『ロールキャベツ男子』という言葉を聞いたことはありますか?
見た目は大人しそうな草食系なのに、中はとても積極的で肉食系であるロールキャベツ男子。
女性の間でも特に人気が高いロールキャベツ男子には、一体どのような特徴があるのでしょうか?
などをご紹介しているので、ロールキャベツ男子が気になるという方はぜひチェックしてください。
ロールキャベツ男子とは?
最近耳にすることも多い『ロールキャベツ男子』ですが、女性からの人気がとても高いタイプの男性です。この『ロールキャベツ男子』とは一体どのような男性なのでしょうか?
そもそもロールキャベツ系男子って何?
ロールキャベツ男子とは、見た目は草食系なのに、中身は肉食系の男性のことをあらわします。
ロールキャベツが、お肉の外側を野菜(キャベツ)が覆っていることから、男性の性格をロールキャベツに見立てて表現した言葉になります。このロールキャベツ男子、実は女性に大人気。
草食系男子は、恋愛への興味が薄く、ガツガツしたところがありません。一方、肉食系男子は、意中の女性を積極的に口説き落とすのが特徴です。ロールキャベツ男子は、ちょうど両方の『いいとこ取り』をしているタイプ。
穏やかで優しい性格でありながら、男らしく行動的な内面を持っているため、そのギャップに多くの女性が心を奪われています。
ロールキャベツ男子の逆は『アスパラベーコン男子』
ロールキャベツ男子の真逆に位置するタイプの男性は、『アスパラベーコン男子』と言われています。
アスパラベーコン男子は、見た目は肉食系(ベーコン)なのに、内面は草食系(アスパラ)といった性格の男性。スポーツやジムなどで体を鍛えていることも多く、外面的には男らしさを感じますが、性格は草食系のためガツガツ行くタイプではなく、恥ずかしがり屋です。
外見はモテそうなので周りの女性から期待されることも多いですが、警戒心が強く、女性にアピールすることが苦手。そのため、勝手に幻滅されることも少なくありません。
ロールキャベツ男子ってどんな人?10の特徴をご紹介
『ロールキャベツ男子』と呼ばれる男性にはどのような特徴があるのでしょうか?そこで、ロールキャベツ男子の性格や行動の10の特徴について詳しくご紹介します。
穏やかで人当たりが良い
ロールキャベツ男子は、見た目が草食系ということもあり、基本的には穏やかで人当たりが良い性格です。
誰に対しても親切で人当たりが良いという特徴があるロールキャベツ男子。みんなの中にいると、自ら多くを語ることもなく、決して目立つタイプではありませんが、相手が誰であろうと分け隔てなく接することができるので、男女問わず周りからの好感度は高いです。
見た目は内気そうなので、女性からは恋愛下手そうと思われることも少なくありません。
シンプルだけど清潔感がありオシャレ
一見恋愛には興味がないように見えて、内心は程々に女性を意識しているロールキャベツ男子は、清潔感がありシンプルでおしゃれなファッションを好む人が多いです。
高級ブランドの服や遊び人風のチャラチャラした格好は好みません。シンプルなのにどこかセンスがある、そんなおしゃれの人が多いです。また、外見だけでなく持ち物にまで清潔感が溢れています。
万人受けするファッションで、老若男女問わず誰からも好感を持たれることがほとんどです。
行動力があり頼りがいがある
ロールキャベツ男子は意外なギャップの持ち主。のんびりした見た目でありながら、実は行アクティブで行動力のある人が多いです。
普段は自分のポジションをわきまえており、表立った行動を取ることもないため、周りに敵を作ることもありません。しかし、全体を把握する能力が高く、自分の力が必要となれば惜しみなく行動をすることができるので、周囲からも頼りにされることが多いです。
常に前に出ることがないからこそ、そのギャップがとても魅力的に感じるのです。
明るくポジティブ思考
草食男子は、優しすぎて気弱そうなイメージが強いですが、ロールキャベツ男子は、明るくポジティブ思考の人が多いです。
細かいことはあまり気にせず、困難にぶつかっても「何とかなる」と前向きに頑張ることができるロールキャベツ男子。人間関係においてもポジティブで、喧嘩を引きずるようなこともあまりありません。
強引さもなく、一緒に居るだけで楽しくなるような存在。周りの雰囲気も良くするムードメーカーともいえるでしょう。
実は負けず嫌い
外見は穏やかな印象のロールキャベツ男子ですが、実は負けず嫌いな一面を持っています。
例えば、普段は穏やかで誰にでも優しく接するものの、スポーツなどの勝負事になると全力投球。「負けたくない」という気持ちから、裏でしっかりと作を練ることも少なくありません。
しかし、努力している姿を決して他人に見せることはありません。表向きは涼しい顔のままで、自分自身をスマートに見せたいと思っています。
自分の意見をはっきり言う
ロールキャベツ男子は、草食系に見えても内面は肉食系なので、自分の意見をしっかりと持っており、それを周りにもはっきりと伝えることができます。
大勢が同じ意見であったとしても、流されることもなく、自分の本音をしっかりと主張できます。しかも、相手に伝わるように言葉を選び、順序だてて分かりやすく主張することができます。
普段穏やかで優しく見えるものの、自分の意見をしっかり言える姿に心を奪われる女性も少なくありません。
頭の回転が速い
ロールキャベツ男子は、優しく穏やかでのんびりしているように見えますが、実はとても頭の回転が速く、頭の良い人が多いです。
口数は多くありませんが、周囲をよく観察しており、その場の状況から自分が何をすべきか、どう動くべきかを瞬時に判断します。空気を読むのもとても上手で、分析力や観察力にも優れています。
また、聞き上手で的確なアドバイスができることから、周りの人の相談にもよく乗り、頼りにされることが多いです。ロールキャベツ男子は、仕事においてもその実力を発揮するでしょう。
怒らせると怖い
普段は穏やかなロールキャベツ男子。怒るなんて想像できないかもしれませんが、実は怒らせると一番怖いタイプ。中身の肉食が爆発し、烈火のごとく怒ります。
おおらかな性格のため怒りの沸点は高く、普通の人が怒るようなことでも受け流すことができるロールキャベツ男子。普段から自分が怒るような事態にならないように周りに働きかけをしていますが、一旦火が付くと誰にも止めることができません。
何をしても優しいと思ったら大間違い。頭の回転も速いため、怒らせると厄介です。
コミュニケーション力が高く社交的
ロールキャベツ男子は、際立って目立つということはありませんが、いつの間にか周囲の輪に溶け込むことができる高いコミュニケーション能力を持っています。
穏やかで誰にでも優しく接することができるため、万人から好意を持たれます。また、人付き合いも上手にできるので、むやみに敵を作るようなこともありません。
その高いコミュニケーション能力は、プライベートだけではなく仕事でも発揮されます。新しい人や場に慣れるのも早く、広いコネクションを持っていることも。
協調性があり人間関係を大切にする
自己主張も我も強い肉食系男子とは異なり、ロールキャベツ男子は協調性があり、周囲と上手くやっていく傾向があります。
平和主義のため、なるべく人と争わないようにするロールキャベツ男子。たとえ考えや価値観が違う人と出会っても、頭ごなしに相手を否定するようなことはありません。なるべく良好な対人関係を築こうとします。
周囲からの印象も良いロールキャベツ男子とは、うわべだけの付き合いにならないことが多いでしょう。
ロールキャベツ男子に共通する5つの恋愛傾向
穏やかで優しいところもありながら、男らしくて行動的な面もあるロールキャベツ男子は、一体どのような恋愛をするのでしょうか?そこで、ロールキャベツ男子に共通する5つの恋愛傾向をご紹介します。
2人きりになると積極的
ロールキャベツ男子は、大人数でいると穏やかで優しい性格ですが、意中の女性と2人きりになるとスイッチが切り替わり、肉食に変身します。
自分からデートに誘ったり、突然告白したりと積極的にアピールしてきます。最初はそのギャップに驚くこともあるかもしれませんが、しっかりとリードしてくれる男らしい姿に女性はメロメロになるはず。
アプローチは水面下で行われることが多く、交際が発覚すると周囲はきっと驚くことでしょう。
追われるより追うタイプ
ロールキャベツ男子は、一見草食系なので押しに弱い印象がありますが、本質は肉食系なので、恋愛は追われるよりも断然追うタイプです。
自分から好きになって、アプローチして口説き落とす形で交際がスタートすることがほとんど。内面は男らしいので、自分が狙った女性を振り向かせることに満足感を抱くのです。
ロールキャベツ男子に、「押せば何とかなる!」は通用しません。実際とてもモテるので、気のない女性からのアプローチを受け流すことも慣れています。
恋愛においては駆け引き上手
ロールキャベツ男子は、恋愛においてはとても駆け引きが上手で、計算高い傾向があります。
肉食系男子のように、狙ったら一直線というタイプではなく、草食系の部分も持ち合わせているので、絶妙な形で駆け引きを楽しむことができます。
ストレートな言葉で誘ったと思ったら、急に小悪魔のような一面を見せることも。「私のこと好きだと思っていたけれど、違うのかな?」など、女性を翻弄させることも少なくありません。
サプライズやロマンチックな演出が好き
恥ずかしがり屋で好きな女性を喜ばせることが苦手な草食系男子とは異なり、ロールキャベツ男子はロマンチストでサプライズな演出が大好きです。
記念日や誕生日には夜景の綺麗なレストランで食事をしたり、何でもない日に突然花をプレゼントするなど、彼女を喜ばせるためにあらゆるロマンチックな演出をしてくれます。
こちらが恥ずかしくなるくらいのサプライズをすまし顔でしてくれますが、それもあなたの思ってのことなので、受け入れてあげてくださいね。
彼女に一途
恋愛に積極的な肉食系男子の場合、気が多く浮気も心配になりますが、ロールキャベツ男子は草食系の部分も持ち合わせていることもあり、とても誠実で彼女に一途です。
付き合う前から積極的にアピールをし、付き合っても彼女を一途に思うロールキャベツ男子。好きになった彼女だけを大切にしてくれるから、安心して付き合うことができます。
みんなに優しく、付き合い始めてからも同じように周りに接するため、女性に言い寄られることもあるかもしれませんが、一途な彼を信用して大丈夫ですよ。
ロールキャベツ男子はどんな人が好み?好きな女性のタイプ
一見穏やかで優しいのに、実は男らしく行動的なロールキャベツ男子は、一体どのような女性が好みなのでしょうか?そこで、ロールキャベツ男子の好きな女性のタイプをご紹介します。
気配りができる女性
周囲へマメに気配りのできるロールキャベツ男子は、自分と同じように気配りができる女性が好みのタイプです。
いつも穏やかで優しく、周りにも常に気を配っているロールキャベツ男子。人とのコミュニケーションも得意ですが、実はストレスをためやすい傾向があります。そのため、明るく気配りができる女性に癒しを感じ、惹かれる傾向があります。
女性のカワイイわがままは許せても、振り回されるのは実は苦手なので注意しましょう。
清楚で女子力が高い女性
ロールキャベツ男子は、清楚で女子力が高い女性が好みのタイプです。
そもそも、ロールキャベツ男子自身、清潔感があって誠実そうな見た目のタイプが多いです。髪や肌の手入れがしっかりされていて、清楚で女の子らしい雰囲気の女性、つまり自分と同じような「女子力の高い女性」が理想。
ガツガツして、女性の色気をムンムン漂わせるような肉食系女性は相手にされません。本能をくすぐるような、大人しめに見える清楚な女性に一番惹かれます。
追いかけたくなるような女性
中身が肉食系のロールキャベツ男子は、基本的に「追われる」よりも「追う」タイプ。思わず追いかけたくなるような女性に弱いです。
ガッツリとして、自分を追ってくるような肉食女子には興味がありません。逆に、控えめすぎるような女の子にも興味を示しません。ロールキャベツ男子は、「いけるかも」と思う女の子しか追いかけることはありません。
自分と程よい距離間にいて、「放っておけない」「追いかけたい」と思う女性が、彼らのタイプです。
しっかりしているのに隙がある女性
ロールキャベツ男子は、しっかりものなのにどこか隙がある女性が好みのタイプです。
仕事や勉強など、何ごとも頑張るしっかり者なのに、意外と天然で抜けているところがあるなど、自分と同じように、見た目と中身のギャップがある女性に惹かれる傾向があります。
ロールキャベツ男子はプライドが高いこともあり、完璧で自分の手が届かないようなタイプは相手にしません。しっかりしているのに、「イケそう」と思えるような隙のある女の子が好きなタイプです。
褒め上手で自分を理解してくれる女性
ロールキャベツ男子は、褒め上手で自分を理解してくれる女性が好みです。
もともと自尊心が高いので、自分の性格や持ち物について褒められると、とても気分が良くなります。そして、そのように接してくれる女性は、「自分のことを理解してくれている」と感じます。
見た目は草食系なので控えめに見えますが、実はとてもプライドが高くこだわりも強いので、自分が自信を持っていることを褒めてくれる女性に好意を持つでしょう。
ロールキャベツ男子が女性からモテる4つの理由
恋に奥手な草食系男子や、ガツガツしている肉食系男子と比べ、女性からモテモテのロールキャベツ男子。そんなロールキャベツ男子が女性からモテる4つの理由をご紹介します。
普段の優しい雰囲気とのギャップがあるから
普段穏やかで優しいロールキャベツ男子。2人きりになるとグイグイとアプローチしてきますが、そのギャップもロールキャベツ男子がモテる理由です。
「一見怖そうなのに、めちゃくちゃ優しい」など、女性はそもそもギャップに弱い生き物。普段優しくさわやかなのに、2人きりになるとロマンチックにアプローチしてくるロールキャベツ男子に、女性もメロメロになります。
見た目とのギャップに興味が沸いて、気付いたら好きになっていたということも少なくありません。
いざという時は積極的で頼りになる
普段は穏やかで彼女の意見を優先してくれるロールキャベツ男子。しかし、いざという時には積極的に行動し、頼りがいがあるところも、モテる理由の1つです。
ほとんどの女性は、頼りがいがある男性や包容力のある男性に惹かれる傾向があります。いざという時に何も行動をしてくれない男性や、頼りがいのない男性は女性から嫌われてしまうことも多いでしょう。
優しいのに、いざという時にリードしてくれて頼りになるロールキャベツ男子は、まさに理想の彼氏といえるでしょう。
全てにおいてセンスが良い
ロールキャベツ男子は、ファッションや髪型をはじめ、デートコースや言葉選びに至るまで、とにかくセンスが良いのが特徴です。
シンプルで清潔感のあるファッションは万人受けするタイプなので、男性のファッションが気になるという女性も安心。また、デートコース選びも秀逸で、女性を喜ばせるのがとても上手。他の男性とは経験したことのないような特別な経験をさせてくれます。
一度、ロールキャベツ男子と付き合うと、他の男性では物足りなく感じてしまうかもしれません。
聞き上手で話を引き出すのが上手い
話しかけやすいロールキャベツ男子は女性とすぐに仲良くなることができますが、聞き上手で話を引き出すのが上手いという特徴があります。
「自分のことはガンガン話すのに、こっちの話は聞いてくれない」という男性は多いですよね。ロールキャベツ男子は気配り上手なので、こちらの話にしっかりと耳を傾けてくれるだけでなく、女性を立ててくれ、話しにくい内容であってもうまく引き出してくれます。
「男性と話すのは苦手だけど、ロールキャベツ男子となら自然に話せる」という女性も少なくありません。
ロールキャベツ男子の落とし方・攻略方法
女性にモテモテのロールキャベツ男子。好きになったはいいけど、どうやってアプローチしたら良いのか悩むところ。そこで、ロールキャベツ男子の落とし方・攻略方法をご紹介します。
恋愛に慣れていないアピールをする
ロールキャベツ男子は、恋愛に慣れてない女性に惹かれる傾向があります。そのため、ウブな女性をアピールするのが1つの方法です。
例えば、自分の理想の恋愛を少女漫画のようなイメージで語ったり、男性との少しのふれあいだけで照れたりなど、「恋愛に慣れていません」というアピールをするのがおすすめ。コツとしては、決してオーバーにならず、自然に経験が少ない女性という印象を与えるようにしましょう。
「恋愛について色々教えてあげたい!」と、ロールキャベツ男子の潜在意識をくすぐるような女性を目指しましょう。
しつこくしない
ロールキャベツ男子には、しつこくし過ぎないことが大切です。
肉食系の部分を持つロールキャベツ男子に対し、ガツガツ行くのは効果的ではありません。例えば、必要以上にLINEを送ってしまったり、何度もデートのお誘いをしたりすると、ロールキャベツ男子の気持ちが冷めてしまうことも。
ロールキャベツ男子の気持ちをつかむためには、上手に追わせることが大切。そのためにも、しつこくしすぎず、コンタクトもあえて控えめにしておきましょう。
隙を見せる
好きな女性に対しては肉食系になるロールキャベツ男子は、隙を見せることでその距離が一気に縮まります。
たとえば、お酒の席で無防備な姿を見せたり、2人きりの時につい眠ってしまったりなど、彼らを男性と意識していないような、油断した行動を取るのがポイント。友達同士としてある程度の距離を確立してから、勝負に出るのがおすすめです。
彼らの内側にある肉食系な部分を刺激してあげると、一気に火をつけることができます。ただし、軽い女と思われないように、さりげなく隙を見せるようにしてください。
なるべく好意を見せない
肉食系な部分を持つロールキャベツ男子は、すぐに落とせると分かった女性に惹かれることは少ないです。そのため、好きになったとしてもなるべく好意を見せないようにするのが、彼を落とすコツです。
好意を見せないと言っても、「キライ」「タイプじゃない」と相手を拒絶するようなことを言うのはNG。周囲から見れば明らかに好意があるのに、恥ずかしくてそれをなかなか認めないといった女性に、ロールキャベツ男子は燃え上がります。
ロールキャベツ男子と付き合う時の注意点
女性にモテモテのロールキャベツ男子。彼女になれたとしても、安心はできません。そこで、ロールキャベツ男子と付き合う時の注意点をご紹介します。
相手に合わせすぎない
女性の中には、好きになったら彼の好みや彼の望むことに全て合わせたいと思う人も多いと思います。けれども、ロールキャベツ男子がいくらモテるからといって、相手に合わせて従いすぎるのはよくありません。
ロールキャベツ男子には、好きになった女性は自分色に染まってほしいという願望がありますが、合わせすぎて自分が全くなくなってしまうような女性には、魅力を感じなくなる傾向があります。
好きだからといって、彼に合わせすぎなくてもOK。「彼女のことをもっと知りたい」と思わせるように、自分の意見や個性をなくさないようにしてください。
気を抜きすぎない
気配り上手でスマートな性格のロールキャベツ男子は、外見にもかなり気を付けています。
そんなロールキャベツ男子にとって、身だしなみに手を抜くことはマナー違反。自分の彼女には、外見も内面もいつまでも綺麗でいてほしいと思っています。
付き合う前は自分磨きに気合が入っていたのに、付き合い始めた途端に怠けてしまうという女性も少なくありません。しかし、ロールキャベツ男子と長く付き合うためには、気を抜きすぎてしまうことはNG。
優しくて穏やかなロールキャベツ男子ですが、意外と彼女の女性らしさやマナーをチェックしていますよ。
浮気に注意する
優しく気配り上手で、女性を男らしくリードすることもできるロールキャベツ男子は、とにかくモテます。
どれだけ彼女が好きでも、魅力的な女性から言い寄られたら、心が動いてしまう男性も少なくありません。また、ロールキャベツ男子は女友達も多く、彼の周りには常に女性がいるので、中には彼を好きな子もいるかもしれません。
ロールキャベツ男子は、草食系に見えても中身は肉食系。彼女だからといって油断していると、浮気をされてしまうなんてこともあるので注意しましょう。
ロールキャベツ男子と言われている芸能人4選
ここまでロールキャベツ男子をご紹介してきましたが、実際にはどのような男性がロールキャベツ男子なのかイメージできないという方もいるのではないでしょうか。そこで、ロールキャベツ男子と言われている代表的な男性芸能人4人をご紹介します。
向井理
向井理さんは、ロールキャベツ男子として代表的な芸能人と言われています。
あっさりとした塩顔のイケメンで、誰からも好かれる清潔感のあるファッションが印象的な向井理さん。実は、とても好奇心旺盛で、興味を持ったことはとことん追求する、まさにロールキャベツ男子。
そのため、大学では遺伝子工学を学び、研究で賞を受賞する活躍を見せながら、アルバイトではバーテンダーをしていて、500以上のレパートリーを持つほどのプロ級の腕前だったそう。興味のあることを極めるという、ロールキャベツ男子の特徴が見られます。
堺雅人
穏やかな雰囲気と、優しそうな笑顔が特徴的な堺雅人さんもロールキャベツ男子の代表といえる芸能人です。
恋愛に興味がなさそうなのに、共演した菅野美穂さんに熱心にアプローチしたのは有名な話。見た目はおっとりしているのに、中は肉食系というロールキャベツ男子の特徴がそろっています。
また、仕事にもとてもストイック。少ないシーンでもプロ級に役作りをするなど、仕事にとことん打ち込むのもロールキャベツ男子の特徴です。
二宮和也
二宮和也さんは、一見草食系に見えますが、実は肉食系という一面を持っています。
喋り方もとても穏やかで、顔立ちも癒し系の二宮和也さん。プライベートでも、ゲーム好きで一人の時間を大切にするというイメージが強いため、草食系に見えるかもしれませんが、バラエティでのツッコミの鋭さや俳優としての活躍を見ると、ロールキャベツ男子と言えるでしょう。
結婚前には恋愛報道も多かった二宮和也さん。見た目とは違うギャップからモテモテだったのかもしれませんね。
福士蒼汰
甘いマスクと愛嬌溢れる笑顔で人気の福士蒼汰さん。さわやかで穏やかそうな見た目からは想像できませんが、実はロールキャベツ男子。恋愛面では肉食系です。
以前テレビに出演したとき、「何でもない日にレストランで食事をした後、サプライズケーキを用意し、『今日は何もない日だけど、今日から特別な日になるから結婚しよう』というのが理想のプロポーズ」と明かしていました。とてもロマンチストですよね。
優しそうな外見からはあまり想像がつかないかもしれませんが、まさにロールキャベツ男子と言えるでしょう。
ツボを押さえたアプローチでロールキャベツ男子との恋愛を勝ち取ろう!
穏やかで人当たりが良いのに、行動力があり女性をリードしてくれ、男らしい部分も併せ持つロールキャベツ男子。
草食系男子と肉食系男子のちょうど「いいとこ取り」をしており、そのギャップから女性からの人気もとても高いのが特徴です。その上、彼女に一途で、サプライズやロマンチックな演出が大好きと、付き合ってからもドキドキさせてくれること間違いなし。
彼氏としても理想的なロールキャベツ男子。狙っている女性も多いかもしれませんが、ツボをおさえたアプローチで、ぜひロールキャベツ男子との恋愛を勝ち取ってくださいね。