MENU

パパ活は不倫になる?慰謝料請求されるケースやされた時の対処法を解説

パパ活は不倫になる?慰謝料請求されるケース
パパ活って不倫になるの?
パパ活が奥さんにバレて訴えられそう
相手の奥さんから慰謝料を請求された

最近はパパ活アプリが人気となっていて、パパ活を始める女性も増えています。

「お小遣い稼ぎをしたいから」と軽い気持ちでパパ活を始める人も多いものの、中にはパパ活が「不倫」とみなされて相手の奥さんから慰謝料を請求されてしまうというケースもあります。

ゆれか
そこで今回は、パパ活で不倫慰謝料を請求されてしまうケースや、不倫慰謝料の相場などについてご紹介します。
慰謝料を請求されないためのパパ活のポイントなども解説しているので、本格的にパパ活をスタートする前に必ずチェックしてくださいね。
タップできるもくじ

パパ活がどうして不倫になるの?

そもそもパパ活は、「疑似恋愛を楽しみたい」という男性と、「男性と食事をしてお小遣いを稼ぎたい」という女性が行うもので、基本的にそこには恋愛感情はありません。

それなのに、「不倫」と見なされ慰謝料まで請求されてしまうのはどうしてでしょうか?

相手の婚姻状態によっても違う

パパ活と一言であらわしても、色々な付き合い方があります。

食事やカラオケなどただ単にデートをするだけのこともあれば、手をつないだり、キスやハグをしたり、中には大人の関係にまで至ることもあります。

実際のところ、相手が未婚であればどのような付き合い方をしても何の問題もありません。たとえ相手に彼女がいたとしても、結局はただの「浮気」にしかすぎず、彼女に慰謝料を請求する権利はないからです。

ところが、相手が既婚者となると話は別。相手が既婚者の場合、パパとパパ活女子との関係性によっては、不倫と見なされ相手の奥さんから慰謝料を請求される可能性もあります。

ゆれか
また、婚姻関係になくても、内縁関係、正式に婚約をした関係の場合も、相手の女性から不倫慰謝料を請求されることもあります。

パパ活の内容によっては不倫になる

既婚パパとの関係が不倫と見なされ、不倫慰謝料を請求される可能性があるのは「不貞行為」をした場合です。

不貞行為は「性交渉」のことで、法律にも違反する行為にあたります。犯罪とはされていませんが、「相手の奥さんに精神的な苦痛を与えた」という損害を賠償する責任を負わなければならないと法律上で定められています。

つまり、既婚者のパパと肉体関係を持てば不貞行為とみなされ、相手の奥さんから慰謝料を請求される可能性が高くなります。

ゆれか
ちなみに、不貞行為は「性行為」や「挿入を伴わない性行為」が該当し、「食事」「デート」「手をつなぐ」などは不貞行為にはあたりません。
不貞行為にあたる
  • 性行為
  • 挿入を伴わない性行為
  • 裸で抱き合う
  • 一緒にお風呂に入る

など

不貞行為にあたらない
  • 食事
  • デート
  • 手をつなぐ
  • キスをする

など

「性行為をしなければ大丈夫」と思うかもしれませんが、中には性交渉を持たなくても不倫慰謝料が請求されるケースもあるので注意が必要です。

パパ活が「不倫」になり慰謝料請求されてしまう条件

一般的に、既婚者パパと肉体関係を持てば「不貞行為」と見なされますが、必ずしも不倫慰謝料が請求されるわけではありません。一方、肉体関係がなくても不倫慰謝料が請求されるケースもあります。

ゆれか
そこで、パパ活が「不倫」になり慰謝料請求されてしまう条件をご紹介します。

既婚者と知って肉体関係を持っていた場合

お話したように、既婚者男性と肉体関係があった時に不貞行為とみなされますが、そこに「故意(わざと)」または「過失(うっかり)」が合った場合には、不倫慰謝料を請求される可能性がかなり高くなります。

  • 故意(わざと)
  • 過失(うっかり)

不倫における「故意」とは、「相手が既婚者であることを知りながら関係を持っていた」ことを指します。この場合の故意は、「もしかしたら既婚者かもしれない」という程度の認識であったとしても、故意と見なされる可能性があります。

不倫における「過失」とは、「自分の不注意で相手が既婚者であることを認識せずに関係をもっていた」ことを指します。例えば、同じ会社などに所属し、自分が注意していれば相手が結婚していたことに気付けたという場合は過失に当たります。

パパ活アプリ等で知り合った男性とパパ活をする場合、疑いようのない関係であるため過失に当たることはほぼありません。しかし、相手の男性に「既婚者なんだよね」と打ち明けられていれば、故意による不倫にあたります。

ゆれか
つまり、相手に婚姻関係にある相手がいると知っていて肉体関係を持った場合、不貞行為とみなされて不倫慰謝料を請求される可能性が高くなります。

婚姻関係にヒビを入れるほど親密な交際をした場合

逆に、性行為を行っていなかったとしても、不倫と見なされて慰謝料を請求されるケースもあります。

男性とパパ活女子の間にたとえ肉体関係がなかったとしても、あまりにも親密な交際をし続けたことが原因で夫婦関係が破綻してしまったとき、「配偶者が平穏に家庭生活を送る権利を侵害された」として慰謝料を請求される可能性があります。

実際、過去の事例として、夫がデートを繰り返していた女性に対し、少額ながらも妻の慰謝料請求を認めたというケースもあります。

ゆれか
つまり、性行為がなければ必ずしも安全というわけではないのです。

パパ活不倫の慰謝料相場はどれくらい?

実際にパパ活で不倫慰謝料を請求された場合、どれくらいの額のお金を払う必要があるのでしょうか?

不倫後の夫婦が離婚や別居したかでも相場は違う

パパ活で請求される不倫慰謝料の相場は、約50万円から300万円になります。

金額にかなりの幅がありますが、これはパパ活不倫によって相手の家庭の状況がどのように変わったかによって金額にも違いが出てきます。

状況 慰謝料相場
不倫によって離婚した場合 200万円~300万円
不倫によって別居した場合 100万円~200万円
離婚も別居もしなかった場合 50万円~100万円

不倫後、パパの家庭が離婚をしてしまった場合、慰謝料の相場は200万円~300万円になります。婚姻関係が破綻してしまうと、それだけ相手の奥さんに与える精神的な苦痛も大きいため、慰謝料は多くなります。

不倫後、パパの家庭が別居をしてしまった場合も、相手の奥さんの精神的な負担は大きいですが、離婚にまで達していないため慰謝料も若干少なくなります。

ゆれか
離婚も別居もしない場合は、慰謝料の額もかなり少なくなるでしょう。

パパの家庭の状況によっても変わる

不倫慰謝料の額は、次のようなことによっても左右されます。

  • 不倫関係の期間
  • 肉体関係の有無や頻度
  • 子供の有無
  • 婚姻期間

不倫関係にあった期間や肉体関係の有無、頻度など、パパとの関係性によっても慰謝料の額は変わってきます。

また、パパの家庭環境によっても変わります。婚姻期間が長ければその分慰謝料も高くなりますし、子供がいる場合はいない場合よりも高くなります。

ゆれか
相手のことをよく知らないまま不倫関係になってしまうと、思いもかけぬ高額な慰謝料を請求されることもあるでしょう。

パパ活不倫で慰謝料が請求されないパターン

パパ活不倫で慰謝料が請求されることがある一方、慰謝料が請求されないパターンもあります。

一体どのような時に慰謝料は請求されないのでしょうか?

パパが既婚者と知らなかった

パパが既婚者だと知らなかった場合、慰謝料が請求される可能性は低いです。

たとえば、パパ活アプリで知り合った後、一度も既婚者だと伝えられずに身体の関係を持った場合、慰謝料を請求される可能性は低いです。

実際、パパ活アプリなどで知り合うと、相手のことをよく知らないまま関係を持ってしまうことも多く、相手の男性もあえて既婚であることを話さないケースも少なくありません。

相手が結婚していることを知らなかったのであれば、あなたに「故意」や「過失」はありません。たとえ慰謝料請求されたとしても、過去の判例から見ても支払う必要はないでしょう。

ゆれか
また、パパが独身だと嘘をついていた時も同じく慰謝料を請求される可能性は低いでしょう。

パパと身体の関係がない

パパ活では、食事や買い物をしたり手をつなぐだけだったりなど大人の関係がないデートも多いです。そのため、相手の奥さんが「不倫をしているかも」と思い込んで慰謝料を請求してきても、不貞行為にはあたらないため慰謝料を支払う必要はありません。

法律上、性交渉をしていなければ不貞行為にはあたらないため、訴えられる可能性は低くなります。

ただし、たとえ性交渉がなかったとしても、あまりにも親密になりすぎて夫婦関係を破綻させてしまった場合、相手の奥さんから慰謝料を請求される可能性もあります。

パパが慰謝料の全額をすでに支払っている

不倫慰謝料はパパ活女子だけに請求されると思いがちですが、そうではありません。この場合、パパ活女子とパパ(旦那)の2人が加害者となる「共同不法行為」にあたり、2人に慰謝料を請求することができます。

  • パパ活女子
  • パパ(旦那)

たとえば、200万円の不倫慰謝料を請求された場合、あなたに対して200万円を請求することもできれば、あなたとパパとそれぞれ100万円ずつ請求することもできます。しかし、パパから200万円、あなたから200万円とそれぞれ請求することはできません。

そのため、パパが既に奥さんに対して不倫慰謝料を全額支払っていれば、女性が慰謝料を支払う必要はありません。

ただし、共同不法行為として慰謝料を支払う義務は2人にあり、「5:5」が基本です。パパが全額慰謝料を支払ったとしても、あなたに「求償請求」を行った場合はパパに慰謝料の半分を返さなければならないので注意してください。

夫婦関係が既に破綻していた

たとえパパと肉体関係があったとしても、パパと奥さんが別居しているというように夫婦関係が既に破綻している場合は、不倫慰謝料を支払う必要はありません。

夫婦関係が破綻しているということは、「配偶者が平穏に家庭生活を送るための生活」が既に存在しておらず、それに対する賠償を請求することが難しいからです。

ただし、単にパパから「うちの夫婦関係はもう終わっているんだよね」と言葉だけで聞いていただけではNG。

ゆれか
パパと奥さんが長く別居しているというような事実を確認していない限り、不倫慰謝料を請求される可能性はあるでしょう。

パパ活不倫で慰謝料請求された時の対応方法

ある日突然慰謝料を求める内容証明が届いたら動揺してしまいますよね。そんな時は、慌てず冷静に対応することが重要です。

そこで、パパ活で不倫慰謝料を請求された時の対処法をご紹介します。

パパが既婚者と知っていたかどうかがポイント

パパ活で不倫慰謝料を請求された時、重要になってくるのが「パパが既婚者と知っていたか」という点です。

パパが既婚者だと知らなかった場合、たとえ性交渉を行っていたとしても不貞行為には当たりません。そこには故意も過失もないので、不倫慰謝料を請求されたとしても支払う必要はありません。

ゆれか
「知らなかった」と嘘をつくこともできますが、メッセージやLINEなど、相手が既婚者であるとわかる証拠が残っている時は、素直に認めるしかないでしょう。

不貞行為を行っていた証拠はあるか確認する

不倫慰謝料を請求された場合、相手が不貞行為を行っていた証拠を持っているかどうか確認しましょう。

不倫慰謝料を請求する場合、不貞行為を行っていたことを立証する必要があります。そのため、請求する側(相手の奥さん)が不貞行為を行った何かしらの証拠を持っている可能性があります。

  • 写真やビデオ
  • 録音データ
  • LINEやメッセージ
  • 興信所の報告書
  • ホテルの領収書

など

ゆれか
このような証拠がある状態で、なおかつパパが既婚者とわかっていた場合は、逃れることは正直難しいでしょう。

請求された金額を支払い早期に解決する

不倫慰謝料の請求が来たとき、正直「無視したい」と思う人もいるでしょう。

しかし、パパが既婚者だと知り、不貞行為の証拠もある程度揃っている時は、不倫慰謝料の請求から逃れるのは正直難しいです。

不倫慰謝料の請求を無視すると、相手が裁判を起こしてくる可能性があります。裁判になると訴状は自宅や勤務先に届くので、家族や職場にバレる可能性も高くなることに。また、裁判は精神的な負担も大きく時間もかかり、弁護士を雇えばその分の費用もかさみます。

不倫慰謝料の通知が送られてくるということは、相手もそれなりの覚悟を持ってのこと。

ゆれか
慰謝料として適正価格であった場合、支払って早期に解決するのも得策です。

プロの弁護士に相談する

「請求された金額が高すぎる」「お金がなくて請求された金額を払えない」などの理由で相手に慰謝料を減額してほしいという場合、弁護士を立てて交渉するのも1つの方法です。

まだ若いパパ活女子が、相手の奥さんと交渉するのは難しいのが現実です。相手も弁護士を立てていることが考えられるので、より一層プロに頼った方がスムーズに交渉を進められます。

仮に裁判まで行ったとしても、自分1人で対応するのは難しいでしょう。

ゆれか
交渉のプロでもある弁護士に依頼すれば、適正価格で解決してくれる可能性も高く、精神的な負担も軽くなります。

パパ活不倫で慰謝料請求されないために気を付けること

お金目的でパパ活を始めたのに、数百万もの高額な慰謝料を支払っては何の意味もありません。パパ活で不倫慰謝料を請求されないためにも、次の点に注意するようにしましょう。

最初に既婚者かどうか確認する

パパ活で慰謝料を請求されないために一番大切なことは、パパが既婚者かどうか事前に確認しておくことです。

相手が未婚か既婚かによって、トラブルに巻き込まれた時のリスクは全く違います。既婚パパの場合、未婚の男性に比べてリスクは高くなるもの。

基本的にパパ活を利用する男性は30~50代なので、結婚している人が多いでしょう。「奥さんとは不仲だから」と言われても真に受けないことがポイント。

ゆれか
中には既婚者であることを隠すパパも多いので要注意してください。

既婚者の場合は体の関係を持たない

相手が既婚者であることがわかった場合、肉体関係を持ってしまうと不倫慰謝料を請求される条件を満たしてしまいます。

大人の関係ありの方がお手当は高くなりますが、慰謝料を請求されるとマイナスになってしまいます。それどころか、慰謝料請求の内容証明を自宅や職場に送られると周りにバレる恐れもあります。リスクを考え、既婚者との性交渉は避けるのがベスト。

ゆれか
「もし奥さんにバレたら、取り返しのつかないことになる」と常に頭に入れて、行動するようにしましょう。

メールやLINEの履歴はできるだけ削除しない

パパ活では、男性とメールやLINEで連絡を取ることが多いと思いますが、これらのメッセージの履歴は消さずに残しておくようにしましょう。

初めからパパが既婚者とわかればいいですが、中には「独身」と偽ってパパ活をしている男性もいます。

実際、相手の奥さんとトラブルになるリスクもなく、自由に使えるお金も多いということから独身男性の方がパパ活女子からモテます。しかし、それを逆手にとって既婚者であることを偽ってパパ活をする男性も少なくありません。

こうしたリスクを避けるために、「パパが既婚者だと知らなかった証拠」を残しておくのもポイント。

ゆれか
これらを提出することで、あなたが相手を既婚者だと知らなかったということが立証でき、慰謝料を払う義務もなくなります。

あえて既婚者かどうかを確認しない

実際、独身男性の場合は「独身です」とアピールしているケースも多いですが、既婚男性の場合は相手に配慮し、あえて自分から既婚者であることを伝えない人も多いです。

そのため、パパが独身だと信じ、あえて既婚者かどうか確認しないという方法もあります。

相手が既婚者と知らなければ、万が一パパ活が相手の奥さんにバレたとしても慰謝料を支払う義務はありません。あえて聞かないことで、不倫慰謝料を請求されるリスクを減らすことができます。

基本的にパパには個人情報を伝えないのが鉄則。

ゆれか
住んでいる場所はもちろん、本名も伝えないようにしましょう。

「大人の関係なし」のパパを探す

既婚者であるかないか関係なく、パパとは基本的に「大人の関係なし」のお付き合いにしておくのが望ましいです。

相手が既婚者の場合、性交渉をすると慰謝料を請求されるリスクが高くなります。たとえパパが「独身」と言っても、既婚者の可能性も。あなたが「既婚者だと知らなかった」と主張しても、それを立証するのは難しいのが現実です。

もしパパが既婚者であっても、大人の関係がなければ奥さんから慰謝料を請求されても払う義務はありません。

慰謝料以外にも、性交渉には様々なリスクが伴います。

ゆれか
パパ活で知り合う男性は「よく知らない人」ということを理解し、大人の関係なしのお付き合いをするのがベストでしょう。

パパ活では不倫慰謝料を請求されないお付き合いをしよう

パパ活では、相手が既婚者であることを知っていながら性交渉をしてしまうと、不倫慰謝料を支払う義務が生じてしまいます。
相手の奥さんから請求された場合、逃れるのは難しいでしょう。

また、たとえ性交渉がなくても、相手の家庭を壊すほどの親密な関係となった時も、慰謝料を請求される恐れがあります。

お金を稼ぐつもりでパパ活をはじめたのに、慰謝料を払うようになっては本末転倒です。

ゆれか
慰謝料が請求されるリスクを頭に入れ、パパとのデート内容を選ぶようにしてください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ