MENU

マッチドットコムの口コミ評判!料金ややサクラの有無・退会方法まとめ

マッチドットコムの口コミ評判
マッチドットコムってどんなマッチングアプリ?
マッチドットコムでどんな出会いができて、どんな料金や口コミか知りたい!

マッチドットコムを使ってみたいけど考えているといったかたは、こんな考えをもつはず。

マッチドットコムは、アメリカで生まれですが、日本でも多くの方に使われているマッチングアプリです。

そんなマッチドットコムについて、この記事では

  • マッチドットコムの特徴
  • マッチドットコムの良い・悪い口コミ
  • マッチドットコムをおすすめできる・できないタイプ

といった内容を詳しく触れていきます。

編集部
この記事を読めば、マッチドットコムが気になる方へのお悩みが解決するでしょう!
タップできるもくじ

マッチドットコムの三大特徴をピックアップ!

マッチドットコムとは一体どんなマッチングアプリなのか、マッチドットコムならではの特徴を見ていきましょう。

世界でも愛用される婚活アプリ

何と言っても、マッチドットコム最大の特徴は、日本初ではなく、アメリカ発のマッチングアプリであり、世界最大級の恋愛マッチングサービス。
じつは、25年以上もの歴史がある老舗婚活アプリでもあります。

1995年にスタートした25年以上続く老舗アプリということもあり、運営体制もしっかりしていることが特徴。
本人確認を徹底していることはもちろん、監視体制も整っており、セキュリティ面でも安心して利用することができます。

アメリカ発のアプリということもあって、2022年現在、24ヶ国以上で利用されているといった実績があるほか、15言語でサービスを提供しているため、在日外国人とも出会いやすいのがポイント。
国際結婚をしたいあなたにの見方となってくれるであろうマッチングアプリです。

もちろん、国内にいる場合、日本のマッチドットコムを利用することになるため、基本的には、日本人との出会いが圧倒的に多いです。

編集部
マッチドットコムは、日本にいながらインターナショナルな出会いをかなえられるアプリとなっています。

検索機能が豊富

マッチドットコムでは、40以上の項目から相手を探すことが可能。
年齢や身長、趣味といった基本情報をはじめ、オンラインユーザーを検索したり、新規会員、お互いの希望している条件がマッチしている相手である両想いマッチや、自分のプロフィールを希望条件とするお相手を見つけられるお相手マッチといった検索機能があります。

また、GPSを利用し、生活圏が近いお相手と出会うこともできるのがマッチドットコム。
基準となる県や市町村を設定することで、距離検索を利用できるようになります。

編集部
遠距離は苦手、近場でいつでも出会える関係を築きたいといったかたに、マッチドットコムのGPS機能は大いに役立つでしょう。

ジェンダーレスに出会える

他のマッチングアプリと大きく違うポイントが、ジェンダーレスに出会えること。

最近、LGBTQといった言葉をよく耳にするようになりましたよね。
さすが、マッチドットコムは、LGBTQ先進国でもあるアメリカで生まれたアプリだけあり、異性との出会いも可能ですが、同性、もしくはトランスジェンダー同士の出会いもOK。

ゲイやレズに特化したマッチングアプリは増えていますが、異性も同性にも出会いやすいアプリは多くありません。

編集部
とくに、自分の性がわからない「Q(クエスチョン)」であるあなたに、マッチドットコムは試してみる価値のあるマッチングアプリだといえるでしょう。

マッチドットコムの口コミ評判ってどうなってるの?!

やはり、マッチドットコムを利用する上でチェックするべきポイントは、マッチドットコムの口コミ評判。
リアルな声を聞くことで、マッチドットコムのことがイメージしやすくなりますよ。

じつは、一番知りたい人が多い、マッチドットコムを利用したかたからの悪い口コミを見ていきましょう。

マッチングするまでが大変で、やっとマッチングしたと思って、メッセージを送っても返事すらない。さらに、ファーストメッセージで『はじめまして』もなく、突然住んでいる場所や詳しい職業を聞いてくるなど、非常識過ぎない?思うことをぐっとこらえて変身したのに音信不通になったり…。ありえない。

マッチングしたのにメッセージも来ないんですけど。サクラだったのでしょうか。その人は諦めて、GPS検索もしたのですが、地方だからかな。やっぱり全然出会いはありませんでしたね。マッチドットコムは、私に向きませんでした。

外国人と出会えると思って使ったけど、ほとんど外国人と出会うことはありませんね。会えても、中国人や韓国人ばかり。私、できればアメリカとかイギリスとか欧米系がいいんだけど…。ほぼいませんでしたね。

マッチングしてからの動きは、男女ともに大切なステップ。
マッチングしたのにメッセージが来ないのは、メッセージがちゃんと送れていない(電波障害など)、もしくは、相手が忙しくて返信しにくい状況にあると考えられます。

また、外国人との出会いですが、たしかに、いわゆる欧米系と出会うのは難しいかもしれません。
というのも、マッチドットコムは世界各国で利用されていますが、各国で端末はことなるため。

日本のマッチドットコムで外国人と出会うことはできますが、在日外国人との出会いに特化しています。

つまり、必然的に、日本に住む率の高い外国人となると、日本の近隣諸国である中国や韓国、台湾といったアジア諸国のかたの登録が多く、アジア人との出会いが多いです。

ただし、地域によっては、アジア人よりも、ブラジルやペルーといった南米系(ラテン系)と出会いやすくもなっており、いわゆる「白人」と出会うこともできます。

また、東京都内となれば、様々な人種と出会うことが可能です。

インターナショナルな出会いを求める場合、出会いの範囲を広げてみるのもおすすめですよ。

さて、続いてはマッチドットコムに寄せられた良い口コミ評判をチェックしていきましょう!

40を過ぎた私。自分ではそんなに見た目も中身も衰えていないと思っていても、やはり若い方には負けます。ダメもとで利用したマッチドットコムは、アラフォー利用者も多いと聞き使ったら、生涯の伴侶を見つけられました。感謝しています。

いくつかの婚活アプリを使いましたが、マッチドットコムが一番マッチング率はよかったです。もちろん、人に寄るでしょうが、私に合っていたのだと思います。何人かとデートして、今は最終的にいいと思った女性と結婚を前提に付き合っています。

マッチドットコムは使いやすいですね。安全安心な相手かどうかも一目でわかるから信用がおけます。がっついている人が少ない印象なので、こちらもマイペースに相手探しをすることができます。

じつは、気になる外国のかたがいて、プロフィールにある出身国から彼の宗教が気になりました。宗教や政治観に関する細かい部分が知れるのもマッチドットコムの良い所。私の場合、彼の宗教は気になりましたが、マッチングして会ってみることにしました。

気になる人がいたのですが、マッチングするまで一般的なマッチングアプリではメッセージできないんですよね。でも、マッチドットコムはマッチング前にメッセージできるので、大いに活用させてもらいました。無駄な時間を省けましたね。

アラサーやアラフォー世代が多くマッチドットコムは、いわゆる「結婚適齢期」を過ぎた人にも、大いに出会いのチャンスがあります。

とにかく検索機能や出会い機能が豊富で、ちゃんと出会う前にお互いの細かいことやパーソナリティーを知ることができ、出会いの失敗を防ぐことが可能です。

編集部
結婚に至った、出会いやすいといった良い口コミも多かったですよ。

マッチドットコムのユーザー層に迫ってみた!

マッチドットコムはどんなユーザーに利用されているのか、様々な面から、マッチドットコムのユーザー層に迫ってみました。

マッチドットコムの累計会員数は、2022年現在、187万人。
男女別に、ユーザーの年齢層をご覧ください。

男性

男性ユーザーの年齢
年齢 割合
18~24歳 12%
25~29歳 18%
30~34歳 18%
35~39歳 21%
40歳以上 31%

女性

女性ユーザーの年齢
年齢 割合
18~24歳 7%
25~29歳 12%
30~34歳 21%
35~39歳 23%
40歳以上 37%

30~40代にアツいアプリであることは一目瞭然ですよね。
とくに、30代後半から40代にかけての出会いが多いことが、調査した年齢層を見てわかります。
20代後半のかたも注目しているアプリであることはわかるので、結婚適齢期前後から利用するといったスタンスでいれば間違いなし。

つづいて、気になるマッチドットコムに人種層についても紹介していきますよ!

インターナショナルな出会いが期待できるマッチドットコムですが、じつは、ユーザーの8割前後が日本人。
他のアプリと比較すると、外国語対応していることと、外資アプリということもあって外国人ユーザーは多少多くなっています。

しかし、比率的にはさほど変わらず。

しかも、アジア系や黒人系、 東インド系、ラテン系や中東系といった、いわゆるマイノリティー人種との出会いが多いです。
要は、「白人」といったユーザーとの出会いは、あまり期待できません。

編集部
少数でも登録しているかたはいるので、常にマッチドットコムを使っていくことが出会いやすくなるポイントですよ。

マッチドットコムは男女ともに有料!料金プランと利用できる機能を紹介!

マッチドットコムは、男女ともに有料で同額のマッチングアプリ。
まずは、マッチングドットコムの料金プランを見ていきますよ。

マッチドットコムには、スタンダードとプレミアムプランの2つの有料プランがあるのですが、プレミアムプランは、スタンダードプランにプラスし料金表示となっています。

スタンダード プレミアム
1か月 4,490円 なし
3か月 3,990円 4,240円
6か月 2,790円 2,790円
12か月 1,690円 1,690円

他の婚活アプリと比較すると、やや値段は高めですが、その分真剣度の高い人が多く男女ともに集まっていますよ!

プレミアムプランとは、相手がメッセージ開封確認をしたか、また、プロフィール優先掲載ができ、検索結果に出やすくなるといったオプション利用が可能です。
もちろん、プレミアムプランを使うことでマッチングがしやすくなるため、出会いの数も増えなりますが、絶対遣うべきプランではありません。
マッチドットコムは、スタンダードプランでも十分に出会うことが可能です。

編集部
じつは、無料でもマッチドットコムは利用できますが、スタンダードプランとどのように違うのか、利用できる機能を比較してみました。
無料プラン スタンダードプラン
プロフィール作成・写真掲載
検索非表示
優先会員紹介
会員検索
メールの送受信
メール返信
足跡確認
ウィンクを送る

無料会員の場合、プロフィール作成をして、気になる人を検索できる程度。
要は、「ちょうどいい」ところで使えないようにされているわけです。

マッチングアプリで肝心な機能は、メッセージの送受信が自由にできることですよね。
メッセージのやりとりこそが、出会いにつながるからです。

無料プランでもマッチドットコムは利用できても、メッセージ機能が使えないので、スタンダードプランには加入しましょう。
スタンダードプランに登録すれば、出会いの幅は大いに広がります。

そんなマッチドットコムをお得に利用する方法が、スタンダードプランに加入したかたにだけ届く特典。

マッチドットコムに登録後、10日程度経つと「〇〇(あなたの登録名)さんに、特別なプレゼントがあります!」というメールが来ます。
届いたメールに添付されたリンクから課金することで、利用料金が半額となります。

編集部
とりあえず、無料登録だけして、10日前後待てば「プレゼントメール」が届くので、これを待ってからスタンダードプランに変更して、お得に出会いを探すのもおすすめです。

マッチドットコムは外国人と出会えるってホント?

アメリカ発のマッチドットコム。
巷では、外国人と出会えるマッチングアプリとして紹介されていますが、実際にはどうなのでしょうか。

結論から言えば、マッチドットコムにいる外国人ユーザーと出会うことはできます。

しかし、マッチドットコムは、2022年現在、24か国以上で利用されているアプリとはいえ、各国でマッチドットコムを利用する外国人ユーザーと出会うことはできません。
なぜなら、日本在住のかたは、「日本のマッチドットコム」を利用するため。
同じマッチドットコムでも、利用する媒体は異なると思いましょう。

そのため、日本のマッチドットコムを利用して外国人と出会う際には、基本的に、在日外国人との出会いに限ります。

編集部
なかなか日本語の読み・理解が難しいといった外国人は、外国語対応しているマッチドットコムを利用する確率は、他のアプリよりも高いです。

マッチドットコムに『要注意人物』はいる?!

マッチドットコムで気になるのが、「要注意人物」の存在。

ここでいう要注意人物とは、マッチングアプリにつきものといってもよいヤリモクや業者、サクラといった迷惑ユーザーのことを指します。

結論から言うと、マッチドットコムにサクラはいません。
これだけ大きなアプリですから、マッチドットコムがわざわざサクラを雇って課金を促す必要もなく、ポイント制ではないので、たとえ課金を促せても月額料金しか得ることができないため、サクラを雇うだけそんなのです。

逆に、サクラを雇うことは、安全性や信頼度が落ち、ユーザー離れを起こす可能性が高いですよね。
このことからも、マッチドットコムにサクラはいないと断言できます。

しかし、ヤリモクや業者には要注意。
基本的に、男女ともに有料アプリで、やや月額料も高めですし、本気度の高いアプリであることは知られていることもあり、ヤリモクは少ないと考えられます。

ただし、一般のユーザーを装った業者や勧誘をしてくる会員はいるので注意しなければなりません。

もし、こういった要注意人物を発見した場合、運営元に報告し、要注意人物を強制退会処分にしてもらいましょう。

編集部
ちなみに、業者やヤリモクといった要注意人物は、マッチドットコムに限らず、どのアプリにもいるので、アプリを使う際は常に意識しておいてくださいね。

ズバリ!マッチドットコムが向いている人はこんな人

マッチドットコムはこんなかたにおすすめ!
マッチドットコムを利用したいと思っているかた、気になっているかたは、次のいずれかのポイントを満たしていますか?

  • 真剣に婚活している人
  • インターナショナルな出会いを求める人
  • LGBTQの人
  • アラサーやアラフォー
  • より理想に近い人と出会いたい人

真剣に婚活している人

婚活アプリの中でも真剣度が高いマッチドットコム。

今まで様々な婚活アプリを使ってきたけど出会えなかったといったかたにもぴったりです。

なぜマッチドットコムが真剣な婚活に向いているのかは以下の理由が挙げられます。

  • 男女ともに有料
  • 証明関係にこだわっている
  • 検索機能が充実している

男女ともに有料のアプリは、基本的に、どちらも真剣で本気な出会いを求めているため。
とくに、女性は、女性が無料のアプリはたくさんあるのに、あえて有料アプリを使う必要はありませんよね。

また、収入証明、独身証明、住所、卒業、クレジットカード証明といった証明書をマッチドットコムでは提出可能です。
証明書を提出してまで自分の身分を証明したい=本気度が高いといえますよね。

編集部
さらに、紹介したように、検索機能が充実しているので、より理想に近い相手に出会えることからも、婚活向きと言えます。

インターナショナルな出会いを求める人

そもそも、アメリカで生まれ、世界各国で今現在も愛用されている世界的

ただし、日本のマッチドットコムを利用しているだけでは、あなたの求めるインターナショナルな出会いを見つけることができるのかは微妙。

マッチドットコムでインターナショナルな出会いを期待するなら、日本ではなく、もっと世界に目を向けるべきです。

編集部
日本のマッチドットコムだけでなく、アメリカやシンガポールといった、他国のマッチドットコムを利用(SIMを換える、もしくは現地の携帯も持つ)するのもおすすめ。

LGBTQの人

じつは、通常の恋活・婚活だけでなく、LGBTQといったマイノリティの恋活・婚活にも利用できるのがマッチドットコムです。

さすがは、LGBTQ先進国のひとつであるアメリカ発祥のマッチングアプリ。
そのため、マッチドットコムは、異性同士の出会いだけでなく、同性の出会いも可能です。

ゲイやレズ専門のマッチングアプリはありますが、他人に自分の性をカミングアウトしておらず、アプリの利用がバレたくなくて利用できない人も少なくありません。

編集部
そんなかたは、とくに、「普通のアプリを使いながら同性との出会い」が期待できるマッチドットコムはおすすめです。

アラサーやアラフォー

一般のマッチングアプリの平均利用年齢層よりもやや高いのがマッチドットコムの特徴のひとつ。

基本的には、アラサーやアラフォーといったかたの利用が多いため、アラサーやアラフォーで、本気で結婚したい!と思うかたにはぴったりです。

編集部
20代のユーザーを中心とした婚活アプリは多いので、少し年齢層が高めの婚活アプリを探しているかたは、ぜひマッチドットコムをチェックしてくださいね。

より理想に近い人と出会いたい人

理想に近い人と出会いたいのは、誰だって同じ。
とはいえ、マッチングアプリを使ったことがあるかたは、なかなか理想の人に出会えたことはないといったかたも多いですよね。

しかし、マッチドットコムは心配ご無用。
「マッチドットコムの特徴」でも紹介したように、マッチドットコムは検索機能、中でも条件検索が他社と比較しても多いことが特徴です。

身長や体重といった基本情報から相手を選べることはもちろん、その他、全40以上ともなるコンテンツから条件検索することができます。

編集部
つまり、あなたの理想により近いお相手と出会いやすいアプリなのです。

マッチドットコムをおすすめできないタイプの人

マッチドットコムはあまり向かないか他のタイプもまとめておきましょう。

  • 気軽な出会いを求めている人
  • 20代や50代以上の人
  • 無料で出会いたい女性

気軽な出会いを求めている人

マッチドットコムは婚活アプリなので、友達作りやワンナイト、結婚を見据えていない恋人作りにはあまり向いていません。

やはり、結婚を意識した出会いを求めているユーザーが多く、そのため、男女ともに有料となっています。

気軽な出会いを求めるのであれば、ペアーズや、Tinderといったマッチングアプリを利用すると良いでしょう。
もしくは、マッチングアプリを利用するのではなく、出会い系サイトを利用するのが手っ取り早いです。

編集部
出会い系サイトであれば、基本的には、ワンナイトや気軽な出会いを求めているかたが出会いを求めているケースがほとんどですからね。

20代や50代以上の人

アラサーやアラフォーのユーザーが中心となっているマッチドットコム。

そのため、若すぎても年齢を重ねすぎているかたも、理想の出会いはしにくいでしょう。

どんな年代であってもマッチドットコムを利用することは可能ですが、男女ともに有料のアプリであるだけでなく、出会える確率が少ないのに利用する必要はありませんよね。
もちろん、経済的に余裕があれば利用は自由ですし、サブアプリとして使うといった策もあります。

とはいえ、基本的には20代の若いかたや、50代の婚活アプリとしては、マッチドットコムはあまりおすすめできません。
20代の婚活であれば、ペアーズやゼクシィ縁結びがおすすめ。

編集部
50代以上のかたの場合、華の会メールといった、シニア向けのマッチングアプリを利用すると良いでしょう。

無料で出会いたい女性

マッチドットコムは、男女ともに有料。であることは伝えたとおり。

基本的に、男性がマッチングアプリを利用する際は有料なので、男性にはあまり関係ありませんが、女性の場合、無料で使えるアプリがほとんどですよね。

そのため、無料でアプリを使って本気の出会いがしたい女性には向いていません。

編集部
無料で婚活したいと思う女性は、ペアーズやOmiai、withといったマッチングアプリを使いましょう。

マッチドットコムで出会うための3つのコツ

マッチドットコムで出会うためには、絶対にしてほしい3つのコツ・ポイントがあるので、紹介していきます。

出会うコツを押さえておけば、あなたが思っているよりも早く理想のお相手と出会って結婚することも難しくありませんよ。

有料会員になる

じつは、無料会員のままでもある程度の機能を使うことのできるマッチドットコム。

しかし、出会いに必要な肝心のメール送受信は、無料会員のままではできません。
また、他のいくつかの機能も無料会員のままでは使えないので、詳しくは、この記事で紹介したマッチドットコムの料金プランについてみてくださいね。

そのため、男女ともに、出会いたいなら有料会員になることはマスト。
有料会員になることで、利用できる機能が増えて、出会いにつながりやすくなりますよ。

編集部
もっと出会いやすい機能を使いたいと思い、経済的に余裕があるかたであれば、プレミアムプランもプラスしてマッチドットコムを利用しましょう。

プロフィールは英語でも入力する

在日外国人とも出会いやすいのが、マッチドットコムの強み。
日本語を話すことができても、読み書きとなると、世界一ハードルの高い日本語ですから、外国人と出会いたい、出会ってもいいかもと思うのであれば、プロフィール欄は、最低でも英語と日本語の両語表記にするのがおすすめです。

もちろん、それ以外の言語を知っているのなら、日本語、英語にプラスして入力するのも良いでしょう。

編集部
外国人でなくても、あなたの言語力レベルにハイスペックさを感じたかたが、あなたと出会いたいと思う可能性も高いです。

デイリーマッチと両想いマッチを使いこなす

マッチドットコムみは、毎日12人の異性を紹介してくれるデイリーマッチ機能があります。
デイリーマッチは、AIを駆使し使えば、アプリを使うほどあなたの好きなタイプの傾向を把握し、ピッタリの相手を紹介してくれる機能です。

日々使うことで、あなたのタイプに合った異性が紹介されるようになるので、できるだけ毎日アプリを利用しましょう。

また、相手と自分の希望がマッチした相手を探せる機能が、両想いマッチ。

編集部
お互いの条件に合う人が見つけられるので、マッチング率はアップすること間違いなしです。

マッチドットコムの退会方法

マッチドットコムを退会する際にはどのような手続きを行えばよいのでしょうか。

ここでは、プラウザ版からの退会方法を紹介します。

STEP
マッチドットコムのホームページを開く

マッチドットコムのホームページをプラウザで開き、「設定」をクリックします。

STEP
「有料サービスの解約/退会」をタップする

いくつかの項目が出てくる中、「有料サービスの解約/退会」をクリックします。

STEP
「有料サービスの自動更新を停止する」を選択する

こちらもいくつか選択肢はありますが、その中から、「有料サービスの自動更新を停止する」を選び、クリックします。

STEP
「いいえ、退会を希望します」を選択する

更新解除の理由を選択し、「いいえ、退会を希望します」をクリックします。
最後に出てクランケートは適当に答えればOK。

注意していただきたいのが、スマホからアイコンを消すだけで退会したと思う方は少なくありませんが、これはスマホからアイコンを消しただけ。
あなた自身は退会したと思っていても、実際には退会しておらず、月額料が発生するのでご注意ください。

また、マッチドットコムで有料会員になったかたは、契約が自動更新される設定になっています。
停止しない限り更新が続いてしまう、つまり、支払いが継続されるため、退会時に必ず自動更新を解除してください。

マッチドットコムに関するQ&A

マッチドットコムによく寄せられる質問とその回答をまとめました。

日本にいながら海外版マッチドットコムを利用できますか。

もちろん、できます。

公式サイト最下部にある「Matchインターナショナル」を選択し、match internationalのトップページへと進めます 。
match internationalのトップページから、希望する国を選べば、希望する国のマッチドットコムに進むことが可能です 。
また、対応言語も選べますよ。

プロフィール非公開設定って何ですか?

マッチドットコムでは、プロフィールを非公開設定することができます。
当然、どのユーザーもプロフィールを確認できなくなるため、誰とも出会えません。
なぜこんな機能があるかというと、退会しないまま、一定期間休止するかたのための対処法です。
出会いたいのいプロフィールを非公開にしないように注意してくださいね。

メール受信拒否設定もあるって本当ですか?

本当です。

マッチドットコムでは、「メール受信拒否設定」を選択でき、あまりにもメールが多い、しつこいと感じたときに利用いただけます。

要は、相手をブロックすることになるのですが、ブロックしたあと、相手に「ブロックされました」といった通知はいきません。

マッチドットコムは婚活にぴったりの真剣アプリ

アラサーやアラフォー世代で婚活を本格的にしているかたは、ぜひともマッチドットコムを利用しましょう。

男女ともに有料で、本気・真剣に結婚相手を求めるユーザーが多く、アラサーやアラフォーを中心としたユーザーがそろっているのでおすすめ。
その反面、気軽な出会いには向いていないアプリだといえるでしょう。

編集部
真剣に出会えるだけでなく、ジェンダーやボーダーレスにも出会えるアプリなので、インターナショナルな出会いを期待されるかたや、LGBTQのかたにもぜひ注目していただきたいアプリです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ