男性からのアプローチが多い「モテる女」に憧れる女性も少なくないはず。実際、モテる女にはどのような特徴があるのでしょうか?
モテる女の「外見」の特徴
モテる女になるためには、その特徴を知ることが一番の近道です。まずは、モテる女の外見の特徴についてご紹介します。
それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。
肌や髪のケアが行き届いている
髪や肌は外見を大きく左右するもの。いくら美人でスタイルが良くても、髪がパサパサ、肌がボロボロでは男性の印象も悪くなります。
モテる女性は日頃からスキンケア・ヘアケアを怠りません。思わず触れたくなるような髪・肌は男性からの好感度もアップします。
艶やかな髪のためには自分に合ったヘアケア・スキンケアを知る必要があります。乾燥する季節だけではなく、お手入れは一年中手を抜かないのがポイント。また、睡眠や食事など生活面の見直しも重要です。
清潔感がある
モテる女性は、常に清潔感を意識しています。
髪型や服装も重要ですが、ネイルがはげていないか、ヒールがボロボロになっていないかなど、モテる女性は細かい部分まで気を遣っています。
男性は意外と細かい部分までチェックしているもの。「見えないから」と気を抜いていると、うっかり見られて幻滅されてしまう可能性も。
また、普段から部屋を綺麗にするなど日頃から清潔感を意識しておくのも重要です。
ナチュラルで自然なメイク
モテる女は、濃いメイクよりもナチュラルメイクを選びます。
濃いメイクは相手に威圧感を与えてしまうもの。濃いアイシャドウや真っ赤な口紅、ボリュームまつ毛など、ガッツリメイクを好む男性は少数です。たとえ流行りのメイクであっても避けた方が無難でしょう。
ナチュラルメイクは清潔感があり、男性の好感度も高いです。
健康的なスタイル
モテる女の外見の特徴として、痩せすぎでも太りすぎでもない健康的なスタイルがあげられます。
モデルのような細身の女性の方が服も着こなせますが、痩せすぎるとボディラインのメリハリがなくなり、女性としての魅力を失ってしまうことに。男性は女性らしいメリハリのある体に惹かれるので、痩せすぎると男性ウケは悪くなってしまいます。
モテる女の「性格」の特徴
いくら外見が良かったとしても、内面も良くなければモテる女とは言えません。モテる女性は一体どのような性格なのでしょうか。
それぞれの特徴について詳しく解説します。
ポジティブ思考
ポジティブ思考の人は感情のコントロールも上手なので、たとえ失敗しても「次は頑張ろう」と常に前向きになれます。その姿を見て、つい周りも応援したくなるもの。
ネガティブ思考の人と一緒にいると、自分にも負の感情が沸いてしまいます。いつも明るくポジティブ思考の女性は一緒に居て心地よいでしょう。
いつも笑顔で愛嬌が良い
どんなに外見が良くても、表情が暗いと魅力も減ってしまうもの。クール系の美人が好きな男性もいますが、見ているだけで癒されるような笑顔の女性は周りの人を惹きつけます。
また、無表情で何を考えているか分からないような人よりも、笑顔の人は表裏のない印象があり、男性も話しかけやすいもの。
甘え上手
女性から頼られたり、尊敬されたりするのが嬉しいと思う男性は多いもの。モテる女性はそうした男性の心理を理解しており、あえて男性を頼ってみたり、お願いをしてみたり上手に甘えて男性の心を掴むことができます。
ただし、常に男性を頼るのは逆にワガママと思われてしまうので要注意。
裏表がなく素直
特に「嬉しい!」「ありがとう!」「大好き!」など素直に相手に言葉や態度で表すことができる女性は男性からの好感度も高いもの。男性も「この子をもっと喜ばせたい」と頑張るでしょう。
素直と言っても口にするのはポジティブなことのみ。「サバサバしているから」と思ったことを何でもストレートに伝えるのとは違います。
また表裏がなく、誰に対しても平等に接することができるのも魅力。
モテる女の「行動」の特徴
モテる女性にはどのような行動パターンがあるのでしょうか。そこで、モテる女性の行動の特徴についてご紹介します。
それぞれの特徴について詳しく解説します。
フットワークが軽い
知らない人の中にでもどんどん入って打ち解けていくことができる社交的な性格な上、人と接する機会もたくさんあるので、必然的に出会いの場も多いでしょう。相手の反応を見ながら会話もできるので、話題にも困りません。
また、活発でエネルギーがあるだけでなく周りも声をかけやすい雰囲気を出しています。
気遣いができる
誰がどんな内容で楽しんでいるのか、また落ち込んでいるのかを見て、自分が取るべき行動を瞬時に判断します。
周りが盛り上がっていても、グラスが空いていたら「何か飲む?」と聞いたり、体調が悪そうな人がいたら「大丈夫?」と外へ連れ出したり、さりげない気遣いができるのも魅力。
感情表現が豊か
笑顔でニコニコしていたかと思えば、感動する映画で号泣したり、また笑顔に戻ったりと表情がコロコロ変わるので、一緒にいる男性も「ずっと見ていても飽きない」「いつまでもこの子を見ていたい」と思うでしょう。
感情表現が豊かな分、嬉しいときや悲しいときなど何を考えているのかもわかりやすく、男性も接しやすいもの。
1人の時間を楽しめる
「彼がいないと生きていけない」と恋愛に依存している女性よりも、自分1人の時間を十分に楽しめる女性の方が私生活も充実し、魅力的に見えます。
趣味を楽しむ時間を作ったり、資格取得のために勉強したり、1人の時間を楽しめる人は、恋愛がプラスになることはあっても恋愛に振り回されることはありません。
モテる女の「会話」の特徴
モテる女性は、何気ない会話の中にも男性を惹きつける魅力があります。そこで、モテる女の会話の特徴についてご紹介します。
それぞれの特徴について詳しくご紹介します。
言葉遣いが綺麗
いくら外見が綺麗な人でも、汚い言葉や下品な言葉を使う人に対して女性らしさは感じられません。
「メシ」「マジ」「おまえ」など、いくら相手と打ち解けたからといって砕け過ぎた言葉を使うのはNG。男性からも「その程度の人」と見られ、恋愛対象外となってしまうでしょう。
モテる女性は敬語の使い方が上手。
話題が豊富
漫画やスポーツ、芸術やグルメなど、男性が好むような面白いネタをたくさん持っています。共通の話題で盛り上がれるので、会話も弾んで男性も楽しく過ごせるはず。女性に魅力を感じ、「もっと話したい」「一緒に居たい」という気持ちになりやすいでしょう。
ただし、相手以上の知識や見解をみせると、相手が引いてしまう可能性もあるので要注意。
モテる女性は相手を立てながら会話ができるので、たとえ知っている知識でも「知らないフリ」ができます。
聞き上手
相手の話をただ聞いているだけではありません。相手の目をしっかりと見つめ、話しを真剣に聞き、相手の話をさらに引き出します。相手が触れて欲しいポイントを見つけるのも上手なので、会話のキャッチボールが長続きするはず。
男性からは「この子は話やすい子だな」「もっと話していたいな」と思われます。
褒め上手
相手の長所を見つけるのが得意で、その気持ちをストレートに伝えることができるのは、モテる女性のメリットです。
褒められて嫌な気持ちになる人はいません。誰でも褒められれば嬉しく、気分が良くなるもの。
「自分を受け入れてくれる存在」として、その人のことをもっと知りたいと思うでしょう。
モテる女のあるある
モテる女の特徴をご紹介してきましたが、「外見」「性格」「行動」「会話」以外にも共通するモテる女の「あるある」があります。
それぞれのポイントついて詳しく見ていきましょう。
人を喜ばせることが好き
「嬉しいと思うことをしてあげたい!」「楽しませたい!」と心から思っており、周囲への気遣いもできるので、度が過ぎることもありません。
「してあげている感」がなく相手を喜ばせるために自然に振舞えるのも、モテる女のポイントの1つです。
誰がどのようなものを必要としているのか、どんな言葉を必要としているのかが分かります。
恋愛に対して積極的
「ガツガツしていたら嫌われない?」と思うかもしれませんが、男性は積極的な女性の方が意外と好きなもの。
裏表なく自分の気持ちにストレートな女性は、男性からも見てもわかりやすく、「ひょっとして俺に気があるの?」と考えているうちに気になる存在になっていることも。
ただし、押しと引きの見極めが上手いのも特徴。
自分のアピールポイントを分かっている
アピールポイントをただ知っているだけでなく、それをどう周りに伝えればいいかをちゃんと理解しています。
そのため、自分を押し出しすぎるような無理なことは決してしません。
また、自分に自信がありなおかつ気持ちにも余裕があるため、たとえ自分に欠点があっても「それも個性」と割り切れる積極性もあります。
モテる女は雰囲気で分かる
モテる女は、周りから見ても分かりやすい特徴以外にも、雰囲気でもわかります。
モテる女に共通する雰囲気とは一体どのようなものでしょうか?
それぞれのポイントについて詳しく解説します。
程よい隙がある
モテる女性には、「誘ったらOKしてくれそうだな」と思えるような程よい隙があります。いつもニコニコして愛嬌がある、マイペースで自然体など男性が声をかけやすい雰囲気を出しています。
男性も、「断られそう」「冷たくあしらわれそう」と感じる女性に声をかけるのは気が引けるでしょう。
ただし、モテる女性は隙があると言っても全く警戒心がない訳ではありません。
品の良さが感じられる
落ち着いた話し方、丁寧な挨拶、音を立てないで綺麗に食べるなど、品のある女性は綺麗に見えます。
育ちの良い雰囲気で、親や友人、仕事関係の人に会わせても恥ずかしくないことから、「付き合いたい」と思う男性も少なくありません。
いくら男性の目を引くような外見であったとしても、品がないと女性らしさを感じないもの。
適度な色気
色気というと、セクシーなスタイルや服装をイメージしがちですが、あまりにも露出が多いと男性は引いてしまうもの。
遊んでいる女性にも見えてしまうので、真面目な男性は近づいてこないでしょう。
すれ違った時にふわりと香る匂いや、洋服からチラリと見えるデコルテなどに男性は色気を感じます。
また、色気は外見からだけでなく内面からも感じられるもの。
モテる女の「さしすせそ」とは?
モテる女の会話のテクニックに、「さしすせそ」があります。
聞き上手な女性は男性からモテるとお話しましたが、相槌もその要素の1つ。
「さしすせそ」を相槌として使うことで、より相手との会話を盛り上げることができます。
- 「さ」:さすが!
- 「し」:知らなかった!
- 「す」:すごい!
- 「せ」:センスいい!
- 「そ」:そうなんだ!
男性は自尊心が高く、褒めたり立てたりすると特に気分が良くなります。
「さしすせそ」の言葉を混ぜることでより会話も弾み、女性に対する印象もアップ。
モテる女のラインはそっけない?「LINE」の特徴
モテる女は、LINEでも相手の心を掴みます。そんなモテる女のLINEの特徴についてご紹介します。
それぞれの特徴について詳しく解説します。
即返信はしない
あまりにも早すぎる返信は、返信をせかされている気分になってしまうもの。
また、いつもスマホに張りついているイメージで、「怖い」「依存症なのでは?」と思われてしまうことも。
マイペースすぎて何日も返信しないのもNGですが、たまに返信が遅れる程度であれば「何をしているのかな?」と男性の気を引く効果もあります。
特に、仕事終わりに即返信されると、疲れているのにさらに疲れを感じてしまうもの。
メッセージはコンパクトに
長いLINEは、読むのにも理解するのにも時間が掛かります。
長文には短すぎる返信もできないので、「重い」「面倒」と感じてしまうことも。
男性は、長文が苦手な人が多く、短いメッセージを好みます。長くてもせいぜい2~3行ほどが良いでしょう。短いメッセージからは、相手の時間を奪わないという配慮を感じることができます。
とはいうものの、一言やスタンプだけなど極端に短いものも男性からの印象は悪くなります。
ストレートに愛情表現をする
LINEは相手の表情が見えない分、相手の感情も分かりにくいもの。遠回しに伝えられても、男性も疲れてしまいます。
「会いたい」「好き」などの愛情表現は、ストレートに伝える方が男性からのウケはいいです。
感情を言葉にすることで、より相手に気持ちが伝わりやすい文章になり、好感度も上がるでしょう。
返信の催促はしない
仕事やプライベートで忙しい時、「どうして返信をくれないの?」など、何度もメッセージが届くと煩わしく感じるもの。
恋愛に積極的なのは良いですが、相手の状況を想像せずに行動するのはNG。「自分勝手な人」「重い女」と思われてしまうでしょう。
モテる女には、返信が無くても焦らない心の余裕があります。
モテる女は苦労している?必要な4つの努力
モテる女になるのは簡単なことではありません。実は密に努力していることも。
そこで、モテる女になるために必要な4つのポイントをご紹介します。
それぞれのポイントについて詳しく解説します。
自分に合ったメイクやファッションを研究する
誰でも体型や雰囲気に「良いところ」と「コンプレックス」の両方を持ち合わせています。コンプレックスをカバーしながら、自分の長所を最大限に引き出せるファッションやメイクを選ぶのがおすすめ。無理のない自然な自分を表現できるので印象も良くなります。
また、自分の魅力をアピールできるメイクやファッションは自信にもつながります。
スタイル維持のために運動する
ただ単に食事制限などのダイエットをするのではなく、メリハリのある健康的な体型が理想。そのためにも、適度な運動で身体を鍛えましょう。姿勢改善やスタイル維持の効果が高いヨガなどもおすすめです。
短期間の運動では、健康的で美しい体を作るのは難しいもの。コツコツ毎日続けることが大切です。
また、運動をすると幸せホルモンが分泌されます。
ヘアケアやスキンケアを怠らない
すべすべの肌や、毛先までツヤのある髪は、男性からも魅力的に見えるもの。いくらメイクやヘアスタイルにこだわっても、本来の肌質や髪質は隠すことができません。
モテる女性になるためには、日頃のヘアケアやスキンケアが重要です。
さらに、日頃からストレスをためない生活を心掛けるのもポイント。
外見だけでなく内面を磨く努力もする
外見の良い女性は男性の目を引くことはできますが、見た目だけでは飽きられてしまうもの。本当にモテる女になるためには、見える部分だけでなく見えない部分にも努力が必要です。
「内面は外見に現れる」という言葉があるように、笑顔で女性らしい振る舞いをする、丁寧な受け答えを心掛けるなど、日頃から意識して行動や発言することが大切です。
また、恋愛以外に目を向けるのも内面を磨くポイント。
モテる女が選ぶ男とは?
いつも男性の視線を集めているモテる女性。そんなモテる女性が選ぶ男性には、次の4つの特徴があります。
それぞれの特徴について具体的に見ていきましょう。
自分をしっかり持っている男性
気遣いのできるモテる女性は、周りの様子をよく観察して「今何をすべきなのか?」を判断してきぱきと行動できます。かといって、それに甘えるような男性はNG。女性にすべてをまかせてしまうような男性には魅力を感じません。
将来のビジョンや自分のポリシーなどを持って、それに向かって行動できる男性はモテる女性から見ても魅力的に感じるもの。つまり、自分をしっかりと持っている男性を選ぶ傾向があります。
マメで気遣いのできる男性
そもそもモテる女性は、時間を無駄にダラダラ過ごすことを嫌う傾向があります。彼氏と会える時間だけでなく、自分1人で過ごす時間もできるだけ有効に使いたいと思うもの。
マメに連絡をくれる男性なら、相手の状況をしっかり把握できるので、2人で過ごす時間だけでなく1人の時間もアクティブに過ごせ、ストレスがたまりません。
また、モテる女性は気遣いができる人ですが、先読みで気遣いをしてくれる男性に惹かれます。
誰に対しても平等に接する男性
そもそも、「気配り上手で、人によって態度を変えない」特徴のあるモテる女性。人によって態度を変える男性や、誰に対しても上から目線の男性を理解することはできません。
自分と同じように、誰に対しても分け隔てなく接し、たとえ職場の部下であっても「ありがとう」と敬意の払える男性に魅力を感じるもの。
器の大きな男性には心を許すことができ、居心地よく感じるでしょう。
すぐに動ける行動力のある男性
男性の中には「口だけで動かない」「できない言い訳ばかりする」といった人も少なくありません。そんな男性を見ると「愚痴ばかり言ってないで動いてほしいな」と思い、一緒に居てもストレスを感じてしまいます。
自分の意見をしっかりと持ち、決断力や行動力のある男性は、人気があり女性からもモテます。ただし、「自分さえよければ」というのではなく、相手に気配りができるかもポイント。
そのような男性は、女性からモテるだけでなく同性の友達も多いはず。
外見だけでなく内面も磨いて「モテる女」になろう!
モテる女に共通する特徴をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
特徴にいくつも当てはまる人は、既に男性を魅了する「モテる女」かもしれません。
外見だけでなく性格や雰囲気など、モテる女は内面にも魅力があります。
外見、内面ともに磨くことでモテる女へと近づくことができるでしょう。