MENU

一途な男性の特徴は?モテない?彼氏にする方法や重い注意点を解説

一途な男性

「好きになった男性が、自分のことだけを大切にしてくれる」

女性だったら、そんな一途な男性と付き合いたいと思う人も多いはず。
けれども、「一途な男性を見分けるのは難しい」「そもそも一途な男性なんていないのかも」と諦めてしまっていませんか?

そこで今回は、一途な男性をしっかりと見分けるために、その特徴について詳しく解説します。
編集部
また、一途な男性を見分けるだけでなく彼氏にする方法についてもご紹介しているので、一途な男性と付き合いたいという方はぜひ参考にしてください。
あわせて読みたい
運命の人の特徴と見分け方!出会う前兆や間違えやすいパターンも解説 誰でも一度は「運命の人に出会いたい」と思ったことがあるのではないでしょうか。 しかし、「この人が運命の人」というのはなかなか気付きにくいものです。せっかく運命...
タップできるもくじ

一途な男性の14の特徴

一途な男性の特徴
男性は、子孫繁栄のため多くの女性に惹かれやすいという本能を持っています。
しかし中には、この本能とは逆に「一人の女性だけを愛したい」という一途な男性もいます。

そんな一途な男性には、一体どのような特徴があるのでしょうか?

一途な男性を見つけるため、共通してみられる14の特徴を解説しますので、ぜひ参考にしてください。

とにかく真面目で誠実

一途な男性は、とにかく真面目で誠実です。

自分の気持ちに真っすぐで、人を騙したりすることが決してできない性格。他人の様子や顔色を伺いながら、自分の意見を変えることもありません。

曲がったことを嫌う性格なので、本命がいるのに二股をかけるなんてもっての外。彼女がいるのに他の女性とデートをしたり、隠れて連絡を取ったりなど不誠実なこともありません。

編集部
真面目ゆえに不器用で、時には損することもありますが、嘘をつくことや信念を曲げることに比べればまだ良いと思っているでしょう。

誰に対しても礼儀正しい

一途な男は、誰に対しても礼儀正しいです。

男性女性に関わらず、相手によって態度を変えるような人もいますが、一途な男は一貫して礼儀正しいのが特徴的。どんな時でも、誰に対しても、平等な態度で接することができます。

また、何かをしてもらった時も、「ありがとう」としっかり言えるタイプ。たとえ自分よりも立場の弱い人であっても、礼節をわきまえた行動ができるので、女性としては律儀で魅力的に見えるでしょう。

編集部
反対に、礼を欠いた行動をする人や、相手によって態度が変わるような人は、彼女に対しても急に態度が変わる恐れがあります。

物を大切にする

一途な男の特徴として、物を大切にするところがあげられます。

1つの物を大切にする男性は、付き合った女性も一途に愛してくれます。

一方、新しいものや話題のものが出たらすぐに買い替えたり、雑に扱ったりする男性は、女性に対しても目移りしやすく、気持ちも冷めやすい傾向があります。

物をどのように扱うかは、そのまま人に対する接し方に繋がるのです。

そもそも、物を大切にする人は買う時から「本当に自分に必要なものか」を吟味しています。

編集部
女性と付き合う時も本当に好きな女性を選んでいるので、簡単に別れたり、粗雑に扱ったりすることがないのでしょう。

長く続いている趣味がある

長く続いている趣味がある点も、一途な男性によく見られる特徴です。

一つの趣味がずっと続いている人と、趣味がコロコロ変わる人とでは、どちらが飽きやすいかハッキリしています。

大切に一つの趣味を続けている人は、人に対しても大切に思う気持ちが強いもの。一度好きになった女性のことは、最大限大切にしてくれるはずです。

逆に、趣味がコロコロ変わる男性は、女性にも飽きやく、目移りしやすい傾向があります。

編集部
多趣味な男性は一緒にいて刺激を感じることはありますが、一途な男性とは言い切れないので注意しましょう。

感情のコントロールができる

自分の感情のコントロールができる点も、一途な男性に見られる特徴です。

一途な男性には、穏やかな性格の人が多く、心にゆとりがあるのでたとえ喧嘩になっても冷静に自分の感情をコントロールできます。

感情がコントロールできない人は、自分に正直ではあるものの、周りの人がどう感じるかまで考えられません。思う通りにいかないと、怒鳴ったり、中には暴力をふるったりする人も。

一途な男性は、相手の気持ちを考えられるので、自分の気持ちを無闇にぶつけることもありません。

編集部
常に冷静に対応できるから、穏やかな交際ができるでしょう。

周りの意見に流されない

一途な男性は、周りの意見に流されない強さを持っています。

意思が弱く周りに流されやすい人は、他の女性にアプローチされたら、たとえ彼女がいてもその誘惑に乗ってしまう可能性もあります。

しかし、意志が強く周りに流されない人は、芯の強さを持っています。人の意見で自分の気持ちが変わることもないので、誘惑もはねのけてくれるでしょう。

編集部
周りに流されない男性は、自分のスタイルを持っているので魅力的ですが、無理矢理自分の意見を通そうとするただの「ワガママな人」もいるので、一途な男性と間違えないようにしましょう。

付き合いの長い友人がいる

一途な男性は、昔からの友達をとても大切にします。

付き合いの長い友人がいるということは、それだけ相手を大切にしているということ。

環境が変わって会えなくなると友人との関係も希薄になることが多いですが、一途な男性は連絡をしたり、時々遊んだりして関係を継続させていきます。

また、周りの環境とともに人も変化します。たとえ友達が変わっても、また共通の話題が減っても、昔と変わらず接することができるのも一途な男性の良い所。ゆえに友達からの信頼も厚いです。

編集部
このような男性は、同じように恋人のことも大切にしてくれるはずです。

家族を大切にしている

一途な男性は、家族をとても大切にします。

親の誕生日にプレゼントをあげたり、困っている兄弟をサポートしたりなど、家族を大切にする人は思いやりがあり、愛情あふれる人です。

職場などで他人とは良好な関係を築ける人でも、家族の前では素の自分が出るもの。横柄な態度を取ったり、ワガママを言ったりする人は、将来結婚して奥さんにも同じ態度を取る可能性があります。

家族を大切にしている人は、「大切にすべき存在の人」を大切にできているということ。

編集部
将来的に結婚しても、あなたのことを大切にしてくれるでしょう。

周りを絶対に裏切らない

周りの人たちを絶対に裏切らないのも、一途な男の特徴です。

元々誠実である上、自分をしっかり持っていて芯が通っていることもあり、周りを傷つけることを極端に嫌がります。嘘をつくこと自体が苦手なこともあり、裏切るようなことは決してしません。

行動力もあるので、周りからの信頼も厚く、好感度も高いでしょう。

また、自分自身も「裏切られて傷つきたくない」という思いが強いのも、周りを裏切らない理由の1つ。

編集部
周りに迷惑をかけ、最悪自分に返ってくるようなリスクはあえて追いたくないという気持ちもあるのでしょう。

小さな約束もしっかり覚えている

一途な男性は、小さな約束もしっかり覚えています。

「相手の喜ぶ顔が見たい」という気持ちが強い一途な男性は、何気ない会話の中でした約束でもしっかり覚えていて、きちんと実行してくれます。

これは、彼女を大切に思っているからこそできること。真面目で誠実な性格でもあるので、好きな人との約束は、どんなに小さなことでも彼らにとっては大切なことなのです。

一途な男性は、彼女の幸せが自分の幸せでもあります。

編集部
たとえ彼女が忘れていたとしても、その約束は必ず果たしてくれるでしょう。

人によって態度を変えることがない

人によって態度を変えることがないのも、一途な男の特徴の1つです。

苦手な人と接する時、態度に出たり、避けたりする人も少なくありません。誰でも苦手な人の1人や2人はいるもの。無意識のうちに態度に出てしまうこともあるでしょう。

しかし、一途な人は誰に対しても態度を変えず平等に接します。

相手のルックスや性別、社会的地位などその人のステータスも関係なし。根が真面目ということもあり、どのような人に対しても同じ態度で接します。

また、相手の良い所を見つけるのが上手な一途な男性。

編集部
異性として魅力的なだけでなく、周りからの信頼が厚いのもうなずけます。

人の気持ちを考えられる

人の気持ちを考えられるという点も、一途な男の特徴です。

一途な男性は、人の気持ちに敏感です。彼女が悲しんだり、苦しんだりしている時は瞬時に察知し、そっと寄り添ってくれる優しさがあります。

また、浮気をする男性は感情のままに行動をするので、浮気をされた側の気持ちを考える余裕もありません。反対に一途な男性は、「彼女がどれだけ傷つくか」と考えると、浮気もできないはず。

一途な男性は、自分の周りの人だけでなく、見知らぬ人でも困っている人は助けてあげたいと思います。

編集部
見て見ぬ振りができないのも、人の気持ちに敏感だからといえるでしょう。
あわせて読みたい
人の気持ちがわからない人の致命的理由や原因!特徴や末路を解説 あなたのまわりには、相手の嫌がることを平気で言ったりしたりしてしまう人はいませんか? そんなデリカシーのない「人の気持ちがわからない人」は、本人には悪気がない...

見返りを求めない

一途な男性は、相手のためにしてあげたことに対して決して見返りを求めません。

人は、誰かに何かをしてあげると、無意識に見返りを求めてしまうもの。しかし、一途な男性は好きな人に尽くすことに喜びを感じているので、してあげたことに対しての見返りは期待していません。

これは好きな人だけでなく、初対面の人に対しても同様です。困っている人を見ると放っておくことができず、手を差し伸べる優しさがあります。

編集部
損な性格にも感じますが、見返りを求めずに相手の為に尽くす姿は、周りから尊敬の目で見られることも多いでしょう。

彼女のことを最優先に考えている

一途な男は、何よりも彼女のことを最優先に考えて行動します。

何かを選ぶ際にも、「彼女だったらどっちを選ぶかな?」「こっちの方が彼女の好みかな?」など、彼女目線で判断することがほとんど。彼女を一番に考えて行動します。

結果的に彼女が喜んでくれると、自分も嬉しくなり幸せを感じるのが一途な男性です。

一方、一途ではない男性は、自分の気持ちを最優先します。「自分がこうしたい」など自分目線で物事を判断しがち。

編集部
何かを選ぶ時も、彼女が喜ぶことよりも、自分が満足する方を選びがちです。

一途な男性の4つの注意点

一途な男性の注意点
自分にだけ愛情を注いでくれる一途な男性は、女性なら誰もが付き合いたいと思う男性です。
しかし、一途な男性と付き合うことはメリットばかりではありません。

そこで、一途な男性の4つの注意点をご紹介します。

恋愛経験が少なめ

一途な男性は、他の男性と比べても恋愛経験が少なめです。

本気で好きになった女性にしかアピールせず、一人の人を長く愛するからこそ、おのずと付き合う人数も少なくなります。そのため、恋愛や異性自体に慣れていない人も少なくありません。

しかし、恋愛していなシャイな部分に惹かれる女性も多いもの。

「男性にリードしてほしい」という女性には若干物足りなさを感じるかもしれませんが、男性を上手くリードできる女性との相性は抜群。

編集部
また、自分好みに男性を変えていく楽しさもあるでしょう。

彼女に対する独占欲が強い

一途な男性は、彼女のことを強く愛するがゆえ、彼女に対する独占欲も強い傾向があります。

他の男性と連絡を取るだけで怒ったり、機嫌が悪くなったりすることも。時には、あなたの行動自体を制限することもあるかもしれません。

こうした行動は、一途な男性があなたのことを愛しているからこそ。しかし、あまりにも独占欲が強いと面倒なだけでなく、ストレスになりかねません。

編集部
相手に依存しがちな女性はあまり負担に感じないかもしれませんが、自由でいたいと思う女性ほど窮屈さを感じてしまう可能性もあります。

同じ気持ちを求められる

一途な男性は、あなたに対して好きという気持ちが強いので全力で愛情を注いでくれるでしょう。

しかし、彼女にもそれと同じくらいの愛情を求めてきます。

付き合い始めで、お互いに恋愛の熱量が高い時はいいですが、付き合いが長くなるにつれ段々「重たいな」と感じることもあるでしょう。

「毎日一緒にいよう!」「絶対に結婚しよう!」と言われたり、「俺のこと好き?」と聞いてきたりすることも。
時々なら嬉しい言葉ですが、会うたびに言われると鬱陶しささえ感じてしまいかねません。

編集部
一途すぎるがゆえに面倒な部分もあるので、一途な人と付き合う時は注意が必要です。

マンネリ化しやすい

一途な男性は、冒険をすることを嫌がります。

真面目で、一度決めたことは最後までやり通す真面目さはありますが、変化に弱いというデメリットがあります。

「こうと決めたことはこう!」と考えをなかなか変えないタイプの人が多く、刺激的な楽しさは少なめ。「付き合いながら色々なことを経験したい」と考える女性には、物足りなさを感じるかもしれません。

また、相談をした時も当たり障りのない返答が返ってくることが多め。

編集部
こうしたことから、付き合いにマンネリ化を感じるのも早い可能性があります。

一途な男性を彼氏にする6つの方法

一途な男性を彼氏にする方法
注意点もありますが、やはり自分だけを一途に愛してくれる男性はとても魅力的です。付き合うことができれば、必ず幸せになれるはず。

一体どうすれば、一途な男性と付き合うことができるのでしょうか?

そこで、一途な男性を彼氏にする6つの方法をご紹介します。

一緒にいる時間を増やす

一途な男性を彼氏にするためには、まず一緒にいる時間を増やしましょう。

「気付いたら大切な存在になっていた」というパターンが多いのも、一途な男性の恋愛傾向です。

できるだけ意識して、そばにいる時間や二人の時間を作り、彼にとって「特別な存在」になれるよう心がけましょう。

ただし、ガンガン責めるのはNG。真面目で人の気持ちを考えられる一途な男性でも、土足で踏み込まれたような気分になってしまい、無意識のうちにバリアを張ってしまうことも。

編集部
あくまでも不自然にならないよう、できるだけ一緒にいる時間を増やすようにしてください。

自然体で自分らしくいる

誰でも好きな人の前で、自然体でいるのは難しいもの。

しかし、真面目な一途な男性の前でわざとらしい仕草をしたり、取り繕ったりしていると、「裏表がありそう」と敬遠されてしまいます。

また、無理をした状態でいると、自分自身が疲れるだけでなく、相手もリラックスできません。もし付き合うことになっても、ずっと自分を隠した状態でいるのは難しいでしょう。

一緒にいて安心できる、居心地がいいと感じる女性の方が、男性もずっと一緒にいたいと思うはず。

編集部
好きな人の前ではよく見せたいという気持ちも分かりますが、できるだけ自然体で自分らしく接するようにしましょう。

自分磨きをする

一途な男性を振り向かせるためには、男性の好みの女性になれるように自分磨きをするのも効果的です。

自分らしくいることも大切ですが、気を許しすぎるのもNG。やはり男性は、外見・内面とも「女性らしさ」に惹かれます。

自分磨きをして、相手をドキッとさせることも、一途な男性を振り向かせるポイント。色々な男性から興味を持たれるようになれば、「誰にも取られたくない」という独占欲も湧いてくるでしょう。

編集部
髪型やファッションなど外見だけでなく、内面も磨いて、追いかけたくなるような女性を目指しましょう。

好意をさりげなくアピールする

一途な男性には、好意をさりげなくアピールするのが効果的です。

積極的に相手にアピールすると、一途な男性には「誰にでもアプローチしているんだろう」「ガツガツしている」と思われてしまいがちです。

「一緒にいれて嬉しいな」「〇〇君のそういうところ好きだな」など、さり気なく好意を持っていることを伝えることで、相手の心をよりくすぐることができます。

人は、誰かから何かをしてもらったとき、お返しをしたくなるもの。

編集部
一途な男性はその感覚が得に強いので、自分の好意が伝われば、男性もどんどん自分の事が気になり始めるはずです。

相手が失恋したタイミングを狙う

誰でも失恋直後は、心に大きな穴が開きます。何をしても寂しい感情が生まれてしまうもの。

特に一途な男性は、彼女だけに一途に愛情を注いできた分、失恋のショックも相当なはず。自分の中で大きな部分を占めていた恋人がいなくなったのだから、喪失感も大きいと言えるでしょう。

しかし、一途な男性が失恋したときこそチャンスです。

人は、傷ついているときほど、他人の優しさに敏感です。そばにいて自分を認めてくれる存在に強く惹きつけられるはず。

編集部
「特別な存在」とあなたが気になり始めるでしょう。

自分自身も相手を一途に想う

一途な男性の心をつかむには、自分自身も相手を一途に想うことが最も大切です。

見返りを求めずに愛情を注いでくれる一途な男性ですが、自分にも一途に愛情を注いでくれる女性を求めています。

元々真っすぐな性格なので、過去に恋人に裏切られたという経験がある人少なくありません。そのため、同じように真面目で一途に想ってくれる女性に惹かれすい傾向があります。

ただし、「私一途だから」と自分からアピールするのはNG。相手に悟ってもらわなければ意味がありません。

編集部
また、彼に対してだけでなく、友人や趣味などなにに対しても一途な姿勢を持つことが大切です。

【Q&A】一途な男性に関するよくある質問

一途な男はモテない?

好きになった女性だけを大切にしてくれる一途な男性ですが、実際のところモテない人が多いのも事実です。

その理由には次のようなことが考えられます。

  • 性格が受け身すぎる
  • 真面目過ぎる
  • 刺激が少ない
  • 重い

一途な男性は、「彼女に嫌われたくない」という思いから、好きな人にあまり踏み込めないという人も少なくありません。
彼女によく見られたいがための行動ですが、それが逆に媚びているように受け取られてしまうことも。

また、真面目なところは良い点ではあるものの、度が過ぎると女性も窮屈さを感じてしまいます。
男性に刺激を求める女性からは、一緒にいても退屈と思われることもあるでしょう。

時には、一途がゆえに「重い」と思われてしまうことも。

しかし、モテないからひとりの人に思いを寄せているわけではありません。

一般的には男性に引っ張っていって欲しい女性が多いので、結果的にモテる一途な男性の方が少ないとも言えるでしょう。

一途な男はいない?

「そもそも一途な男なんているの?」と思う方も多いかもしれません。

付き合っている男性に浮気をされた経験のある女性は、正直少なくないでしょう。
中には、過去の元カレにほとんど浮気されたという経験のある人も。

そのような人にとって男性は「浮気をする生き物」。
一途な男性の存在時自体が信じられないというのも十分理解できます。

しかし、浮気をする男性がいるのとは反対に、好きになった女性を一途に大切にする男性もいるのが事実です。

「それならどうして出会えないの?」というと、人は同じタイプの人に惹かれる傾向があるため、次に好きになる男性も「浮気をするタイプの男性」の可能性が高いからです。

できることなら、自分だけを愛してくれる一途な男に出会いたいもの。ただし、表面上は「一途な男性」を装って、裏では浮気をしている酷い男性もいるので、見極める力が必要になるでしょう。

一途な男は気持ち悪い?

一途というと、一人の相手をずっと想い続けるといったロマンチックなイメージが強いもの。

しかし、中には女性から「気持ち悪い」と思われる一途な男もいます。

女性が求める一途な男は、見返りを求めず、相手の為に行動ができる男性のこと。
しかし、気持ち悪いと思われる一途な男は、「一途」と「自己満足」を履き違えている男です。

例えば、女性にプレゼントして「嬉しい!」と喜ばれると、「自分が喜ばせた」といった思い込みが強くなり、事あるごとにプレゼントをして感謝を要求してくる男も。

また、自分の一途さと同じ気持ちを返してくれて当然という考えから、「自分が合コンに行かないんだから、君も男性の参加する飲み会には参加しないで」と自分の価値観を押し付けてくる男もいます。

これらは一途なのではなく、自分の欲求を満たしたいだけにすぎません。

自分勝手な行動は、女性が求める一途さとは違います。

編集部
女性を最優先した行動ができない一途さは、気持ち悪く感じてしまうでしょう。
一途な男にイケメンはいない?

できることなら、一途な上にイケメンの男性に出会いたいと思う女性は多いはず。

イケメンの周りには魅力的な女性がたくさん集まってくるので、一途に彼女だけを思い続けるのは難しいように感じますが、中にはイケメンでも彼女に一途な男性もいます。

イケメンでモテていながら一途な男性は、自分の芯をしっかり持っている人。イケメンであることを武器にしておらず、女性も外見ではなく中身をちゃんと見て好きになっています。

「この人だ」と真剣に選んだ女性だからこそ、大切にしているのです。そして、女性にも自分の外見ではなく中身を見て選んでほしいと思っています。

編集部
ライバルが多い分、選ばれるためにもそれなりの努力が必要となりますが、一途な上にイケメンの男性なら、この上ない幸せを感じることができるでしょう。

一途な男性に愛されて幸せを手に入れよう

自分だけに愛情を注いでくれる一途な男性と付き合えれば、とても幸せに感じるもの。

一途な男性は、誠実で嘘をつかず安心感を与えてくれる存在なので、素敵な恋愛ができるはず。お互いの信頼関係が築ければ、長く付き合うことができ、将来的には結婚も視野に入るかもしれません。

ただし、一途な男性のように見えても、ただの束縛男や裏で浮気をする男もいるので要注意。本当に一途な男性と出会うためにも、ニセモノを見抜く力も必要不可欠です。

編集部
一途な男性と出会い、素敵な恋愛を手に入れてくださいね。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ