「あなたは、恋をすると積極的になるタイプ?それとも、消極的なタイプ?」
自分の隠れた本音が見えてくる恋愛心理テスト。彼氏や彼女と一緒にやってみると、相手の意外な本音が見えてくるかもしれません。
そこで今回は、当たると評判の高い恋愛心理テストをご紹介します。あなたが知らなかった新たな深層心理が明らかになるかも!
タップできるもくじ
恋愛心理テスト1:あなたが恋人に求めるものは?
【質問】
次の4つの色の中から、直感で、今の気分に当てはまる色を一つ選んでください。
A:パステルピンク
B:鮮やかなオレンジ
C:淡いブルー
D:エメラルドグリーン
答え(タップ)
「A:パステルピンク」をえらんだあなた
あなたが恋人に求めるのは「愛情表現」です。
とても愛情深いあなたは、自分から惜しみなく愛を注ぎますが、相手にも同じように求める傾向があります。愛情表現が不足すると不安定になってしまうので、言葉だけでなく行動でもストレートに愛を表現してほしいと思っているでしょう。
「B:鮮やかなオレンジ」を選んだあなた
あなたが恋人に求めるのは「外見・容姿」です。
人からの意見を気にするタイプのあなたは、どれだけ性格がよく、価値観がピッタリの相手であっても、外見や容姿がタイプでないと恋には発展しません。周囲に付き合った相手を自慢したいという願望も強く、相手を自分好みに変えてしまう傾向も。
「C:淡いブルー」を選んだあなた
あなたが恋人に求めるものは「優しさ」です。
争いごとが嫌いな平和主義のあなたは、相手の気持ちや反応を気にするあまり、自分の思っていることを強く言えない、繊細な心を持っています。そのため、自己中心的な人よりも、あなたの心に寄り添ってくれる優しさを持った人を求めているでしょう。
「D:エメラルドグリーン」を選んだあなた
あなたが恋人に求めるのは「誠実さ」です。
かなり真面目で、恋愛にも一途なあなたは、付き合う相手には結婚を意識するくらい堅実な付き合いを望みます。そのため、浮気は絶対に許しません。誠実さはもちろん、信頼できる相手でなければ、恋愛対象から外れてしまうことも。
恋愛心理テスト2:あなたの愛され願望度は?
【質問】
新生活がはじまり、あなたは見知らぬ土地で生活することになりました。そんなあなたが最初にメールを送る相手は、次のうち誰でしょう?
答え(タップ)
「A:父親」を選んだあなた
父親を選んだあなたは、「愛され願望度40%」。
少し甘え下手なあなたは、相手と対等な関係を好み、精神的に自立しているタイプといえます。親しい人には、もう少し甘えてもOK。甘えるのが苦手な人は、まずは簡単なお願いからチャレンジしてみてください。
「B:母親」を選んだあなた
母親を選んだあなたは、「愛され願望度60%」。
やや甘えん坊のあなたは、実は相手を思い通りにコントロールしたいタイプといえますが、それを表に出すことはあまりありません。甘えていることを相手に感じさせない、かなりの恋愛上級者です。
「C:恋人」を選んだあなた
恋人を選んだあなたは、「愛され願望度80%」。
とても甘えん坊なあなたは、相手に尽くすよりも、尽くされたいタイプ。甘えるあなたはカワイイと思われることも多いですが、度を超すとただのワガママに捉えられてしまいます。頼りっきりにならず、自分のことは自分でやるように心がけましょう。
「D:友達」を選んだあなた
友達を選んだあなたは、「愛され願望度20%」。
甘え下手なあなたは、相手から尽くされるよりも、尽くすタイプ。ただし、尽くしすぎると疲れてしまうので、ときには自分も甘えてみるようにしましょう。甘え上手になれば、もっとあなたの魅力が輝き、愛されるようになるはずですよ。
恋愛心理テスト3:あなたの好きな人に対する態度は?
【質問】
あなたが「砂漠」と聞いてパッと思い浮かぶものは、次のアイテムのうちどれ?
A:オアシス
B:ラクダ
C:月
D:顔を覆うストール
答え(タップ)
「A:オアシス」を選んだあなた
自分のことよりも、相手のことを優先してしまう、典型的な「お人よし」タイプ。
ふんわりと優しい雰囲気をもつあなたは、異性から守ってあげたいと思わせる魅力がありますが、自分の意見をはっきり言えないのがネック。ゴールの見えない恋愛をズルズル長期化させてしまうことも。時にはハッキリ気持ちを伝えましょう。
「B:ラクダ」を選んだあなた
同僚や友達といるときは頼れるアネゴ肌なのに、好きな人の前では「耐える女」に変身。
相手のためにお金や労力を使うことを惜しまないため、時には恋人がDV男やヒモ男に変貌してしまうことも。恋人を堕落させないためにも、時にはビシッと厳しく相手に接するようにしましょう。
「C:月」を選んだあなた
とても感性が豊で繊細なあなたは、とても勘が鋭く「超能力者」と噂されるほど。
その繊細さゆえ、人づきあいが苦手なあなたは、恋にとても奥手。気持ちを相手になかなか伝えることができず、プラトニックな恋愛感情を抱くことが多いはず。自分と同じようなピュアな人に惹かれやすいですが、二人だけの世界に入りがちなので注意してください。
「D:顔を覆うストール」を選んだあなた
理想が高い完璧主義のあなたは、恋愛を「自分を高めてくれるもの」と考える人です。
自分だけでなく、相手にも完璧なものを求める傾向があるため、相手を外見や肩書だけで選ぶことも。
最初は周りにうらやましがられますが、徐々に自分を演じるのが辛くなってきます。相手の内面を見て選ぶようにすれば、失敗も少ないはず。
恋愛心理テスト4:あなたが理想とする恋人との関係は?
【質問】
あるアイドルが変わったペットを飼っていて、テレビで話題になっています。どのような動物をペットにしているのでしょうか?
答え(タップ)
「A:ワニ」を選んだあなた
ワニを選んだあなたは、「ものすごく愛されたい」タイプ。
自分が情熱的になるよりも、相手から愛されたいという気持ちを持っています。「好き」「愛している」など、ハッキリ口に出して愛情表現をしてもらうことで、あなた自身も満たされ、相手を愛せるようになるでしょう。
「B:カエル」を選んだあなた
カエルを選んだあなたは、「共通の趣味を楽しみたい」タイプ。
恋人の外見にはあまりこだわらず、自分の趣味を理解し、一緒に楽しんでくれる人であることが恋人の条件。ちょっとマニアックな趣味を一緒に楽しみたい、いわゆるオタクカップルに憧れる傾向があります。
「C:ミニ豚」を選んだあなた
ミニ豚を選んだあなたは、「色々と世話を焼きたい」タイプ。
母性・父性本能があふれるあなたは、恋人の世話を焼くことや面倒を見ることが大好き。自分のサポートによって、恋人が成長する姿を見ることに生きがいを感じるでしょう。そんなあなたは、年下の相手に惹かれることも多いでしょう。
「D:子ザル」を選んだあなた
子ザルを選んだあなたは、「付き合うことで成長したい」タイプ。
新しい趣味の世界を知ったり、知識を得たりなど、相手から様々なことを吸収することで満足できるでしょう。そのため、相手に尊敬できるところがないと、付き合う対象にはならないことも。
恋愛心理テスト5:あなたの束縛度は?
【質問】
恋人に花を贈ろうと思い、花屋を訪れました。どの花を選びますか?
A:赤のバラ
B:紫のラン
C:黄色のヒマワリ
D:白のチューリップ
答え(タップ)
「A:赤のバラ」を選んだあなた
赤のバラを選んだあなたは、束縛度30%。
恋人の前では見栄を張りたいあなたは、カッコ悪いところや恥ずかしいところを恋人に見せたくありません。いつも「最高の自分」を演じているので、束縛なんてNG。ただし、距離を取りすぎると、恋人の気持ちも冷めて離れてしまうので注意しましょう。
「B:紫のラン」を選んだあなた
紫のランを選んだあなたは、束縛度100%MAX。
恋人には「愛に溢れた人」と思われたいあなたは、好きな人を喜ばせたいという気持ちから、理想の恋人になろうと努力します。相手を知りたいという欲求も強く、隠し事があると探偵のように変貌。ただし、束縛が強すぎるため、相手に嫌われないように気をつけましょう。
「C:黄色のヒマワリ」を選んだあなた
黄色のヒマワリを選んだあなたは、束縛度0%。
明るくポジティブなあなたは、安定した自己肯定感があるため、相手への束縛の必要性を感じていません。相手を信頼しており、お互いに自由でいられる関係がベストだと思っているでしょう。恋人意外にも異性の友達が多いため、本命に誤解されないように。
「D:白のチューリップ」を選んだあなた
白のチューリップを選んだあなたは、束縛度60%。
いつも「誠実で真面目な人でありたい」と思うあなたは、一人の人と長く付き合う傾向があり、浮気や相手をコロコロ変えるのを嫌います。ツンデレな面もあるので、人前ではベタベタしませんが、二人になると甘えるタイプ。一見クールに見えても、実は束縛が強めです。
恋愛心理テスト6:あなたの嫉妬深さはどれくらい?
A:シナモンやベルガモットの香り
B:ローズやラベンダーの香り
C:シトラスやミントの香り
D:ムスクやバニラの香り
答え(タップ)
「A:シナモンやベルガモットの香り」を選んだあなた
シナモンやベルガモットの香りを選んだあなたは、嫉妬しにくいタイプです。
ライバルの成功や活躍を見ても、ねたむような気持を持つことが少ないタイプ。「悔しい」という気持ちの方が強く、闘争心に火がつきます。「絶対に負けたくない」という気持ちが、あなたの行動の原動力となるでしょう。
「B:ローズやラベンダーの香り」を選んだあなた
ローズやラベンダーの香りを選んだあなたは、嫉妬しやすいタイプです。
自分よりも優秀な人を見ると、嫉妬心がメラメラするタイプのあなた。元々、自分への評価が低めですが、嫉妬心でさらに劣等感を感じてしまうことも。自分がつぶれてしまわぬよう、嫉妬心を奮起に変えましょう。
「C:シトラスやミントの香り」を選んだあなた
シトラスやミントの香りを選んだあなたは、あまり嫉妬しないタイプです。
「人は人、自分は自分」と何ごとにも一線を引いて考えることができるので、嫉妬心が元々少ない傾向があります。たとえ嫉妬したとしても、自分に都合の良い解釈をしたり、自分の方が勝っている点を考え、乗り越えることができます。
「D:ムスクやバニラの香り」を選んだあなた
ムスクやバニラの香りを選んだあなたは、かなり嫉妬しやすいタイプです。
特に、恋愛に関してはヒートアップ。恋人の態度に怪しいところを見つけると、裏切られた気分になり、ドーンと落ち込むことでしょう。悪い妄想を膨らませて、堂々巡りに陥る可能性もあるため、気をつけましょう。
恋愛心理テスト7:あなたの尽くし度は?
【質問】
恋人に20本のバラの花束をプレゼントすることにしました。赤と白のバラをそれぞれ何本ずつ使って花束を作りますか?バラは全て同じ色でもOKです
【答え】
赤いバラと白いバラにはそれぞれ意味があります。
赤いバラは「情熱」という意味があり、あなたが恋人に対してどれだけ献身的になるかをあらわします。白いバラは「私はあなたにふさわしい」という意味があり、あなたが恋人にどれだけ見返りを求めるかをあらわします。
つまり、赤いバラは「あなたが与える愛」、白いバラは「相手からうける愛」をあらわします。
赤いバラが多ければ多いほど、あなたが相手に尽くすタイプであるといえるでしょう。
恋愛心理テスト8:あなたの恋人への甘え上手度は?
【質問】
友人と旅行中のあなた。ホテルで1泊をし、朝目が覚めると、友達はまだ寝ています。さて、あなたが取った行動は次のうちどれでしょう?
A:顔を洗う
B:カーテンを開ける
C:着替える
D:友人を起こす
答え(タップ)
「A:顔を洗う」を選んだあなた
「顔を洗う」を選んだあなたは、甘え度10%。
顔を洗うという行為は、今の状況を変えたいというあらわれ。しかし、それを誰かに見られたくないという意味も含んでいます。あなたは、誰かに甘えたいと思っているものの、それを相手に悟られないようにし、一人で頑張りすぎてしまう傾向があります。
「B:カーテンを開ける」を選んだあなた
「カーテンを開ける」を選んだあなたは、甘え度90%。
カーテンを開けるという行為は、自分の心を開く、隠し事をしなくてよくなるという意味をあらわします。あなたは、誰かに甘えたいと思った時、その気持ちを素直に表に出すことができる人でしょう。
「C:着替える」を選んだあなた
「着替える」を選んだあなたは、甘え度40%。
着替えるという行為は、状況が変化してほしいという願望のあらわれ。寝ている友人に気付いてほしいという思いもあります。あなたは、甘えたいときにそれとなく匂わせることはできますが、素直に言葉にできないことが多いでしょう。
「D:友人を起こす」を選んだあなた
「友人を起こす」を選んだあなたは、甘え度70%。
寝ている友人を起こすという行為は、良い変化に気付くという意味があります。あなたは、困っている時に、上手に人に甘えることのできる人です。ただし、他の人を起こすという行為はトラブルに発展する可能性もあるので、相手のことを気遣うことも必要です。
恋愛心理テスト9:あなたは恋愛に積極的?消極的?
【質問】
催眠術を掛けられ、催眠術師に「あなたはおかしくて笑いたくなる」と言われました。あなたはその後どうなりましたか?
A:本気で大爆笑し始めた
B:クスクスと笑った
C:かかったフリをして笑った
D:『かかってません』と言った
答え(タップ)
「A:本気で大爆笑し始めた」を選んだあなた
「本気で大爆笑し始めた」を選んだあなたは、恋愛に猪突猛進な「積極的タイプ」。
自分から声を掛けたり、相手を誘うことができるあなたは、とても素直な人です。自分が思った通りに行動できますが、たまに勢いが良すぎて、行き過ぎた行動を取ってしまうことも。後から「失敗した」と思わないように注意してください。
「B:クスクスと笑った」を選んだあなた
「クスクスと笑った」を選んだあなたは、恋愛を大切にする「良妻賢母タイプ」。
少し照れ屋なところもありますが、恋愛と真剣に向き合い大切にしていくタイプです。結婚に対してのあこがれも強く、付き合い始めでも結婚のことを考えてしまいますが、その分、結婚後は素敵な結婚生活を送ることができるでしょう。
「C:かかったフリをして笑った」を選んだあなた
「かかったふりをして笑った」を選んだあなたは、相手に気を遣う「本音が言えないタイプ」。
恋愛に関しても、相手を気遣うあまりに自分の本当の気持ちを伝えることができない傾向があります。「相手に嫌われたくない」「自分に自信がない」という本音があるからかもしれませんが、ストレスをためすぎないようにしましょう。
「D:『かかってません』と言った」を選んだあなた
催眠術にかかってないことを素直に伝えたあなたは、しっかり者の「アネゴ肌タイプ」。
恋愛面に関しては、相手の全てを受け止めることのできる、しっかり者です。自らを犠牲にしても、相手に手を差し伸べることができる強靭なハートの持ち主。相手にとっても頼もしい存在ですが、そんな自分を誇らしく思っているでしょう。
恋愛心理テスト10:あなたの恋がはじまるキッカケは?
【質問】
あなたは大切な用事のある日に寝坊をしてしまいました。その原因は次のうちどれでしょう?
A:目覚まし時計をかけ忘れた
B:目覚まし時計を自分で止めていた
C:目覚まし時計が壊れて鳴らなかった
答え(タップ)
「A:目覚まし時計をかけ忘れた」を選んだあなた
うっかりミスで時計をかけ忘れたあなたは、ひとめ惚れパターンが多いです。
恋がスタートするキッカケは、圧倒的にひとめ惚れが多いでしょう。出会った瞬間にビビっときて、「この人だ!」と直感的に感じるタイプです。まだ相手の事を知らないうちに一気に盛り上がりますが、途中で「思っていたのと違った」と感じることも少なくありません。
「B:目覚まし時計を自分で止めていた」を選んだあなた
目覚まし時計を自分で止めたあなたは、友人や先輩の紹介が多いでしょう。
神経質で警戒心の強いあなたは、簡単に人を好きになりません。そのため、信頼できる友人や先輩から紹介されて、恋が始まるということが多いでしょう。多くの人から信頼され支持されている人であれば、より安心して付き合いをスタートすることができるはず。
「C:目覚まし時計が壊れて鳴らなかった」を選んだあなた
目覚まし時計が壊れて鳴らなかったあなたは、相手からのアプローチが多いでしょう。
突然の故障は、予期せぬ出来事を暗示しています。あなたの恋の始まりは、意外な相手からのアプローチと言うことも少なくありません。突然告白されたり、時には急にハグされたりと、驚くような出来事がきっかけとなることも。
恋愛心理テスト11:あなたと相性がいいのはどんなタイプ?
【質問】
大切なお客様から食事に誘われたあなた。テーブルにはごちそうが並ぶ中、あなたの苦手な食べ物が・・・。さて、あなたは一体どうしますか?
A:食べられないことを伝えて残す
B:少しだけ手をつけて残す
C:我慢して全部食べる
D:静かにテイクアウトする
答え(タップ)
「A:食べられないことを伝えて残す」を選んだあなた
正直に食べられないことを伝えるあなたは、「お調子者で要領のいい異性」がピッタリ。
あなたは、とても不器用で真面目なタイプです。テンションが高く、騒いだりすることがすきな相手と結ばれれば、毎日を楽しく過ごすことができるでしょう。
「B:少しだけ手をつけて残す」を選んだあなた
少し手を付けて残すあなたは、「甘えん坊の異性」がピッタリ。
自分のことも相手のこともしっかり考えられるあなたは、母性本能をくすぐられるような甘え上手な人がとの相性がとても良いでしょう。ただし、甘やかしすぎるとつけ上がるので注意が必要です。
「C:我慢して全部食べる」を選んだあなた
我慢して全部食べるあなたは、「古風で真面目な異性」がピッタリ。
とても想像力が豊かで、何ごとにも真摯に対応できるあなたには、あなたと同じように真面目で古風な異性がピッタリです。相手の本質を見抜き、信頼できる相手と分かってから、お付き合いをスタートさせると長続きするはずです。
「D:静かにテイクアウトする」を選んだあなた
静かにテイクアウトを選ぶあなたは、「冷静で落ち着きのある異性」がピッタリ。
ちょっとお調子者で、時にはやんちゃもしてしまうあなたは、自分とは正反対の冷静で落ち着いた異性に惹かれる傾向があります。理性的な相手とであれば相性も抜群なので、結ばれたら上手くいくはずです。
恋愛心理テスト12:あなたのロマンチスト度は?
【質問】
あなたが恋人から靴をプレゼントされるなら、次のどれを選びますか?
A:履きやすい靴
B:職人がデザインした靴
C:恋人がデザインした靴
D:好きなブランドの靴
答え(タップ)
「A:履きやすい靴」を選んだあなた
履きやすい靴を選んだあなたは、「ロマンチスト度90%」。
恋愛体質のあなたは、恋をすると相手のことしか見えなくなる傾向があります。「愛こそすべて!」というように、生活の中心が恋愛になるでしょう。ロマンチックな雰囲気にどっぷり浸るタイプです。
「B:職人がデザインした靴」を選んだあなた
職人がデザインした靴を選んだあなたは、「ロマンチスト度20%」。
現実的なタイプのあなたは、恋愛にロマンチックな雰囲気が大切だとはわかっているものの、一方で「ロマンだけでは生きていけない」と考えてしまう傾向があります。恋愛をしても、ロマンチックな雰囲気にどっぷり浸ることはできないでしょう。
「C:恋人がデザインした靴」を選んだあなた
恋人がデザインした靴を選んだあなたは、「ロマンチスト度70%」。
アクティブでストレートなあなたは、一見ロマンチストな雰囲気に興味がなさそうに見えるものの、内には熱いものを秘めているタイプです。心の底では、「身を焦がすような恋がしたい!」と思っているはず。
「D:好きなブランドの靴」を選んだあなた
好きなブランドの靴を選んだあなたは、「ロマンチスト度50%」。
普段クールなあなたは、ロマンチックな雰囲気とはあまり縁がないように思われがちですが、その一方で、「ドラマや映画のようなロマンチックな恋愛をしてみたい」という憧れる一面を持っています。
恋愛心理テスト13:あなたが結婚相手に求めるものは?
【質問】
もしあなたの異性の友人が入院したとき、最初のお見舞いには何を持っていきますか?
A:友人が好きな漫画
B:友人が好きな食べ物
C:友人に合いそうな下着
D:あなたが好きな花
答え(タップ)
「A:友人が好きな漫画」を選んだあなた
あなたが結婚相手に求めているものは、「家族の絆」です。
漫画を読んでリラックスしてほしいと思うあなたは、仕事や夢よりも家族を大切に考え、優先してくれる人であることが、結婚相手の第一条件です。結婚後は、何でも話し合い、協力し合える関係が理想。家族旅行を年に数回できるような、温かく明るい家庭を築けるでしょう。
「B:友人が好きな食べ物」を選んだあなた
あなたが結婚相手に求めているものは、「生活力」です。
好きなものを食べて元気を出してほしいと思うあなたは、経済的に安定していることが結婚相手の第一条件です。自分は家庭のことに従事し、相手には仕事を頑張ってほしいなど、パートナーと役割分担をしながら協力し合うことで、バランスの取れた家庭を築くことができるでしょう。
「C:友人に合いそうな下着」を選んだあなた
あなたが結婚相手に求めているものは、「誠実さ」です。
友人であるとはいえ、下着を持っていくあなたは、見栄を張ったり嘘をついたりしない、隠し事のない人であることが結婚相手の第一条件です。時には喧嘩もすることもありますが、それを乗り越えることでさらに2人の絆は深まるでしょう。心から信頼できる、伸び伸びした家庭が築けます。
「D:あなたが好きな花」を選んだあなた
あなたが結婚相手に求めているものは、「変わらぬ愛」です。
自分の好きな花を病室に飾ってもらおうとするあなたは、いつまでも変わらぬ気持ちで自分を愛してくれる人であることが結婚相手の第一条件です。子供ができても、2人だけで記念日を祝ってくれるような相手が理想。自分も尽くそうと努力をするため、年老いてもなお仲の良い夫婦でいられます。
恋愛心理テスト14:あなたの性欲は?
【質問】
ある日、旅行先の雪山で遭難してしまったあなたは、近くに合った山小屋に避難することにしました。さて、あなたは山小屋でどのように寒さをしのぎましたか?
A:焚き火
B:ライター
C:カイロ
D:なしで乗り切る
答え(タップ)
「A:焚き火」を選んだあなた
焚き火を選んだあなたの性欲は、「モンスター級」です。
性欲がかなり強いあなたは、性に対して超貪欲。性的な好奇心もかなり強く、周りと比べても様々なプレイをしており、経験人数も多いでしょう。あなたの性欲を満たしてくれるような素敵なパートナーに出会えば、幸せになれるでしょう。
「B:ライター」を選んだあなた
ライターを選んだあなたの性欲は、「やや強め」です。
性欲がやや強めなあなたですが、一見大人しそうに見えるため、普段とのギャップに驚かれることも多いでしょう。アブノーマルな行為にも興味津々。気になる人ができると自らアプローチすることも多く、経験人数も少なくないでしょう。
「C:カイロ」を選んだあなた
カイロを選んだあなたの性欲は、「ノーマルタイプ」です。
身近なアイテムで暖をとることができるカイロを選んだあなたは、しっかりと理性を保つことができる人。性欲も一般的で、特定の異性との関係で満足できるため、不特定多数との関係は考えられないでしょう。普段の恋愛もとても真面目なので、逆に性欲の強すぎる異性を苦手と感じる傾向があるかもしれません。
「D:なしで乗り切る」を選んだあなた
火を遣わずに乗り切ろうとしたあなたの性欲は、「ほぼなしタイプ」です。
性的なことにあまり関心がないあなたは、過去に何か嫌なことがあったり、今までに満たされるようなことがなかった可能性も。ただし、まだ性欲がないと決めつけるのは早いかも。自分にピッタリ合った相手とであれば、変わる可能性大です。
恋愛心理テスト15:あなたの浮気度をチェック
【質問】
友達とランチに行ったあなた。お腹がいっぱいだけれど、友達が頼んだケーキがおいしそう・・・。あなたはどうしますか?
A:お腹いっぱいだから我慢する
B:同じものを頼んで食べられるだけ食べる
C:『一口ちょうだい』とお願いする
D:友達から『一口食べる?』と言われるのを待つ
答え(タップ)
「A:お腹いっぱいだから我慢する」を選んだあなた
もう食べることができないから我慢したあなたは、浮気度70%。
浮気は駄目と心の中で思っていながらも、密かな願望を隠し持っており、恋人がいても他の人にときめくこともあるでしょう。ほとんどの場合、気持ちをセーブすることができるので大丈夫ですが、理性が働かないほどドキドキすると、うっかり浮気に走ってしまうことも。
「B:同じものを頼んで食べられるだけ食べる」を選んだあなた
同じものを頼んで食べるあなたは、浮気度30%。
浮気願望はほとんどなく、浮気をするくらいなら、恋人との別れた方がマシという考え。実際に、他に気になる人ができたら、今の恋人とはきっぱり別れる可能性が高いです。どんな時でもブレない芯の強さを持っているところも、あなたの魅力でしょう。
「C:『一口ちょうだい』とお願いする」を選んだあなた
『一口ちょうだい』と友達におねだりするあなたは、浮気度50%。
浮気願望度が一般的なあなたは、他の人に惹かれた時は、「もう気持ちが無くなったのかも」と自覚できるため、きちんと別れてから新しい恋をスタートさせることができます。ただし、恋人がいても、異性の友達と2人きりで遊ぶことも。自分では浮気のつもりがないのに、相手から浮気をしていると思われてしまうこともあるので注意しましょう。
「D:友達から『一口食べる?』と言われるのを待つ」を選んだあなた
友達から「一口食べる?」と言ってもらえるのを待つあなたは、浮気度90%。
「浮気はダメ」と分かってはいるものの、恋人以外の異性に誘われると、つい目を向けてしまう所があります。恋人と上手くいっているときは大丈夫ですが、少しでも不満があると誘いに乗ってしまう所もあるので、浮気の泥沼にはまりやすいタイプです。
恋愛心理テストで心の中を覗いてみよう
今回は、簡単にできる恋愛心理テストをご紹介しました。
恋愛心理テストを通じて、今まで気が付かなかった自分の深層心理に気付いたという方もいるのでは。また、カップル同士で心理テストをすれば、楽しみながら恋人の意外な本音を知ることができるかもしれません。
恋愛心理テストを上手に利用して、素敵な恋に役立ててくださいね。