MENU

ワクワクメールのマークの意味リストと安全に使うセルフィー認証

ワクワクメールのマークの意味

ワクワクメールを使っていると、「このマークはどんな意味なのだろう?」と、思うことがありますよね。
ワクワクメールだけでなく、出会い系サイトやアプリ、また、SNSにも言葉ではなく、マークがよく使われています。

そこで、この記事では、ワクワクメールで主に使われているマーク一覧と、その中でも押さえておきたいマークの意味や使い方についてまとめてみました。

編集部
この記事を読めば、もっとワクワクメールを便利に使うことができ、効率の良い出会い方ができるようになるでしょう。
タップできるもくじ

ワクワクメールのマークと意味

ワクワクメールでよく目にするマーク一覧と、それぞれのマークの意味を見ていきましょう。
ワクワクメールのマークと意味
マークは、あくまでもマークだけで誰もが理解できるよう、シンプルでわかりやすいものになっていますよね。
おそらく、あえてマークの意味を説明しなくても、なんとなくマークの意味は想像できるはずです。
しかし、それぞれのマークの意味を知っておくことで、効率的にワクワクメールを利用することができます。

特に注目したいマークを紹介!

紹介したように、ワクワクメールでは様々なマークが使われています。
この中でも、特に知っておきたい、また、押さえておきたいマークをピックアップしてみました。

編集部
ワクワクメールを使うなら、絶対に知っておくべきマークは以下のようなものが挙げられます。
  • 若葉マーク:ニューフェース、登録から60日以内のユーザー
  • 星マーク:受信メールなし
  • 鍵マーク:メール保存済み
  • ひよこマークつぶやきあり(現在は吹き出し3点リーダー)
  • ノートマーク:日記あり

なぜこれらのマークを押さえておきたいのかについても見ておきましょう。

若葉マーク:ニューフェース、登録から60日以内のユーザー

ワクワクメールに登録したばかりのメンバーなので、注目度大!
既に登録してから日が経っている場合、色々な人から声をかけられている可能性は高いですが、ニューフェースであれば、まだ声をかけられていない可能性が高く、非常に狙い目なのです。

しかし、だからといってすぐにニューフェースだけを見つけようとしないでくださいね。
ニューフェースは、ポテンシャルが高くても、プロフィールに書かれている情報などが乏しいことが多いのです。
そのため、どんな人物なのかをイメージしづらいのがデメリット。

特に、料金(ポイント)を気にしないかたであれば、片っ端から気に入ったニューフェースにメッセージを送ってみるのも良いでしょう。
ただし、援デリ業者の可能性もあるので、素人か業者かをしっかり見極めた上で(ちゃんと見ればすぐに業者かどうかは判断ができます)、素人だと思うニューフェースにメッセージを送りましょう。
逆に言えば、少しでも怪しいと思ったらメッセージを送るべきではありません。

星マーク:受信メールなし

星マークは、掲示板検索で表示されるマークで、メールを1通も受け取っていないことを意味します。
星マークがついていて、登録から日が経っていない相手・ニューフェースであれば狙い目というわけです。
ただし、ニューフェースで、他の出会い系サイトも利用したことがない人であった場合、ガツガツした感じのメールだと警戒する可能性があります。
メッセージを送る際には、いきなり会おうと言ったりせず、最初のメールでは挨拶や自己紹介をして、返信が来るよう、必ず疑問文でメッセージを終わるようにするのがベストです。
また、受信メールがないと、業者の可能性もあるので、注意しましょう。

鍵マーク:メール保存済み

鍵マークについては、よく疑問の声が上がっています。
そして、鍵マークは要注目のマークです。
というのも、ワクワクメールでは、メールBOX内にあるメールの履歴の保存期限は180日となっており、180日が経過すると、メールは自動的に削除されるようになっています。

編集部
ワクワクメール内では、毎日数え切れないほどのメールのやりとりがなされていますから、すべてのメールを保存していたらサーバーがパンクしてしまいますよね。メールの保存期間を設けておけば、サーバーのパンク防止になります。

しかし、メールは写真と同じように、毎日メールを繰り返し読むわけではありませんが、「思い出」として残しておきたいことはありますよね。
そこで使えるのが、鍵マークです。
メール履歴を保存すると、鍵マークがつきます。

編集部
メール履歴の保存方法も知っておきたいですよね?やりかたは次のようになっています。
  1. ワクワクメールにログインする
  2. 「メールBOX」を開き、一覧の中からメッセージ交換の履歴を保存したい相手を選んでタップする
  3. 送受信に関する画面が出てきたら、下部にある「メール履歴を保存する」をタップする
  4. 「メール保存設定」画面が開いたら「保存する」ボタンをタップする

設定ができたら、「メールBOX」を見てみましょう。
メール履歴を保存した相手に鍵マークが表示されていれば設定完了です。
もちろん、メールが不要だと思ったら、解除することもできますよ。

また、メール履歴を保存できる上限は決まっており、ワクワクメールのランクごとに異なるので、各ランクの上限人数を見ていきましょう。

ランク メール履歴保存の上限人数
プラチナ 30人
ゴールド 25人
シルバー 20人
ブロンド 15人
ノーマル 10人
ひよこマーク:つぶやきあり(現在は吹き出し3点リーダー)

ひよこマークはつぶやきがあることを意味します。
つぶやきがあれば、業者ではなく、一般の人である可能性が高いので、気になったらメッセージを送ってみましょう。
ただし、凝った業者もつぶやき機能を使って男性を誘導しようとするので、『つぶやきがある=一般人』と、早とちりするのは禁物。
つぶやきだけではなく、相手のプロフィールをチェックした上でメッセージを送りましょう。
ワクワクメールはプロフィールを見るのも無料なので、気になった人がいたら、とにかくプロフィールを見ることが先決ですよ。

ノートマーク:日記あり

ノートマークは、日記をつけている人のマークです。
これも、つぶやき同様、基本的には一般の人である可能性が高いのですが、業者である可能性もあるので、メッセージを送る前にプロフィールチェックをすると良いでしょう。
ただ、業者の場合、明らかに誘導するような内容になっているのでわかりやすいです。
一般の人であれば、普通に日記をつける感覚で書いているかたがほとんど。
そのため、誘導するような感じは一切なく、日記を読むことで、日記を書いた人の内面がわかりやすいのもポイントですよ。

恋活や婚活以外で知っておきたいワクワクメールのマーク

ワクワクメールを利用しているかたは、恋活や婚活を目的としているかたも多いですが、それ以上にアダルトな関係を求めている人が多いのが現状。
そこで、アダルト活動のためにワクワクメールを利用する際に知っておきたいマークが以下のようなマークです。

  • Hマーク:アダルト募集の投稿あり
  • H+カメラorビデオマーク:アダルト投稿画像・動画あり

それでは、それぞれどんな意味なのか、また、注意点も一緒に見ていきましょう。

Hマーク:アダルト募集の投稿あり

Hマークは、アダルト募集の投稿があることを意味します。
アダルト募集とは、援助交際やママ活、パパ活、また、セフレといった関係を求めている人たちの投稿を募集している掲示板です。
まさに、内容がアダルトなのです。
ただし、アダルト掲示板には業者の存在は不可欠で、気をつけなければひっかかってしまうので、業者の特徴を把握した上で、一般の人かどうかを見極めた上で連絡しましょう。

H+カメラorビデオマーク:アダルト投稿画像・動画あり

アダルト系の画像・動画を投稿していることを意味するのが、H+カメラorビデオマーク。
ただ、こういった画像や動画をアップしている人は、要注意です。
ただかまってほしいだけ、もしくはキャッシュバッカーである可能性が高いため。
そもそも、アダルト系画像や動画をアップしている時点で普通ではない雰囲気は強いですよね。
普通の出会いを求めていないタイプの人なので、かかわりを持たないのがベストです。

ワクワクメールのマークの意味を知ることのメリット

結論から言うと、ワクワクメールで使用されているマークの意味を知った方が断然おすすめです。
ワクワクメールのマークの意味を知ることで、次のようなメリットがあります。

  • 効率よくワクワクメールが使える
  • 出会いやすくなる
  • 安全に利用できる

それぞれのメリットについて詳しく見ていきたいと思います。

効率よくワクワクメールが使える

知らないマークが出てくる度に、マークの意味を調べていたら、時間の無駄になると思いませんか。
最初からマークの意味を覚えておけば、無駄な検索時間を省くことができ、効率的にワクワクメールを利用することができます。
また、マークの意味を知ることで、気になる相手をチェックしやすくなりますよね。

出会いやすくなる

たとえば、こんなマークは要注目です。

  • ノートマーク(日記あり)
  • ひよこマーク(つぶやきあり)

紹介したように、業者ではなく、一般の人が投稿している可能性が高く、普通の出会いがしやすくなるのです。
残念ながら、ワクワクメールも他社同様に援デリ業者は存在しており、普通の出会いを期待している、特に男性を邪魔します。
ノートマークやひよこマークのある人を中心的に探していけば、出会いまでのスピードは速くなりますよね。

また、マークの意味を知っておけば、知らないマークが出てくる度に「これ、どういう意味なのだろう?」、検索することになるでしょう。
あなたがマークの意味を検索している間に、気になっていた人へアプローチする人が現れていて、気になっていた異性を逃してしまう可能性だって無きにしもあらずです。
そのため、ワクワクメールで使われるマークを事前に理解しておいた方が、断然出会える確率はアップします。

安全に利用できる

マークの意味がわかっているのとわかっていないのとでは、もちろん、マークの意味が分かっていた方が安全に利用できると言えます。
ワクワクメールで恋人や結婚相手を探しているのに、しっかりとアダルトマークがついているにもかくぁあらず、マークの意味を知らずに連絡を取ってしまい、業者にあたってしまったなんてこともありますよね。
しかし、マークの意味を知っていれば、業者かもしれないと察知することもできます。
ワクワクメールで使われるマークの意味を知っておけば、安全に、そして、安心してサイトを利用することもできるのです。

セルフィ―認証マークが表示されていることを確認しよう!

出会い系サイトやアプリを利用する際、多くのかたが、「本当に安全に利用できるのだろうか」といった疑問を抱きます。
後程詳しく紹介しますが、ワクワクメールは安全なサイトだと断言できます。
しかし、用心には用心を重ねた方が安全性は高くなりますよね。

編集部
より安全にワクワクメールを利用するためにやっておきたいことが、セルフィ―認証なのです!

セルフィ―認証とは、ワクワクメールをより楽しく、安心・安全な出会いができるように導入された、新しい本人確認システムです。
まずは、セルフィ―認証のやり方を説明しましょう。

  1. 自分の顔と身分証明書(免許証やパスポートなど)が、どちらも写真に収まるようにスマホで撮影する
  2. 撮影に使った身分証をだけをスマホで撮影する
  3. 2つの写真を送信画面に添付し、ワクワクメールへ送信する

あなたがやる作業はここまで。
後は、運営側が承認してくれるのを待つだけですが、承認されるまでにかかる時間は30分~1時間が目安です。

編集部
早ければ、30分もかからずにすぐ認証してもらうこともありますよ。

セルフィ―認証ができれば、プロフィール写真の左上にセルフィー認証バッジが表示され、相手のプロフィールをチェックする際にも、セルフィ―認証の項目にセルフィ―認証マークが表示されます。

セルフィ―認証がある=業者ではないと、捉えることができ、一般の人と出会いやすくなるので、絶対にやっておいて損はありません。
逆に、安全のためにセルフィ―認証した人しか探さないかたもいますから、セルフィ―認証するだけ出会いの数は増えるといっても過言ではありませんよ。

わからないマークが出てきたらどうすればいいの?

ワクワクメールでは紹介したマーク以外にも、新しいマークが出てくる可能性もあれば、マークのデザインが変わることもあります。
検索サイトでマークの意味を検索しても出てこない場合はどうすれば良いのでしょうか。

意味はすぐにイメージすることのできるマークが使われることがほとんどなので、迷うことはあまりないかと思いますが、マークの意味が知りたい時は、ワクワクメールにログインして、意味を調べることができます。
それでもわからない場合は、サポートセンターへ連絡して聞いてみましょう。
サポートセンターの連絡先は、0570-05-0909、もしくは、メールアドレスがsupport@550909.comとなっており、営業時間は10:00~25:00となっています。

JAPHICのマークでワクワクメールは安全に利用できる!

ワクワクメールは2001年から運営を開始した、20年もの歴史を誇る出会い系サービスです。
基本的に、長く運営できている=信用できる、安全なサイトであると捉えることができます。
しかし、もちろん、中には悪質なサイトでありながらも長い運営歴を誇る出会い系サービスも存在するので、運営歴が長いから100%安全だとは断言できません。

では、ワクワクメールは本当に安全なのかと言うと、安全だと言えます。
その理由は、JAPHICのマークがあるから。
JAPHICとは、個人情報保護体制を審査する第三者機関です。
このマークがあるということは、適切な個人情報保護体制の元に運営が行われている事業者であることが公的に認められているということ。

出会い系サイトやアプリにかかわらず、オンラインショッピングサイトやクレジットカード現金化業者のサイトにだって「個人情報保護を徹底しているので安心です」とは記載されています。
しかし、非常にアバウトな表現だと思いませんか。
何をもって、そして、何と比較して個人情報保護を徹底しているのかがわかりませんよね。
JAPHICのマークがあれば、個人情報の保護に関する法律や個人情報の保護に関する法律についてのガイドラインにきちんと則った運営をしていることを意味するので、安全なのです。
ワクワクメールは、JAPHICのマークがあるので、個人情報の保護は保証されており、安全に利用することができます。

ワクワクメールのマークの意味を覚えておけば効率的に相手と出会える可能性が高い!

ワクワクメールで使われるマークの意味を押さえておくことで、時間のロスをふせぐこともできれば、効率よく異性と出会うことができます。
中でも、記事内で紹介した、注目したいマークは要チェックです。
注目したいマークやセルフィ―認証マークを押さえておくことで、安心・安全な出会いもできるので、こういったマークがある相手を探すことも意識してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ