「高校生って出会系サイトを使っちゃいけないの?」
「高校生が出会いを探したい時はどうすればいい?」
最近の出会い探しといえば『出会系サイト』や『マッチングアプリ』など、恋活の場もネットが主流になってきています。
高校生でも恋愛はしたいので、出会系サイトやマッチングアプリに興味がある方も多いと思います。
しかし結論から言うと、高校生はほとんどの出会系サイトやマッチングアプリを使うことはできません。
ただ、ネットで全く出会い探しができないかというとそうではなく、安全なサイトで上手に探せば高校生でも素敵な出会いを見つける事は可能です。
そこで今回は、高校生が出会系サイトやマッチングアプリを使えない理由を解説や、それに代わる高校生におすすめの出会いの探し方と注意点をご紹介していきます。
素敵な出会いが欲しい高校生は必見です!
高校生は出会系サイトが使えない
基本的に全ての出会系サイトは18歳未満の利用が禁止されています。
これは出会系サイト規制法という法律で以下のように定められているからです。
【出会い系サイトを利用する方に関する事項】
- 出会い系サイトの掲示板に児童を相手方とする異性交際を求める書き込みをすること(禁止誘引行為)は禁止されています(第6条)。
- 出会い系サイトの掲示板に児童を性交の相手方とする交際を求める書き込みをした人や児童を相手方とする金品を目的とした異性交際を求める書き込みをした人は、処罰の対象となります。
- 児童が出会い系サイトを利用することは認められていません。
引用元:警察庁:出会系サイト規制法
この「児童」が指すのが18歳未満の事で、最後の一文で児童の利用が禁止と定められています。
この法律ができる以前は援助交際や未成年の売春が多発していて、それがきっかけで多くの事件などが起こった結果、犯罪を防止する目的でこのような法律が作られました。
これは単純に子供だから使えないという事ではなく、18歳未満だと事件に巻き込まれやすいので年齢に制限を設けているという事です。
ただ、ここで疑問になるのが「高校生でも18歳なら使ってOK?」という点です。
しかし、18歳でも高校生は保護者の責任下にあるので児童とみなされやすく、出会系サイト側が利用を制限している場合が多いです。
特に大手の出会系サイトは、サイト側が未然にトラブルを防ぐために高校生なら18歳でも利用禁止としている場合が多いです。
高校生はマッチングアプリが使えない
出会系サイトと同じく異性と気軽に出会えるものに、マッチングアプリがあります。
特に最近は出会系サイト以上に人気があり、出会い探しの主流の方法として非常に人気があります。
そんなマッチングアプリですが、出会系サイトと違って掲示板機能などはないので、出会系サイト規制法に当てはまらないのではと感じた方もいると思います。
実はマッチングアプリを対象とした法律は現在まだなく、出会系サイト規制法も対象外になっています。
ただ、アプリの目的は出会系サイトと同じなので、警察は出会系サイトと同等の基準で対応に当たるべきとして利用の制限を求めています。
18歳以上なら高校生でも使えるアプリ『Tinder』
マッチングアプリの多くは「高校生を除く18歳以上である事」が利用条件に上げられていますが、例えば世界的に有名なマッチングアプリ「Tinder」などは高校生でも利用する事ができます。
他のマッチングアプリとは違って男女ともに無料でも利用する事ができるので、男性でも気軽に出会いを探せるのが大きな特徴です。
また、アメリカ産のマッチングアプリなので外国人ユーザーも多く、海外の友達が欲しい方や外国語を勉強したい方にもピッタリのアプリです。
ただし、高校生の利用が制限されているアプリが多い事からも分かるように、18歳であっても高校生だと危険性が高くリスクがあるという事は忘れてはいけません。
トラブルになっても自己責任になってしまうので、使う時は十分注意するようにしましょう。
年齢確認がない出会系サイトは危険
出会系サイトやマッチングアプリに登録する際は、必ず免許証や保険証などの公的な身分証で本人確認や年齢確認をします。
これは出会系サイトを運営するために必要な国が定めた条件なので、優良サイトでは必ず行っています。
しかし、中にはそういった確認を一切せずに登録できてしまう出会系サイトやマッチングアプリもあります。
そういったサイトなら高校生でも登録できそうに思えますが、実は非常に危険度が高いので絶対に登録しないようにしましょう。
本人確認や年齢確認はサイトを運営するための条件なので、それを行わずに運営しているという事は違法サイトという事です。
また、本人確認や年齢確認を行わない事で、嫌がらせを企む悪質なユーザーや金銭目当ての業者などでも簡単に登録できてしまいます。
高校生が出会系サイトを使うとどうなる?
出会系サイトもマッチングアプリも基本的に高校生は使う事はできません。
しかし年齢を偽って登録したり18歳以上だったりすると、サイトによっては登録できてしまうものもあります。
ただ、登録できたからといって使っていいという事ではありません。
利用規約によって高校生の利用は不可と定められている場合、運営側が発見し次第、利用制限をかけたり登録を抹消される事になります。
どれだけ高額な課金をしていても、禁止事項に違反した場合は否応なく利用できなくなってしまいます。
また、出会系サイト内で何かしらのトラブルが起きた場合は、規約に違反していると自己責任となる場合も多いです。
高校生におすすめの出会いの探し方
ここからは高校生におすすめの出会いの探し方をご紹介していきます。
出会系サイトやマッチングアプリが使えない事で出会いの場も狭く感じますが、実は高校生ならではの方法もあって、ネットで出会いを探すより出会いやすい場合もあります。
同じ学校で探す
まずは一番身近な同じ学校で探す方法です。
学校なら毎日必ず行く場所なので自然と出会いやすいですし、たくさんの人が集まるので好みのタイプが見つかる可能性も高いです。
また、同年代が多いので、自分と同じように恋愛や異性との出会いに興味がある人もたくさんいます。
同じクラス、同じ授業、同じ部活など、同じ学校の中で共通するポイントがあると更に親近感が湧きやすく仲良くなりやすいというメリットもあります。
素敵な相手は意外と身近にいるという場合も多いので、まずは毎日行く学校内で出会いを探してみましょう。
共通の趣味や習い事で探す
学校の中で良い出会いが見つからない時は、学校の外に目を向けてみましょう。
学校の外でまず探したいのが、趣味のクラブや習い事です。
学校外のクラブ活動や習い事が同じだと特別感を感じやすく、異性として意識しやすくなって出会いに繋がる可能性が高まります。
また、色々な学校から多くの人が集まるので他校の友達も作りやすく、そこから新しい出会いが見つかる可能性も出てきます。
アルバイト先で探す
学校外での出会い探しでもう一つおすすめなのが、アルバイト先です。
アルバイト先で探す事はメリットが色々あり、高校生にとてもおすすめの探し方です。
学校以外で探す事で出会いの幅を広げられますし、仕事を頑張る姿は異性から魅力的に思われやすいので出会いに繋がりやすいです。
また、いざデートするとなった時にお小遣いからデート代を出すのと自分で稼いだお金でデートするのでは、相手への印象も大きく異なったりもします。
LINEやカカオなどの掲示板で探す
身近に出会いはないしアルバイトもできない!という場合は、LINEやカカオなどの掲示板を使って探してみましょう。
掲示板ならサイトに登録する必要がなく書き込みだけで出会いを探せるので、高校生でも問題なく利用できます。
また、異性との出会い専用の出会系サイトやマッチングアプリと違って、趣味友やメル友などが見つかりやすいという特徴もあります。
ネットが使える環境は必須ですが、住んでいる地域や時間なども気にせずに探せるのでおすすめです。
SNSで探す
ネットを使った出会いの探し方には、SNSで探すという方法もあります。
現在はTikTokやスナップチャットなど色々なSNSがありますが、高校生が出会いを探すなら王道の「Twitter」と「Instagram」がおすすめです。
これら2つは他のSNSよりも利用者の数が非常に多いので、素敵な出会いが見つかる可能性が高いです。
また、シンプルな機能ながらタイムラインで自分をPRしやすいというメリットもあります。
コミュニティアプリで探す
TwitterやInstagramと同じSNSではありますが、もう一つ別枠でおすすめしたいのが「Yay!」です。
元々ひま部という名前で高校生から爆発的な人気があったアプリでしたが、2019年の末でサービス終了となり、リニューアルされて登場した新しいアプリです。
Yay!はコミュニケーションがメインのSNSで非常に開放的で、サークル機能などもあって共通の趣味の出会いも探しやすくなっています。
ひま部の時は学生限定でしたがYay!では誰でも使えるようになって、更にコミュニティの幅が広がりました。
恋活が主の目的ではないので他ユーザーへの配慮は必要ですが、高校生なら使って損はない一押しアプリです。
高校生で素敵な出会いを見つけるコツ
高校生の出会いの探し方が分かったところで、次は出会い探しのコツについて解説していきます。
高校生の出会い探しで大切なポイントは、以下の3つです。
- 友達の輪を広げる
- 積極的にアプローチする
- 焦らずじっくり探す
一つずつ詳しく解説していきますね。
友達の輪を広げる
高校生の出会い探しのコツの1つ目は、友達の輪を広げる事です。
出会いが欲しい時はどうしても異性にばかり目が行きがちですが、性別問わずにまずは友達の輪を広げていく事で出会いのチャンスが広がっていきます。
友達が増えれば自然と素敵な出会いが見つかるかもしれませんし、友達の紹介がきっかけで付き合うという事もとても多いです。
友達の紹介で出会うと、共通の友達が仲介役をしてくれるので恋仲になりやすいです。
また、仲の良い友達なら自分の好みのタイプなども知ってくれているので、自然と理想の相手と出会いやすくなったりもします。
積極的にアプローチする
高校生の中には、まだ恋愛経験が少なく異性に積極的になれないという人もいますよね。
しかし、自分を好いてくれる人を待っているだけでは素敵な出会いは見つかりません。
素敵な出会いを見つけようと思ったら、自分から率先して出会い探しの場に行ったり好みの相手には自分から声をかけるなど、積極的なアプローチがとても大切です。
それでも恥ずかしくてなかなか積極的になれないという方もいると思いますが、そもそも恋愛は恥ずかしいものではありません。
人を好きになる事はとても素敵な事ですし、若いうちに多くの経験をしておく事で将来更に素敵な人と出会える可能性も高くなります。
消極的でいると出会いが見つからないだけでなく高校生活自体を楽しめなくなってしまったりもするので、積極的に色々な事にチャレンジして素敵な出会いを探してみましょう。
焦らずじっくり探す
高校生になると恋愛に目覚める人も多く、友達は恋人がいるから自分も作らなくてはと焦ってしまう場合も多いです。
しかし、素敵な出会いは焦って探しても見つかるものではありません。
特に高校生は出会系サイトやマッチングアプリなどの出会いを目的としたツールを使う事ができないので、頑張っても良い結果が得られない事の方が多いです。
高校生活は恋愛が全てではありませんし、18歳になって高校を卒業すれば出会系サイトなどで簡単に多くの出会いを探せるようにもなります。
焦らずとも少し待つだけで素敵な人と出会える可能性は広がっていくので、じっくりと本当に好きな人を探す事も素敵な出会いを探すコツです。
高校生が出会い探しをする時の注意点
現在は出会い探しにも色々な方法があり、高校生でもたくさんの人と出会う事ができます。
しかし、まだ若い高校生だからこそ気を付けなければいけない事もあるので、以下の注意点をしっかりチェックして安全に出会いを探しましょう。
出会い厨にならない
ネットが普及して手軽にコミュニケーションが取れる現代だからこそ、周りからの評判というのは非常に重要です。
ネット内では匿名で情報を流す事も容易にできてしまい、噂が伝わるスピードも早いです。
そのため、もしあなたが不特定多数の異性に執拗に声をかけていたりすると、出会い厨という噂が広まって高校生活や友人関係にも悪影響が出る可能性もあります。
出会い探しでは自分の気持ちに素直にならなければいけないので、気持ちが強ければ積極的にアプローチしたくなるのは当然です。
しかしそれを不特定多数に向けてしまうと、「誰でもいい」と思われたり「体目的」だと思われかねません。
デートは日中の人の多い場所を選ぶ
高校生がデートをする際は、日中の人の多い場所を選ぶ事が大切です。
女性の場合は日中にデートをする事で、体目的で強引に迫ってくるような男性を回避しやすくなります。
特にまだ相手の事をよく知らない時は何かあってからでは遅いので、トラブルにならないように事前に注意しておく事が大切です。
また、男性側も女性のそういった心理を汲んであげる事でデートに誘いやすくなったり、その気づかいが愛情として伝わったりもします。
夜景の見えるレストランで食事をしながらというような大人のデートも素敵ですが、高校生らしいデートをする方が無理なく付き合えて長続きもしやすいのでおすすめです。
個人情報の漏洩に注意
最後は、ネットを使って出会いを探す際に気を付けたい個人情報の漏洩です。
出会系サイトなどは高校生だと登録ができませんが、SNSなどでは出会いを探せるため、自分の情報が不特定多数に漏れてしまわないように注意する必要があります。
情報漏洩と聞くと運営側だけに目が行きがちですが、自分で漏らしてしまう場合も多いので注意しなければいけません。
例えばセルフィーで撮った写真の背景から住んでいる地域が知られてしまったり、着ている制服から学校がバレたりする可能性もあります。
他にも、体育祭や文化祭などの行事の日程で特定されるなどという事も多いです。
学校や住所がバレても悪い事をしていなければ大丈夫そうな気もしますが、それがきっかけでストーカー被害にあったり他の事件に巻き込まれる可能性も出てきます。
高校生は出会系サイトは使えないがチャンスは多い!
以上、高校生が出会系サイトやマッチングアプリを使えるかどうかや、高校生の出会いの探し方についてご紹介してきました。
高校生は残念ながらほとんどの出会系サイトやマッチングアプリを使う事はできません。
しかし、学校や習い事、アルバイトなどでも新しい出会いを見つける事はできますし、掲示板やSNSなど高校生でも使えるコミュニケーションツールもたくさんあります。
それが恋愛の出会いにならなくても、話の合う親友ができたり将来一緒に仕事をするパートナーが見つかる可能性などもあります。
素敵な出会いは毎日が楽しくなるだけでなく、自分を成長させてくれるチャンスです。
高校生でも色々な方法で出会い探しはできるので、是非上記を参考に積極的に出会いを探して高校生活を楽しんでみて下さい。