお金もかかるので、興味のない人には理解が難しいでしょう。
あわせて読みたい
ダメ男の特徴と見極め方!ハマる女性心理といい男に変えるコツをご紹介 ヒモ男や浮気男など、ダメ男と呼ばれる男性が世の中にはたくさんいます。 できるだけ避けたいと思っていても、なぜかいつもダメ男に引っかかってしまう女性も少なくあり...

モテる趣味を選ぶ時の3つの注意点

モテる趣味を選ぶ時の注意点
ここまでモテる趣味、モテない趣味をご紹介してきましたが、ただ単にモテる趣味を選べばいいというわけでもありません。

モテる趣味を選ぶ際には、次の3つの点に注意してください。

好きでもない趣味は選ばない

モテる趣味を選ぶ時は、好きでもない趣味を選ばないようにしましょう。

「女の子にモテそうだから」という理由だけで選ぶと、趣味に対して思い入れもないので、途中で挫折してしまうことも。女性からも「本当に興味があるの?」と疑われてしまうでしょう。

嘘をつくといつかバレてしまいます。

好きなものなら上達も早いので、より向上心も湧いてくるはずです。

編集部
趣味を選ぶ時は、自分が好きなものや興味のあることを中心に選ぶようにしましょう。

お金がかかる趣味は選ばない

趣味を選ぶ際、お金のかかるものは選ばないようにしましょう。

女性からすると、趣味にお金をかける男性は先々を考えると不安になるもの。特に結婚を見据えた女性に取って、大きなネックになりかねません。

また、生活が苦しくなるまで趣味にのめり込むことはやめましょう。

趣味はあくまで無理のない範囲で楽しむものです。

編集部
モテる趣味は、お金をかけずに楽しめるものを選ぶのが賢明です。

長続きしそうな趣味を選ぶ

モテる趣味を選ぶときは、長続きするものにしましょう。

せっかく趣味ができたのであれば、長く楽しんでいきたいもの。女性から見ても、飽きてコロコロ趣味を変えるのはあまり良い印象がありません。

趣味に取り組む際は、義務感ではなく、「気が向いたらやる」くらいのスタンスがベター。

編集部
お金や時間など負担の少ない趣味であれば、無理のない範囲でできるので続けることができるでしょう。

モテる趣味で素敵な女性と出会おう!

モテる趣味で素敵な女性と出会おう

趣味にはたくさんの種類がありますが、女性ウケの良い趣味と悪い趣味があります。

今から新しい趣味を見つけたい方は、ぜひ女性ウケの良い趣味を始めてみてください。

また、趣味を始めることは新しい出会いが生まれたり、ストレスが発散できたりとメリットもたくさんあります。自分に合った趣味を見つけ、楽しく続けられるものを選ぶようにしましょう。

編集部
モテる趣味をはじめて、素敵な女性と出会うチャンスをつかんでくださいね。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ