ソフレは浮気になるのか?という点はセフレ以上に難しい問題のようです。
この理由はただ添い寝をするだけの間柄であり、キスもセックスもしない。法律的にも微妙なラインのため、さまざまな場所で議論が起こっています。





- サクラ絶対いない宣言
- ソフレ探しならまずはココ
- 簡単無料登録


- 業界最大級のユーザー数
- 簡単無料登録
- 掲示板で探しやすい


- 大人の関係希望なら♪
- 幅広い女性年齢層
- 条件検索ですぐ見つかる
なる!恋人や妻・夫と寝ればいいじゃん!!
ソフレは浮気になるという人の意見は主に以下のようなものがあります。
- 密室で異性とふたりきりということは理解できない
- ほとんどエッチしているようなもの
- 「寝ているだけ」と言われても男女が同じベッドにいたら信用できない
- いっしょに寝るほかに何かやましい気持ちがあるに決まっている
- どうして恋人と寝られないの?
- そもそもパートナーと寝られない時点で2人の仲が怪しいのでは?
まず多いものが、異性と同じ布団に入ること自体に嫌悪感を抱いているということです。そのほかに、いっしょに寝るだけという微妙な関係に説得力が感じられず、その後の発展を疑っている方もいます。また、中にはそもそも「ソフレ募集したい」と思う時点でおかしいという鋭い意見も。
実際のところ、添い寝フレンドを持つ人の多くはパートナーにそのことを隠していると言われています。それだけ多くの人が否定的な意見を持っているということでしょう。
これらから読み取れることは、いっしょに寝ているということ自体に嫌悪感を持っている人が多いということです。「寝るだけだから浮気じゃない」「セックスはしないから大丈夫」という弁では納得は得られないでしょう。
円満な関係を維持したいと考えているなら、口外する相手は慎重に選んだ方が良さそうです。
ならない!感情は無く単なる友達!
一方で、添い寝フレンドは浮気ではないという人の意見は以下のようなものがあります。
- 恋愛感情はないから問題ない
- ただ寝る時に安心感が欲しいだけだから
- キスもしていないし、セックスもしていない
- 友達以上恋人未満の仲だから
このように、浮気ではないという根拠は「その気がない」ということと「一線を超えていない」ことが主になるようです。実は、法律的な観点から見てもこのような意見は正しい部分が多いようです。
しかし、残念ながらこれらの意見を持っている方のほとんどが実際に添い寝フレンドを募集している方のようでした。現実には添い寝をしているというだけで嫌悪感を抱く方や関係の発展を疑う人も多く、説得をしても中々理解が得られない部分のようです。
法律では裁けない?ソフレの抜け道
浮気や不倫に関することは民法によって定められています。しかし、その記述によると肉体関係を持つ不貞行為を行ったときに成立するということです。つまり、単に添い寝をするだけのソフレは、法律上あてはまりません。
そうは言っても、実際には裁判で離婚を成立させる理由になる可能性があります。それは、民法にも記載がある「婚姻を継続し難い重大な事由があるとき」にあてはまるかもしれないからです。
そして、ここが弁護士の間でもさまざまな意見が出て議論が発生する部分でもあります。とても曖昧で、解釈によって差が出てしまうためです。実際の裁判でも、単に「添い寝フレンドがいた」という事実だけでは判断せず、行為の程度を見て融通を利かせていることが多いようです。
法律的に微妙なラインですから、けっして安心はできないところでしょう。そしてそれ以上に、心情的に納得がいかないという方が多いものがソフレです。関係を持つことも誰かに口外することも、「大丈夫だろう」とは思わないようにしましょう。