高収入の男性が多く登録しているだけでなく、その安全性の高さからパパ活女子の間で大人気。
新聞や雑誌などのメディアにも数多く取り上げられている今話題のパパ活アプリです。
公式URL:https://paters.jp/



※18歳未満の方はご利用いただけません。
ペイターズ(paters)の魅力は?5つの特徴をチェック
日本最大級のパパ活アプリであるペイターズ(paters)ですが、多くの利用者から支持されるのには理由があります。そこで、他のサービスにはないペイターズ(paters)の5つの特徴をご紹介します。
パパ活に特化したマッチングアプリ
ペイターズ(paters)は、一般的な恋活・婚活目的のマッチングというよりも、パパ活に特化したサービスになります。
実際に、登録している女性の3人に2人が18歳~24歳。また、男性は利用するのに毎月1万円以上の会費を払う必要があります。このようなことから、ペイターズ(paters)はどちらかというとパパ活向けのマッチングアプリと言えるでしょう。
パパ活に特化している分、出会い系サイトやTwitterなどのSNSに比べパパ活がしやすいですが、逆に恋活や婚活を目的とする方には向いていないので、別のマッチングアプリを利用した方がいいでしょう。
圧倒的な会員数でマッチングしやすい
ペイターズ(paters)の会員数は、約100万人以上と業界トップクラスです。
実際に、出会いに関しては次のような実績を持っています。
- 累積マッチング数1,200万以上
- 累計メッセージ数8,000万以上
- 登録後24時間以内に97%の会員がマッチング(4秒に1組がマッチング)
会員数が多いので、必然的に希望の相手と出会う確率も高くなります。また、全国的に会員が多いので、地方でも理想の相手と出会うチャンスがたくさん。



高収入の男性に出会える可能性が高い
ペイターズ(paters)は、他のマッチングアプリと比べても利用料が高額です。そのため、必然的に高収入の男性が集まりやすくなります。
実際、登録している男性の平均年収は約1,000万円~3,000万円が一般的。そのため、年収1,000万円以下の人となると収入が低く見えてしまうほどです。
また、ペイターズ(paters)には所得証明を提出する機能がついており、前年度の源泉徴収票や確定申告書等を提出した男性は、アイコンに特別なバッチが付いています。



検索機能が充実している
ペイターズ(paters)は、検索機能がかなり充実しています。
写真の有無や年齢、体型、年収、性格など幅広く条件を絞ることができるので、より自分の希望に合ったパパを見つけやすいのがメリット。
また、10~100kmの範囲にいる異性だけを検索できる「位置検索機能」や、医者や社長など理想の職業を選択できる「職業検索機能」もあるので、より理想の出会いが見つかりやすいです。



「会いたい」機能がマッチングをアシスト
ペイターズ(paters)には「会いたい」機能が付いており、当日または直近で指定した日に会える相手を探すことができます。
一般的なマッチングアプリでは、マッチしてからメッセージのやり取りをするため、顔合わせまで時間がかかることも少なくありません。ペイターズ(paters)の会いたい機能を使えば、手っ取り早く相手を探すことができるので、空いた時間や自分の都合の良い時にパパ活をすることができます。



使った人の評価はどう?ペイターズ(paters)の口コミ評判
実際にペイターズ(paters)を利用したことのある女性の良い口コミと悪い口コミを調査しました。
良い口コミ評判
会員数も多いのでマッチング率も高く、当日でも会える人を見つけることもできるから、空いた時間でパパ活をしたいという人にもおすすめ。



悪い口コミ評判
月額料金が高額なので冷やかし目的という人は少ないのが現状ですが、パパ活専用アプリでないこともあり中には「会うだけでお金を渡したくない」という人がいるのも事実。



元パパ活女子が判定!私のペイターズ(paters)評価


項目 | 評価 |
---|---|
男性の質 | ★★★★☆ |
稼げる度 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★★ |
安全性 | ★★★★★ |
会員数の多さ | ★★★★★ |
おすすめ度 | ★★★★★ |



知名度も高く、登録している会員数も多いので出会いの数も桁違い。男性は毎月1万円もの会費を払うためお金持ちのパパも多く、冷やかし目的の人も少ないというのもメリットと言えます。
アプリには様々な機能が付いているのでとても使いやすく、運営も安全面でしっかりサポートしてくれるから安心。パパ活女子には登録必須のサービスと言えるでしょう。
ペイターズ(paters)の料金プラン・支払い方法
ペイターズ(paters)の利用料金は男女によって違います。それぞれの料金プランを次からご紹介していきます。
女性の利用料金
ペイターズ(paters)は、女性は基本的に無料で利用することができます。
相手に「いいね」を送るには、自分の「いいね」やポイントを消費しなければなりませんが、次のタイミングで付与される(無料)ので、保有している範囲で十分にサービスを利用することができます。
- 初回登録時:50いいね+50ポイント
- 登録後30日ごと:30ポイント
- 1日1回ログインボーナス:1ポイント
男性から受け取った「いいね」に「いいねありがとう」を返す分にはポイントが減ることはありません。ポイントが減るのは、あくまでこちらから男性にアプローチした場合です。
ちなみに、「いいね」以外にも次のタイミングでポイントが必要になります。
- 「いいね」の送信:1ポイント
- 「メッセージ付きいいね」の送信:3ポイント
- 「みてね」の送信(再アプローチ):5ポイント
- 「会いたい」(掲示板)に募集投稿:10ポイント
- 「会いたい」(掲示板)の内容に「メッセージ付きいいね」を送信:3ポイント
男性の利用料金
ペイターズ(paters)では、男性には次の会員ランクがあります。
- 無料会員
- 有料会員
- ゴールド会員
- VIP会員
会員ランクにより、会費や利用できる機能が変わってきます。
男性も無料でサービスを利用することはできますが、利用できる機能は次に限られます。
- プロフィール検索
- 「いいね」の送信(50回まで)
- メッセージ送信(1回まで)
無料会員は女性のプロフィールを見ることはできますが、メッセージ送信が1回しか行えないので、女性と会いたいのであれば有料会員になる必要があります。
男性会員は、有料会員になることでメッセージの交換が無制限で可能になります。他にも、次の機能が利用できるようになります。
- 女性ユーザーがもらっている「いいね」の総数を表示
- 毎月50ポイント付与される
- メッセージの送信(無制限)
有料会員の会費は次の通りです。
プラン | スマホ決済 | クレジット決済 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 12,000円 | 10,800円 |
3ヶ月プラン | 29,800円(月額9,933円) | 26,400円(月額8,800円) |
6ヶ月プラン | 54,800円(月額9,133円) | 46,800円(月額7,800円) |
12ヶ月プラン | 84,800円(月額7,067円) | 76,800円(月額6,400円) |
プランによっても料金は異なりますが、スマホ決済かクレジット決済かによっても料金は少し違っていきます。
ペイターズ(paters)には、有料会員とは別にゴールド会員プランが用意されています。ゴールド会員ができることは次の通りです。
- プロフィールが検索一覧の上位に表示される
- メッセージが既読か確認できる
- 検索機能がパワーアップ(フリーワード検索など)
- 毎月50ポイント付与される
- 月5回まで「女性の特徴データ」が見られる(無料)
ゴールド会員は、通常料金に次の金額をプラスすることでゴールドプランにすることができます。
プラン | スマホ決済 | クレジット決済 |
---|---|---|
3ヶ月プラン | 29,800円(月額9,933円) | 26,400円(月額8,800円) |
6ヶ月プラン | 54,800円(月額9,133円) | 46,800円(月額7,800円) |
12ヶ月プラン | 84,800円(月額7,067円) | 76,800円(月額6,400円) |



ペイターズ(paters)の中で最上位のプラン。VIP会員は男性会員の1%しかおらず、運営から招待された男性のみが加入できるプランです。
なお、VIP会員になると次のような待遇を得られることができます。
- プロフィールを優先表示
- マッチングなしで女性にメッセージを送ることができる
- ペイターズ主催のパーティーやイベントに参加
- コンシェルジュサービスを利用可



ペイターズポイント
ペイターズ(paters)内では、「いいね」や掲示板に投稿をする際にはポイントを消費します。新規登録やログインボーナスなどでもポイントはもらえますが、足りなくなった場合には追加で購入することができます。
ポイント | 料金 |
---|---|
10P | 1,840円(1p=184円) |
30P | 4,280円(1p=142円) |
50P | 7,000円(1p=140円) |
100P | 13,000円(1p=130円) |
支払い方法
ペイターズ(paters)の支払い方法は、次の3つから選ぶことができます。
- クレジットカード
- iTunes Store決済
- Google Play決済
クレジットカードの他キャリア決済も選べますが、支払料金に微妙な差があるので、料金を支払う前には必ずチェックするようにしましょう。
ペイターズ(paters)の使い方とパパ活までの流れ
ペイターズ(paters)の登録から利用までは、次の流れで行います。
それぞれのステップについて詳しく見ていきましょう。
1. 会員登録をしてプロフィールを設定する
ペイターズ(paters)の公式サイトにアクセスをし、会員登録をします。
生年月日、性別、電話番号、ニックネームなどを入れると、登録した電話番号宛てにSMSで認証番号が届くので、入力をして会員登録は完了。
続けて、プロフィール画像のアップロードをし、職業や身長、将来の夢、自己紹介などを入力し、プロフィール登録を行っておきましょう。
なお、プロフィールは編集するごとに審査が入りますが、それほど厳しくもなく時間もかからないのであまり慎重にならなくても大丈夫です。
2. 検索して気になる相手に「いいね」を送る
検索機能を使って、気になる相手を見つけて「いいね」を送りましょう。
年齢や年収、趣味など理想の条件を入力して男性を検索してみてください。また、通常検索以外にも、ポイントを消費して「会いたい」機能や、「今日会いたい」を利用してお相手を探すのもおすすめ。
また、ポイントが掛かりますが「メッセージ付きいいね」を送ることもできるので、ここぞという時にアピールしてみるのも良いでしょう。
3. マッチングしたらメッセージでやり取りする
お互いに「いいね」を送り合うとマッチングが成立し、メッセージのやり取りができるようになります。
なお、メッセージのやり取りをするためにはあらかじめ年齢確認が必要になります。年齢確認に使える身分証明書は次の通りです。
- 健康保険証
- 運転免許証
- パスポート
身分証明書は、必ず「生年月日」「証明書の名称」「証明書の発行元の名称」が1枚の写真に写るようにしなければなりません。ただし、健康保険証のみは提出時に以下の3箇所を隠して送らないと認証されないので注意しましょう。
- 記号と番号
- 保険者番号
- QRコードと枝番(記載がある場合のみ)
4. 会う約束をして顔合わせをする
メッセージのやり取りでお互いのフィーリングが合えば、実際に会って顔合わせをしましょう。
初回は相手がどのような人かを確認する程度にとどめておくのがおすすめ。カフェや軽めのランチなど、約1時間で切り上げるようにしましょう。



ペイターズ(paters)の退会方法は簡単?解約手順について
ペイターズ(paters)の解約手続きは次の手順で行います。
- 「マイページ」の右上の歯車マークを押し設定画面を開く
- 「サポート」の「お問い合わせ」をクリック
- 「お問い合わせカテゴリ」から「退会」を選ぶ
- 退会理由を選び、同意にチェックを入れて退会完了
一度退会すると30日間再登録をすることができません。また過去のデータを引き継ぐことはできず、マッチングややり取りのメッセージなどは全て削除されます。



ペイターズ(paters)の利用者の年齢層は?
ペイターズ(paters)の利用者を男女別に調査してみました。
ペイターズ(paters)では、男性は30代~50代と幅広く登録しています。
パパ活をするために十分な年収のある男性というとどうしても年齢層が上がってしまいますが、ペイターズ(paters)は比較的若い世代の男性が多いのが特徴。30代の男性が特に多いので、「あまりにも年上のひとはちょっと」というパパ活女子にマッチするでしょう。
ペイターズ(paters)でパパ活をする女性は若い世代が多く、約60%が24歳以下です。
職業はOLや学生が多く、それ以外にも美容関係やアパレル、モデルなど幅広い職業の女性が登録しています。
ペイターズ(paters)を利用する際の注意点
高収入の男性も多く、マッチングもしやすいペイターズ(paters)ですが、利用するにあたりいくつか注意しておきたい点があります。
携帯電話がないと登録できない
ペイターズ(paters)では、登録する際に必ず携帯電話番号が必須となります。
これは、同一人物が複数のアカウントで登録することを防ぐものです。そもそも、同一人物が複数のアカウントを持つことは不自然で、トラブルに繋がる可能性大。
また、悪質ユーザーの再登録を防げる、本人認証ができるなど運営にとってメリットが多いため電話番号の登録を義務付けています。
「パパ活アプリで電話番号を登録するのは怖い」と思うかもしれませんが、全ては安全に使用するため。運営できちんと管理され、男性に公開されることはないので安心してください。
マッチングした相手とだけしかメッセージ交換ができない
ペイターズ(paters)では、マッチングした相手とだけしかメッセージ交換ができません。
たとえどれだけ気になる男性がいたとしても、マッチしない限りこちらからメッセージを送ることができません。一見不利に見えるものの、実際は興味のない相手からのメッセージを受け取る必要がないのでとても効果的。
他の出会い系サイトのように、メッセージがどんどんきて煩わしい思いをすることもありません。自分が気に入った相手しか一覧に表示されないので、実際に会ってみたら地雷パパだったというリスクも減らせます。
安心して利用できる!ペイターズ(paters)の安全性への取り組み
ペイターズ(paters)では、ユーザーが安心してサービスを利用できるように、次のような対策を行い、違反行為を厳重に取り締まっています。
- 24時間365日体制の監視パトロール
- アプリ内のデータ通信に最高峰レベルのセキュリティ「EV SSL」を採用
- 全ユーザーに年齢確認を実施
- インターネット異性業紹介事業の届け出
- 全ての投稿を審査
- プライベートモード機能搭載
ペイターズ(paters)では、個人情報の取り扱いに特に力を入れており、最高峰レベルのセキュリティシステム「EV SSL」を採用しているほか、個人情報の取り扱いについては第三者の監査・認証を受けた法人の証である「JAPHICマーク」も取得しています。
また、運営から悪質ユーザーと認められた時は、一定期間イエローカードを与えられます。イエローカードはプロフィール部分にも表示され、他のユーザーからも確認が可能。



ペイターズ(paters)で効率よく稼ぐコツ
ペイターズ(paters)効率よく稼ぐためには、できるだけたくさんのオファーをもらうことが近道です。そこで、オファーをもらいやすくするコツをご紹介します。
オンライン表示機能を利用する
ペイターズ(paters)にはオンライン表示機能があり、相手のログイン状況がひと目でわかります。
オンライン表示をオンにすると、自分がオンラインということが相手に伝わるため、男性からのアプローチも自然と多くなります。できるだけ多くの男性から「いいね」をもらいたいのなら、オンラインにしておくのがおすすめです。
なお、オンライン表示には次の5つがあります。
- 24時間以内
- 3日以内
- 1週間以内
- 1週間以上
- オフライン
1週間以上ログインをしないと、活動していないと取られ「いいね」が付きにくくなります。積極的にパパ活をするのであれば、3日に1回はログインするのがおすすめ。
ただし、ずっとログインしたままだとサクラや業者と勘違いされてしまうこともあるため注意しましょう。
足跡機能を活用して「いいね」を増やす
ペイターズ(paters)には、相手のプロフィールを見に行くと自分の足跡が残る「プロフィール訪問機能」があります。
足跡によって誰が訪問してくれたのかひと目でわかるので、気に入った男性のプロフィールを訪問して相手に興味があることをアピールすれば、相手も「いいね」を送りやすくなるでしょう。
また、自分のプロフィールを見て足跡を残してくれた男性をチェックするのもおすすめ。自分に少しでも興味を持ってくれている男性の方がマッチング率もアップするので、一覧から興味のある男性に「いいね」を送るのも良いでしょう。
注意点として、相手のプロフィールを訪れる場合、同一日であれば何度プロフィールを見に行っても最新の足跡しか残らないので問題ありませんが、日をまたぐとその分足跡が残ってしまいます。



ペイターズ(paters)についてのQ&A(よくある質問)
ペイターズ(paters)で素敵なパパを見つけよう
ペイターズ(paters)は、圧倒的な会員数でマッチングしやすく、パパ活女子なら登録必須のパパ活サイトです。
高収入の男性も多く登録しているので、太パパを見つけたいというパパ活女子にもピッタリ。安全性も高く、機能面でも充実しているので、パパ活初心者はもちろんパパ活慣れしている女性でも満足できること間違いなしです。
ただし、利用者が多い分ライバルも多いので、積極的に自分をアピールすることがパパ活成功のポイントです。


