






富裕層と気軽にギャラ飲みできる事で話題の「ライオン」。
テレビ番組「有吉ジャポン」など有名メディアでも取り上げられており、現在非常に人気があるギャラ飲みサービスです。





ギャラ飲みサービス「ライオン」とは?
サイト名 | ライオン(LION LOUNGE) |
---|---|
運営会社 | 株式会社オープンマインド |
所在地 | 東京都港区赤坂6丁目6番3号5F |
年齢層 | 【男性】30〜50代【女性】20代 |
対応地域 | 東京、大阪などの都心部 |
URL | https://www.lionproject.jp/ |
ライオン(LION LOUNGE)は、普段出会えない厳選された美女と出会えるギャラ飲みサービスです。
面接通過率5%とも言われる難関を突破した美女と、最短30分で合流して飲み会ができる事で非常に人気が高くなっています。
運営しているのは株式会社オープンマインドで、マッチング業の他にはコンサルや広告代理業、飲食や販売などマルチにこなす企業です。
以前は「LION PROJECT」というサービス名でしたが、2019年に「LION LOUNGE」に変更となりました。
対応地域は東京や大阪などの都心部が中心で、男性ユーザーもかなりのハイスペックな富裕層が大半となっています。



ライオン(LION LOUNGE)の特徴
次に、ライオンの代表的な特徴を3つご紹介します。
それぞれ詳しくみていきましょう。
安定して満足度の高い飲み会を開ける
女性がライオンでギャラ飲みする際は、必ず面接審査があり、それに通過しないと登録する事ができません。
面接審査の合格率は5%とも言われており、非常に狭き門になっています。
そのため、ライオンに登録している女性は非常にハイレベルで、安定して満足度の高い飲み会を開く事ができます。
女性は容姿が美しいのはもちろん、マナーや愛嬌が良かったり、タレントやモデル活動をしている芸能人などもたくさん登録しています。



直接お金のやり取りがない
ライオンの料金は、飲み会終了後にクレジットカードで自動決済されます。
いくらかかったか運営が計算して自動的に精算してくれるので、当日現金を持っていく必要がありません。
カード決済なのでトラブルも少ないですし、手持ちがない時でも気軽に利用できるようになっています。
また、女性側も、計算間違いをして残金が合わなくなったり金額を誤魔化される事などがないので安心して働く事ができます。



やり取りがスムーズ
ライオンは、「いつ」「どこで」「何人呼びたいか」をスタッフに送信するだけで、希望の条件に合う女性を自動的にピックアップして斡旋してくれます。
自分で相手の予定を見ながら参加できるか聞いて回る必要がないので、簡単にすぐ飲み会に呼べるようになっています。
女性視点でも、営業メールを送り続けたり男性のメールに返信し続けるような事がないので、時間を有効活用できて効率良く働く事ができます。
また、運営を仲介する事でお互いに個人情報が知られてしまう事がなく、セキュリティ面も万全です。



ライオン(LION LOUNGE)の料金と報酬
次に、男性(ゲスト)の料金と女性(キャスト)の報酬について解説していきます。
ランクに応じて料金や報酬が異なるので、事前にチェックしておきましょう。
ライオンの男性の料金
ライオンの料金はポイント制になっていて、1ポイント1.25円で購入する事ができます。
ポイントはサイト内で購入する事ができ、全てこのポイントを使ってやり取りをするため、当日現金を持っていく必要がありません。
女性は3つのランクに分けられていて、それぞれ以下の料金になっています。
ランク | 1時間の料金 |
---|---|
シルバークラス | 6,400P(8,000円) |
ゴールドクラス | 14,000P(17,500円) |
プラチナクラス | 28,000P(35,000円) |
一般的なギャラ飲みの相場は5,000円程ですが、富裕層向けのサービスという事で料金は若干高めに設定されています。
また、ライオンには女性と一緒にゴルフを楽しみたいという方のために、以下のゴルフ用プランも用意されています。
ランク | ラウンド1日分の料金 |
---|---|
シルバークラス | 8,000P(10,000円) |
ゴールドクラス | 16,000P(20,000円) |
プラチナクラス | 24,000P(30,000円) |
ラウンド1日分の料金なので、長引いてしまっても延長料金はかかりません。
9ホールのみのハーフラウンドの場合は、上記の半額料金で回る事ができます。



ライオンの女性の報酬
ライオンの女性の報酬は一律で決まっておらず、人によって時給が異なります。
大凡の目安としては以下のようになっています。
時給 | 5,000円〜10,000円 |
---|---|
延長手当 | 10分ごとに時給の1/6が支払われる |
飲み会は2〜3時間程が多いので、1回参加すると10,000円〜20,000円ほど稼げるようになっています。
また、ライオンはハイスペックな男性が集まりやすいので、トップクラスになれば他では貰えないような金額を稼ぐ事も可能です。
1日¥20,000×月8日=¥160,000
1日¥30,000×月10日=¥300,000
1日¥100,000×15日=¥1,500,000
また、人によって時給が異なるため、ゲストからの評判が良ければすぐに時給が上がりやすいなどのメリットもあります。



ライオン(LION LOUNGE)の口コミ評判
実際にライオンでギャラ飲みをした女性の口コミをご紹介します。
良い口コミと悪い口コミの両方を紹介するので、ギャラ飲みのイメージ作りの参考にしてみて下さい。
ライオン(LION LOUNGE)の良い口コミ評判
他のギャラ飲みサービスと比べてゲストのレベルが高いと思います。本当にお金持ちなんだろうなって人も多いし、友達同士でワイワイというより接待のような雰囲気が多いんで、ボディタッチとかも少なくて働きやすいです。
他のギャラ飲みアプリから移行してきたんですが、報酬の金額設定が高いんでかなり稼ぎやすい印象を受けました。参加頻度は変えてないですが、月の金額がだいたい1.5倍くらいになったんで移って良かったです。
単純な飲み会以外にゴルフやダーツ、テニスのお誘いなど色々な募集があります。先日も、ゴルフに行った帰りにゴルフクラブを買ってもらえたり、そのままギャラ飲みもしてくれて、一度ですごく稼げる事も多いです。
元々の時給設定が高額なだけでなくゲストに富裕層が多いので、羽振りよくたくさん飲み会を開いてくれたりプレゼントを貰える事も多いようです。



ライオン(LION LOUNGE)の悪い口コミ評判
専用アプリがなくLINEで募集が届いて参加する流れなので、今どういう募集があってどこが空いているのかが分かりづらいです。募集の数もそこまで多くはなく、自分から「今暇です」などとアピールする事もできないんで、なかなか参加できない時もありました。
埼玉の県北寄りに住んでいるのですが、近場での募集はほとんどなく募集の大半は東京の六本木や渋谷近辺です。田舎住みなんで仕方ないですが、毎回出るのが大変なのでもっと近くで募集があればいいのにといつも思ってます。
面接通過率5%って書いてあったんで難しいと思ってはいましたが、本当に全然受からないんで他を探す事にしました。ライオンを使ってる友達の話ではかなりハイスペックな男性が多いようですが、その分女性に求められるレベルも高そうです。
稼ぎやすいという口コミも多いですが、条件や状況次第では、誘われず参加できなかったり審査に受かず登録できないという事もあるようです。



ライオン(LION LOUNGE)のメリット&デメリット
前項の口コミ評判を踏まえて、ライオンのメリットとデメリットをまとめていきます。
ライオンには以下のメリットとデメリットがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
1. ハイスペ男子が多い | 1. 面接合格率が低い |
2. 報酬が高い | 2. アピールしづらい |
3. 多目的に使える | 3. 都心部限定 |
4. 身バレしにくい |
メリット|1. ハイスペ男子が多い
ライオンの男性の料金は、他のギャラ飲みサービスと比べて決して安くはありません。
ただ、その分女性のレベルが高いので、特に富裕層からの人気が高くなっています。
そのため、キャストとして参加すれば普段出会えない超が付くようなリッチな男性と高確率でマッチングでき、一緒にお酒を楽しむ事ができます。



メリット|2. 報酬が高い
ライオンの女性の最低時給は5,000円で、他のギャラ飲みサービスと比べてもかなり高額になっています。
時給の上限も決まっていないので、トップ層になると1時間で20,000円以上稼ぐ女性も少なくありません。
また、ライオンを利用するゲストはかなりの富裕層が多いので、ギャラの他にプレゼントを貰えたり豪華な食事をご馳走してくれる事も多いです。



メリット|3. 多目的に使える
ライオンは一般的なギャラ飲み以外に、ゴルフプランや接待目的などでの利用も多いです。
そのため、毎回違った気分で楽しめるので、飽きずに働けて続けやすくなっています。
また、ゲストに富裕層が非常に多い事から、パパ活に繋げられるチャンスも多いです。



メリット|4. 身バレしにくい
ライオンは一般的なギャラ飲みアプリと違って、顔写真の登録が必須ではありません。
本名が表示されたりする事もないので、ギャラ飲みしている事を周囲に知られずに高収入を稼げるようになっています。
他にも、ゲストとも直接連絡を取らず運営が仲介してくれるので、LINEのIDを知られるなど個人情報漏洩の心配もありません。



デメリット|1. 面接合格率が低い
ライオンはハイスペ男子が多く稼ぎやすいと評判ですが、その反面、稼ぎ始めるまでは非常に大変です。
面接合格率は5%とも言われていて、厳選された女性しか働く事ができません。
容姿が良いだけでは合格できず、大人のマナーやコミュニケーション能力など、色々な面で高い能力が求められます。



デメリット|2. アピールしづらい
ライオンは運営が仲介するギャラ飲みシステムになっているため、ギャラ飲みには運営から届く募集に応募して参加する流れになります。
そのため、ゲストに直接アピールする事ができず、なかなかギャラ飲みに参加できないという事も珍しくありません。
特にゲストに顔を覚えてもらうまでの最初が最も大変で、参加できた飲み会でしっかりアピールする必要があります。



デメリット|3. 都心部限定
ライオンは特別地域に指定はありませんが、募集の大半は東京や大阪などの都心部です。
地方住みなどの場合は、たとえ審査を通過しても近場で募集が全くない事も多いです。
オンラインやギフトなどで稼ぐ方法もあるので不可能ではありませんが、都心部に比べると地方は圧倒的に稼げるチャンスが少ないです。



ライオン(LION LOUNGE)に向いている人の特徴
ギャラ飲みが一般的に知れるようになった事で、ギャラ飲み用のマッチングサービスも色々なものが登場しています。
そのため、「自分にはどれが合っているか分からない」と思って迷ってしまう事も多いですよね。
- 都心部に住んでいる
- 高収入で効率良く稼ぎたい
- 容姿に自信がある
- 接待が得意
上記の特徴に当てはまる人は、ライオンのギャラ飲みが向いています。
ライオンの募集は東京や大阪などの都心部が大半です。
そのため、都心部に住んでいると参加しやすく、複数のギャラ飲みをハシゴしたりもできるので稼ぎやすいです。
また、ライオンは最低でも時給5,000円から稼ぐ事ができ、富裕層が多く更に高額な報酬も得やすくなっているので、高収入を効率良く稼ぎたい方にも向いています。
ただ、そのためには面接合格率5%とも言われる難関を突破する必要があるので、容姿に自信がある事が重要です。
他にも、接待経験が豊富で飲み会を盛り上げる能力が高いと審査を通過しやすいので向いています。



ライオン(LION LOUNGE)でギャラ飲みに参加する流れ
次に、ライオンに登録してからギャラ飲みに参加するまでの流れを解説していきます。
面接合格は大変ですが、手続き自体は非常に簡単です。
LINEで応募する
まずは、ライオンの公式サイトにアクセスして、最上部の「女性はこちら」を選択します。
キャスト用のページに飛ぶので、中程にある「LINEの友だち追加」を選択して、面接用アカウントを友だちに追加します。
その後、ライオンから簡単なプロフィールと写真審査についてのメッセージが届きます。
写真審査に合格すると、次は面接での審査という流れです。
面接をする
写真審査に通ると次は面接についてのメッセージが届くので、そこで面接の日時や場所などを確認します。
遅れたりキャンセルする事がないように、しっかり確認しておきましょう。
美容院に行ってから面接に行くなどの場合は、時間に余裕を持って設定しておくと安心です。
面接合格率は5%程度と低めですが、これに受かれば好きなだけギャラ飲みで稼げるようになるので頑張りましょう。
ギャラ飲みに応募する
面接に合格したら、ライオンの運営スタッフからLINEグループでギャラ飲み情報が送られてきます。
そこにエリアや募集人数や報酬などが記載されているのでチェックして、気になるものがあったら「参加」を選択します。
「友達と参加する」を選択すれば、ライオンを利用中の友達と一緒の飲み会に参加する事も可能です。
ギャラ飲みに参加する
参加が確定すると、場所や店名や予約してある名前などの詳細の情報がLINEに送られてきます。
当日は遅れないように指定のお店で男性ゲストと合流しましょう。
無事合流したら、ギャラ飲みスタートです。
飲み会を盛り上げるサポートをしながら、一緒に楽しみましょう。
ライオン(LION LOUNGE)の面接に合格するコツ
ライオンの面接では、特に以下の3つのポイントが大切です。
それぞれ詳しく解説します。
ビジュアル
ギャラ飲みではビジュアルの良し悪しが大切そうに思えますが、実はビジュアルは最重要項目ではありません。
なぜなら、ギャラ飲みはその場限りの関係だからです。
ビジュアルだけが良いよりも、マナーが良かったり個性的で飲み会が盛り上がった方が喜ばれやすいです。
ただし、最低限の容姿レベルはキープしておかないと、面接に合格する事はできません。
普段から美意識を高く持つようにして、いつでも女性らしさをアピールできるようにしておきましょう。



マナー
ライオンを利用するゲストは、社会的に成功しているトップクラスの富裕層ばかりです。
そのため、ライオン側はゲストに紹介して失礼がないように、大人の女性としてのマナーがしっかりできている人材を求めています。
挨拶や態度はもちろん、話し方や歩き方なども注意して、ライオンのギャラ飲み嬢として相応しい振る舞いをする事が大切です。



キャラクター
あなたがどんなタイプの人なのかも、面接でチェックされるポイントの一つです。
話題を降って話を回すMCタイプや、聞き役で話しやすいタイプ、リアクションして盛り上げてくれるタイプなど、ギャラ飲みには色々なキャラクターが必要です。
求められるキャラクターに順位はありませんが、無個性でいずれにも属さない場合は評価が低くなりやすいです。



ライオン(LION LOUNGE)のギャラ飲みで注意したいポイント
最後に、ライオンのギャラ飲みに参加する時に注意したいポイントを3つご紹介します。
楽しく安定して稼ぐためにも、以下の点を意識しておきましょう。
飲みすぎないように注意する
ギャラ飲みに興味がある女性の中には、お酒が好きで無料で飲めるからやってみたいという方も多いはず。
たしかに飲めないよりは飲めた方が良いですし、お酒を勧められる事も多いので強いに越したことはありません。
ただし、記憶がなくなるくらい酔っ払ってしまうのは絶対にNGです。
キャストは飲み会のサポート役なので、ゲストより酔っ払ってしまっては仕事になりません。
ゲストを楽しませる事を最優先に考えて飲むようにすると、高評価も貰いやすくなります。



慣れるまでは大人数の飲み会を優先する
不慣れだったり人見知りだったりすると、できるだけ少数の飲み会を選びがち。
しかし、少数の飲み会はキャスト一人に求められる役割が大きいので注意が必要です。
話を振られたりお酒を勧められる事も多く、それらを上手に捌いて自分で場を盛り上げなくてはいけません。
ですので、慣れるまではできるだけ大人数のパーティー形式の飲み会に参加する事が大切です。
その中で先輩の接客技術を見てできる事から取り入れていき、慣れてきたら少数の飲み会に参加すると安定して稼ぎやすいです。



他のギャラ飲みサービスも視野に入れる
ライオンはハイスペックな富裕層が多く、時給もかなり高額です。
ただ、地方では稼ぎにくかったり面接に受かりにくいなどのデメリットもあります。
たしかにライオンでギャラ飲みに参加していれば高収入を稼げますが、コンスタントに参加できないと他のギャラ飲みサービスの方が稼げる場合も多いです。
特に最近はギャラ飲みが一般化していて、専用アプリがある最新サービスなども登場しているので、色々試して自分に合うサービスを探してみる事も大切です。



ライオンのギャラ飲みで高収入を稼ごう
ライオンは、普段出会えないようなハイレベルな相手と一緒に飲み会を楽しめるギャラ飲みサービスです。
面接合格率は5%と低めですが、その分高収入が期待できるのが最大の魅力です。
隙間時間で効率良く稼げるので、副業で本業以上に稼げたり本業としてガッツリ稼ぐなど、自分に合った稼ぎ方ができるのも人気の理由です。


